• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月27日

ボルボカーズジャパンから届いたお別れの手紙

出張から帰るとボルボカーズジャパンから大切なお手紙が届いておりました。



これまで何かきたこともないので、何かなと思いました。


開いてみると、前社長の木村さんが2014年にはじめた、ボルボクラシックガレージを閉鎖するというものでした。

わたしは90年代からボルボに乗っておりますが、古いボルボを直してくれるのはボルボではなく、ボルボをやめたエンジニアがやっている整備工場であることが多く、特にアマゾンのようなキャブ車になるとなかなか見てくれるところもなく。そういうわけで、私などは勉強してなるべく自分で治せるようにしてきました。

それがボルボが見てくれるようになるというので、DIYじゃない人たちはたいそう喜びました。
こうした中心があることは心強く、ありがたいことでした。

社長が代わり、東名横浜のショールームは無くなりました。そしてこのたびエンジニアがいない事を理由に事業閉鎖の連絡が来ました。

わたしは一流ブランドというものは、買い換えなくて良いというものだと思っています。生涯保証こそがブランドだと。それを放棄するようでは一流ブランドとはいえないと思います。



ブログ一覧
Posted at 2023/04/27 09:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【裏側から見る AUTECH】パフ ...
すて☆るび夫さん

ポールスター ナスダック市場から退 ...
湘Nyan!さん

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

私は騙されない
固形ワックス命さん

ビッテモーターワークス訪問
Frappeさん

この記事へのコメント

2023年4月27日 17:16
ディーラーは新人が現場に出て作業なので、ベテランはどんどん受付など内部の仕事になるので古い車をなぶれるスタッフがいなくなります。
私のロードスター(もうすぐ15年目)も対応がよそよそしくなってきたので、最近はエンジンさえ分解して洗浄整備してくれる街の修理屋さんに行くようにしています。
コメントへの返答
2023年4月28日 7:57
ザウルスマニアさま

メーカーの姿勢としてどうなのか。本社はこういう事を知って代理店を任せているのかと思うのです。
2023年4月27日 22:06
「生涯保証こそがブランド」
いいお言葉ですね。

整備士がいないから…
辞めてしまったのか、辞めさせてしまったのか、はたまた次代の育成をしなかったのか。
いずれにせよ、その代償を顧客に負わせるのは如何なものなのでしょう?

自分のクルマとの付き合い方を改めて考えさせられました。
コメントへの返答
2023年4月28日 7:59
整備士はいるのに配置転換しといて何を言ってるんだか。そういうお家の事情を書いてみっともないと思います。
2023年4月28日 22:07
弊社に変わって2NDモータース様やオールコレクト様をご紹介〜

なんかフォードが日本撤退の時を思い出しましたw
(経験者談)
手に負えなくなったら他所に丸投げ。
ガイシャ屋っていつもコレですねm(_ _)m

コメントへの返答
2023年4月29日 0:02
このことについても なんか変な気がする。

事情をわかっている仲間同士の手紙みたいだ。

プロフィール

「豪雨の時の充電雨除け http://cvw.jp/b/1282367/47802178/
何シテル?   06/24 23:13
igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

M39CZ75さんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 03:53:58
ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック ミミトラちゃん (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
千葉県多古町に移住して平屋根に太陽光発電をつけました。この町のどこの家にもある軽トラック ...
ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
ボルボ アマゾン 月光丸 (ボルボ アマゾン)
山梨県の愛好家のガレージの奥で2004年から20年間眠りについていました。元々は車検切れ ...
ホンダ SL350K ホンダ SL350K
解体屋に出ていたのをいただいてきた。八千円だったかな。初期型なので珍しいと思う。左のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation