• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがちゃん2のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

2020年のアマゾン メンテナンス



レカロのスプリングが折れてバネを探して直す。



バッテリーがダメになったのでオプティマにする



ミッションマウントの色々を検討。


風呂の蓋に銀マットを貼り付けて根板を作る


ショックをビルシュタインに交換


アンダーネオン


エキマニ折れる



リヤルーバー



ハイストップランプ



アーシング



サーモスタット破損



バルブすり合わせ



トルクアームの交換に何時間もかかった。



オーバドライブソレノイド交換でオーバドライブ直る。



ペラシャがボルトに当たる


キャブの断熱用にスペーサー



ツライチ35mmスペーサー



タペット調整片手でできる工具



CarPlayナビに交換



3ポイントヘッドライトにLEDランプ



ウェーバーダウンドラフトキャブ32/36交換。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1282367/car/2929105/6161598/note.aspx


年末に来てブレーキがダメになり、調べたらブレーキブースターのワンウェイバルブがイカれてて、ブレーキ液もなかった。


Posted at 2021/12/25 17:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

BBS RS ホイール塗り直し

Volvo 123GT というのが正式な車名。Amazonシリーズなのだが、オートバイメーカーが国際商標をとっていたため、Amazonというシリーズ名はスエーデン国内だけでしか使えなかった。

冬用タイヤをホイール付きでもらったのですが、なんとBBS RS。945ターボにも鍛造3ピースのBBS-RSをつけていたので懐かしい。



前のオーナーの車に合わせてマットブラックに塗装されていたのだけど、せっかくのホイール感が消えてしまっているよねえ。




なるべく元の色に近いスプレーを探した。ホンダのシルバーメタリック。ソフト99のスプレー。タイヤを外したりホイールを外したりせず、装着したままでできないかと調べたら、プラスチックの百均トランプをホイールとタイヤの間に差し込んで並べてスプレーすると良いというのでやってみた。



下地は、普通は軽くサンドペーパーをかけたりサフェーサーをかけたりするのだが、水洗いして乾かして、「ミッチャクロン」をスプレー。これ奇跡の下地作りだよねえ。軽く吹いてやれば木だろうがプラスチックだろうが塗装だろうが下地になる。

ウレタンクリアを吹くとピッカピカのカチカチになるのだけど、今回はプチグロスクリアー。



家の前でやってるので片側ずつ。しかもスプレーがなくなってしまったので、左側だけシルバーに。多分バレないかな。

アマゾン アシュラ男爵仕様だ。

Posted at 2021/12/04 08:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

ボルボアマゾンの当時の価格

大事にしようアマゾン。ヤナセが輸入したアマゾン1269台?のナンバー付き現存数は130台と聞きました。(私が一台廃車にして一台戻した)

1969年当時のアマゾンの価格は122S 168万円 123GTで186万円。




その頃の日本車は
ハコスカGT-Rが150万円
マーク][が106万円
ベレットGT-Rが116万円
1300Sが68万円
ルーチェロータリークーペが170万円
















Posted at 2021/11/24 08:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

2021VAF 熊ノ湯ツーリング

2021 Volvo Amazon Fun club 熊ノ湯ツーリング開催

野尻湖ランバージャック集合



雪の中を走り熊の湯に到着


温かい温泉!
Posted at 2021/10/23 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

タンタンタタン タンタン。排気音はジャズ

タンタンタタン タンタン。排気音はジャズまるでテイクファイブのような良い感じのエグゾーストノート。

タンタン タタン タンタン タンタン タタン タンタン

https://youtu.be/C_wGYOrnDEc
Posted at 2021/10/02 23:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すばらしいの一言 http://cvw.jp/b/1282367/48466254/
何シテル?   06/03 12:22
igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M39CZ75さんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 03:53:58
ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック ミミトラちゃん (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
千葉県多古町に移住して平屋根に太陽光発電をつけました。この町のどこの家にもある軽トラック ...
ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
ボルボ アマゾン 月光丸 (ボルボ アマゾン)
山梨県の愛好家のガレージの奥で2004年から20年間眠りについていました。元々は車検切れ ...
ホンダ SL350K ホンダ SL350K
解体屋に出ていたのをいただいてきた。八千円だったかな。初期型なので珍しいと思う。左のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation