• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがちゃん2のブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

イオンまで20km クーラーガンガンかけて往復してみた




イオンまで片道20km 往復で40km。今日は暑いのでクーラー全開で往復してみた。

満充電で走行可能距離92km で家を出発。クーラーつけると78kmに減少。-14kmがクーラー使用分かな。往復で40kmだから戻った状態で残り38kmという状態が予想される。

クーラー有り無しで片道7kmが減少するから40km先のコストコまでクーラーつけて往復すると帰宅時電欠になる予測。


出発前 caniOn 残り走行距離画面は出てない。



帰宅後 見方よくわからないので調べた。

これはエンジン切ると一回終わるようなので帰り道分23kmの電力情報なのかな。

wh/out ac/summary 387/2794 エアコンで0.4kwh 走行で2.8kwh使った。合計3.2kwh 往復だと6.4kwh 全体容量が10.5kwhだから計算は合ってる。

wh/km ac/summary 16/101 電費をエアコンと走行に分けて表示されてる。1キロ走るのにエアコンは16whで走行は101wh 。我が家の場合余剰太陽光発電で充電してるので無料といえば無料なのだが、あえていうとFITでなく反原発電力会社のGPPに1kwh 13円で買っていただいているからその売り上げ?分が減るのでこれが原価になるとして1km約1.3円の計算になる。
Posted at 2024/06/11 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

OBDlink Lx caniOn のセットでテスト中

知人からいただいたAQUOSにcaniOnアプリを入れて100V充電。満充電だとSOC 99.5% これってすごくないですか。
Posted at 2024/06/10 16:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

発の遠出 片道40キロの往復ができるかどうかチャレンジ

発の遠出 片道40キロの往復ができるかどうかチャレンジ備蓄用の食材・トイレットペーパー・炭酸水などを年に3-4回買うためにコストコの会員登録している。人混みが苦手ですいている店舗・時間帯に行きたい。高齢者特権の1時間早く入れるサービスとか。空いている筑波のコストコまで行っていた。

多古町に移住した結果、筑波も近くなったのだが、一番近いのは千葉ニュータウン店舗。アマゾンなら何の心配も無い距離だ。片道約40キロ。

ミニキャブミーブトラックの走行前の最大走行可能距離は90キロだ。それにしても10年超えで18万キロを超えた車両でバッテリーの残存性能はすごいのだが。

もし加速や上り坂などで電気を使ってしまったら帰り道は持たないかもしれない。

そこでこう考えた。

コストコに着いた段階で帰り道の距離をナビで見る。たぶん40キロ。その時点で走行可能距離が50キロ残ってなかったら近所にあるカインズの高速充電器でチャージして帰ろう。そんなにチャージしなくても帰り着けるだろう。

結果 コストコに着いた段階で残存電力走行可能距離は51キロあった。メーター通りだ。ということは帰りも同じ調子で帰れば家に着いたときには11キロ残っているはずだ。ノーチャージで帰ろう。

帰り道では大型トラックにあおられて70キロ制限の道を70キロで走った。ちょっと電力食う。

結果 自宅に帰ったときには8.8キロ残っていた。冬場はこうはゆかないかもしれない。こうして初めての無給電長旅(大げさ)は終了した。
2024年06月05日 イイね!

エコな田舎暮らしの必需品

太陽光発電の余剰電力で毎日充電してますので、ガソリンスタンドに行かなくなりました。
Posted at 2024/06/05 00:36:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月07日 イイね!

千葉県多古町で初めての旧車展示

11月23日文化の日に多古町に住んでいる人の旧車限定で展示会をしました。古い車は100年前のフォードで、その次が私のアマゾン123GTととなりのコルベットで1969年式というものでした。もっと古い車がまだまだあると思いますが。

何人かのYouTuberさんがレポートしておられました。分かり次第リンクは付け足します。

クロワークスさんのレポートを聞いていて気が付いたのですが、車はこれ一台しか持ってないのでと、コメリに肥料やパイプとかを買いに行って積んで戻ったり雨の日も乗ってたりするのはおかしいらしいのです。

それだから、エンストしたりしないように毎日メンテしてるんですけどね。
Posted at 2023/12/07 07:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「すばらしいの一言 http://cvw.jp/b/1282367/48466254/
何シテル?   06/03 12:22
igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M39CZ75さんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 03:53:58
ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック ミミトラちゃん (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
千葉県多古町に移住して平屋根に太陽光発電をつけました。この町のどこの家にもある軽トラック ...
ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
ボルボ アマゾン 月光丸 (ボルボ アマゾン)
山梨県の愛好家のガレージの奥で2004年から20年間眠りについていました。元々は車検切れ ...
ホンダ SL350K ホンダ SL350K
解体屋に出ていたのをいただいてきた。八千円だったかな。初期型なので珍しいと思う。左のサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation