• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがちゃん2のブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

ユーザー車検で初落ち

「車の整備や車検は自分でやること。ただし有資格者にやってもらうこともできる」というのが本来の話だと気がついてからもう36年もユーザー車検でやってる。最初の頃はかなり高飛車に言われたりしたものだが最近はお客様扱いだ。

いつもは整備や点検はもちろん、下洗いも書類も全部自分でやるのだが、今回は素人の方にも簡単にできる事をお知らせするために、代書屋さんや洗車業の方そしてテスター屋に依頼した。

実はアマゾンの整備にいささか問題もあったのだ。






排ガスは自分の計測器だとCO 0.6% HC 100ppmというエコカー並みの数値なのだがジビエの年代物ヘッドライトにHIDを仕込んだら熱で反射板がかなりくすんでしまった。乱反射していてセンターの光度が12000Cdmしかない。15000cdmは欲しいからアウトかな。

最近は多摩車検場がめちゃめちゃ空いてるというので行ってみた。本当に空いていた。

結果やはりライトは落ちました。





それで夜の間にアマゾンからキラ目のルーカスもどきなスリーポイントライトを調達して取り付け、だいたい位置を合わせ。










今度は練馬車検場に再検査で持ち込み。一発で合格でした。
Posted at 2016/11/18 13:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月01日 イイね!

ethical 銀座 RUN 2016 クラシックカーイベントに参加





ethical 銀座 RUN 2016 クラシックカーイベントに2回目の参加。場所は晴海ふ頭公園。90台近くの名車が集合。コマ図による銀座ラリーを行いました。




帰り道皇居前でアイドリング調整をしていたら、変わった自転車に乗った人が近づいてきたのですが、なんと愚息の三男坊でした。



ついさっき変わった三輪自動車と挨拶したとかで、それは銀座RUNの参加者のOさんだと。

Posted at 2016/11/01 09:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

M39CZ75さんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 03:53:58
ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック ミミトラちゃん (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
千葉県多古町に移住して平屋根に太陽光発電をつけました。この町のどこの家にもある軽トラック ...
ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
遠距離走行用に調達。前オーナーがキャンピング用に車載サブバッテリーとインバータを装着。F ...
ボルボ アマゾン 月光丸 (ボルボ アマゾン)
山梨県の愛好家のガレージの奥で2004年から20年間眠りについていました。元々は車検切れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation