• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがちゃん2のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

黄色いバルブは擬似点灯して見える

ヘッドライトにコイトのイエローカバー付きハロゲンを仕込むと、昼間ランプをつけているように見えるらしい。




確かにそんな感じがするのは人間は視覚に入る様々な情報を脳で処理しているからかな。
Posted at 2016/12/31 14:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

簡易プレス機自作 油圧ジャッキと2バイ4

ひどく曲がってしまったレカロのクラシックリクライナーを入手。
ボルボアマゾンに着けばいいな。


こんなに曲がっているとは思わなかった。


ハンマーでたたくか、炙るか。鉄の材質感からプレス機で押せば直るだろうと判断。

プレス機自作するか。前に使っていた端材の2バイ4半端な50センチにM12の全ネジ棒二本でつないで、真ん中に油圧の2トンジャッキを入れてゆっくりプレス。


簡単に修正ができるね。

両端にタオルを敷いて少し押しすぎのところまで押して、外したら戻ってピッタシの加減です。


少しひねりが入ってるので微調整が必要ならバイスの出番。

明日にでもつけてみよう。

Posted at 2016/12/30 19:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

クラシックカー用のレカロのリクライナー

クラシックカー用の後付けリクライナーを調達した。少し曲がってるが直せるだろうと言ってたが、かなり曲がっとるなあ。









Posted at 2016/12/29 15:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

加湿器

走行中に目が乾くのは湿度が低いからでないかと、1時間30CCのミストシャワー加湿器を室内に置いてみた。車内の温度が上がるにつれ50%から35%に下がって来たので加湿器オン。40%くらいで安定したまま。1時間60CCくらいのにしないとダメかな。


Posted at 2016/12/29 15:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

フロントスピーカーを増設

アマゾンにはそもそもスピーカーはダッシュボードの裏にしかついてない。ハットシェルフにボーズのスピーカーをつけてあるのだが、前から音がしないと妙な感じなので、小さなおまけスピーカーを増設してみた。

効果はどうか、これから走って確認してみる。







Posted at 2016/12/29 15:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 2122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

M39CZ75さんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 03:53:58
ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック ミミトラちゃん (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
千葉県多古町に移住して平屋根に太陽光発電をつけました。この町のどこの家にもある軽トラック ...
ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
遠距離走行用に調達。前オーナーがキャンピング用に車載サブバッテリーとインバータを装着。F ...
ボルボ アマゾン 月光丸 (ボルボ アマゾン)
山梨県の愛好家のガレージの奥で2004年から20年間眠りについていました。元々は車検切れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation