• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっち~の"5BA-RV37" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GReddy パワーエクストリームR 装着しました!
2
センターパイプから1式 フルセパレートデュアル形状
3
約1年半使用 純正も悪くなと思ってたけど、ついつい交換欲求が…
4
Greddyは縦レイアウトのタイコなのでキャニスターの移設が必要です!
5
付属の取り付けステーでキャニスターをセンターに移設
6
あとはフロントパイプから側から取り付け
7
少々お手伝いしつつ、交換は近所のクルマ屋さんに今回お願いしました!
キャニスター移設もあるから2時間くらいで交換完了でした
8
ピカピカ✨
9
リアから見えるタイコがたまらん
車検対応だけど思ってたよりそこそこな音量の重低音サウンドを奏でてくれます♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー排気漏れ修理

難易度: ★★

スカポン号マフラー修理

難易度: ★★

タコ足のフランジ直し。💦

難易度:

タコ足の細部仕上げ。

難易度:

レガリスRにチタンマフラーカッター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation