• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

どさくさで♪

どさくさで♪ご無沙汰です。


新居への完全引越しが今週末に迫り、忙しくしてます(汗)

今日は自作業でウォシュレット付けました~。
取り付けはめちゃ簡単で約15分。
こんな作業に工賃5千~1万は払えませんな(笑)


家電、家具の注文に紛れてHIDキットをオクで落としちゃいました(笑)
皆さんやられてるフォグHID化の予定♪

機能性重視の控えめ35W、4300Kっす。

でも取り付けはいつになるやら。。。


今夜は夜勤なんで寝ます。
Posted at 2008/12/17 19:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2008年12月06日 イイね!

最近は。

最近は。こんばんわ。

最近はご無沙汰でした(笑)
今日は三重北部でも小雪がチラついてましたよ。

昨日は職場の定年退職者の送別会があり二日酔い(笑)
一応、ボクが幹事でしたが。。。


最近は新居への引越しでいろいろ忙しいです。。。
今日は家電や家具やらの配達日だったので有給で休んだ。

新居と言っても社宅(寮)→社宅。
今の住まいから約100メートル離れてるだけ。
会社の敷地内で棟が変わっただけなんですわ。

築8年?3LDKで2万チョイなら安いっしょ!



で、昨日はエルのアライメント調整に行ってきた。
先日サスを換えてから1ヶ月約1000キロ走り馴染んできたところ。
スタッドレスに交換する前にやっときました。

調整前のデータは基準値より大きくはズレてなかったけど、
轍にハンドルをかなり取られ、真っ直ぐ走らなかったんで気になってた。

トレーラー牽引はリアタイヤに負担を掛けるんで、偏磨耗防止でキャンパーは目一杯立て。
トーもやや大きめにインに振ってもらいました。

今回調整で乗り味も良くなりましたよ。


そうそう、明後日からは神戸ルミナリエ旅行♪
Posted at 2008/12/06 20:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2008年11月12日 イイね!

激安!

激安!激安カーテン留め(バンド)発見!
3連ラインストーン付き。

なんと105円ナリ(笑)

カーアクセサリーメーカーのミラリードのモノです。

シルバーメッキとストーンの艶が鈍いですが。。。

カーテンのアクセントには良いかな(笑)


愛知県の弥富にある某ディスカウントショップで入手。
他にも同価格で4タイプほどありましたよ。

まぁ105円なら良いっしょ。
Posted at 2008/11/12 22:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2008年11月07日 イイね!

足交換

足交換昨日サスを交換しました。

リアショックはまだ完成してなく届かないけど、後でもカンタンに換えれるから後回し。
手元にパーツがあるとついつい慌てて付けたくなるものです(笑)

夜勤明けで寝ている間に知り合いのクルマ屋に小遣い価格で交換してもらった。

結果は写真の通り。大人しい車高に戻りました(笑)
約20mmアップして指2本のクリアランスになった。
約670mm→約690mm。純正比だと-20mmダウンぐらいなんかな?
でもやっぱり右下がり。5~10mmの差がどーしてもできますねぇ。

ショックの減衰力はダイヤル3(硬いから2番目)に設定したけど乗り味は良いですよ~。
結構硬いけど全然ハネ無い。フラットで落ち着きある締め上がった足。
今までのサスより断然トバせる。

あと、タイヤの回転が軽い!
フロントドライブシャフトが水平に近くなったおかげで、ジョイントのフリクションが軽減されたんでしょうね。
燃費にも貢献しそうですわ。
4駆に入れてもギクシャクせんし。
スタビの効きも戻ったしね。

どーやらエルの4駆は車高下げすぎに注意ですな。
ノーマルでもフロントデフの位置が低過ぎるのに原因がありますね。

ボディや内装のキシミ音もだいぶ軽減された。

今回の足の再交換は成功でした~。見た目は大人しいけど。。。
早くリアショック完成せんかなぁ。


ちなみにエルのサス遍歴は
①トラスト車高調

②RS☆R Ti2000 + ショートストロークショック

③Σβ180 + ノーマル長さの減衰力4段調整式ショック

エル歴1年でどんなけムダ銭捨てたんや。。。
まぁショックは産地直送ですが(笑)
Posted at 2008/11/07 01:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2008年11月03日 イイね!

このHIDバーナーは大丈夫か?

このHIDバーナーは大丈夫か?今夜も夜勤っす。

先日、エルのロービームのレイブリックHIDバーナー(5500K)が劣化(光量不足)しているのが判明したんで、オクでポチっとした。

そんで今日届きました。

白さと見やすさの両立を考えて、今回も5500K(D2S)にしました。

バーナー自体はヨーロッパ某有名メーカーのOEM品と謳ってるけど、
このパッケージのメーカーは全く知らん。


とりあえずショップの1年保証付き。値段も手頃だったので買ってみた。
でもコレ大丈夫かぁ。

取付けは明後日の予定っす。
Posted at 2008/11/03 18:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「2025.08.28 琵琶湖釣り http://cvw.jp/b/128267/48627952/
何シテル?   08/30 22:10
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation