• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

マフラー穴開け

マフラー穴開けこんにちは。

夕方からヒマができたので少し作業を。
マフラーの出口パイプに水抜き穴を開けてみた。

出口パイプがカールタイプ&上向きなので水がよく溜まるんですわ。
で、溜まったスス混じりの黒い水が出口パイプを汚してるみたい。

Φ3mmのドリルで穴を開けてやりました。
これで汚れが減れば良いですが。。。
Posted at 2008/04/20 18:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2008年04月07日 イイね!

足交換

足交換こんちは。

サーバー止まっていたみたいですね。

せっかくの連休だけど天気悪い。釣りも止めた。。。

エルの足を車高調→ダウンサスに交換しました。
ダウンサスはRS☆R Ti2000。ショックはKYBローファースポーツ。

近所の知り合いクルマ屋に小遣いあげて(笑)一緒に作業しました~。

乗り心地も改善され、車高調特有の異音も無くなった。
ケド、フロントが少し下がり過ぎちゃった。
フェンダーの隙間で指1本~1本半(汗)。ナゼかメーカー値より下がってます。
ホントは指2本ぐらいが良かったんだけど。。。

リアは指2本で車高調の時の設定高さとほぼ同じで正解でした。


これで動かなかった足に気を遣いながらのドライブは無くなりそうです。

後でパーツレビューも書きますね。
Posted at 2008/04/07 12:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2008年03月22日 イイね!

またまた次なるパーツ♪

またまた次なるパーツ♪こんばんわ。携帯電話からです(^-^)

工場直送で黄色いショックを手に入れました(^_^)v

ダウンサスはまだ届いてません(汗)

4月初めに交換予定ですわ♪

足が伸びず、懐の無い車高調はやっぱりダメ(笑)
Posted at 2008/03/22 23:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2008年03月22日 イイね!

取付け完了!

取付け完了!昨日届いたパーツを取り付けてみた。

オクヤマ フレームブレス センター
簡単装着でした(笑)

この後、岐阜の実家まで長距離試運転行ってきます♪

パーツレビューは後日。
Posted at 2008/03/22 16:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2008年03月21日 イイね!

パーツ続きます。

パーツ続きます。こんばんわ。

次はこんなモノが届きました(笑)

明日、勤務後取り付けてみますね。
Posted at 2008/03/21 20:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「2025.08.28 琵琶湖釣り http://cvw.jp/b/128267/48627952/
何シテル?   08/30 22:10
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation