• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

ヒッチメンバーコネクター交換

こんちわ(^_^)


先日のショートしたヒッチメンバーのコネクター。

新品に交換しました。



今回はタイトヒッチ(タイトジャパン)のロゴの入ったやつにしてみました。


先日、Amazonで朝出勤後に会社から注文したら当日の夕方に届いて驚いた(+_+)
有料プライム会員じゃないのに当日届くのね。
おまけに送料無料!



外したコネクターはサビだらけ。


ビスは腐食して回せない状態でした(^_^;)



コネクターを外した配線類。





配線の色と灯火類はドコに繋ぐのか統一されていて、JIS規格らしい。

米国系の日本規格7線丸ピンの接続方法。

画像はショップのものを引用。



この規格のこのコネクターは何故かドコのメーカーの物でも全く同じ。
蓋にメーカーロゴが入っているか、無地かの違いぐらい。

今まで使っていたのは、日本のヒッチメーカーの『ファクトリーウォーレン』



無地の物にメーカーがステッカーを貼っただけでしょう。

形まで規格物なのか、1つの会社で作っているのかは不明。
どれも同じ所に小さく『TAIWAN』と刻印されている(笑)

まぁ、全く同じ形なので、ドコの物を買っても付けられるから良いですがね。



装着後は、各灯火類を作動させてのテスター検電と、トレーラーに実際に接続してテストして完了しました。

これで安心です!

約1時間の楽しいイジリでした(^-^)
Posted at 2017/01/28 21:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボート | 日記

プロフィール

「フリードホンダセンシングカメラ修理 http://cvw.jp/b/128267/48501941/
何シテル?   06/23 21:19
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation