• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

電動空気入れ

こんちは(^_^)



裏山が初冠雪で白くなりました!

例年より半月以上早いです。

今年は里に降るのが早いかも!?

近いうちにタイヤ交換が必要ですね!



というワケで、スタッドレス交換に向けてタイヤの空気入れを新調しました。


大自工業のエアコンプレッサーML270




今までは足踏み式のコレ。

*メーカHP画像引用

タイヤサイズにもよるけど、タイヤ1本10kPa上げるのに20~30回足踏みが必要。
4本のエア圧調整したら疲れます。。。
そして時間が掛かり手間でした。



このコンプレッサは設定圧(デジタル表示)でのオートオフ機能付なので調整が楽々。




ヴェルにはエアモニ(タイヤ空気圧モニターTPMS)を付けているので、やはり4本のエア圧がキッチリ揃っていないと気になる自分。

今まで足踏み式ポンプでのエア圧調整はかなり手間だったけど、これからは一発で設定値に合わせられそうなので楽になりそう(^_^)


早速、明日タイヤ交換して試してみます!
Posted at 2017/11/22 20:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「2025.08.28 琵琶湖釣り http://cvw.jp/b/128267/48627952/
何シテル?   08/30 22:10
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 2021 22 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation