• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

12/28今日の作業

12/28今日の作業こんばんわ。

さっきからヤバいぐらい雷が鳴り出した(汗)

今日は夜勤明けの休み。
午後からこの前買ったパワーブレース フロントサイドの取付と、スタッドレスの交換をしました。

まず、夏タイヤ(19インチ40)のままパワーブレースを装着して試運転。
ハッキリ言って激変です!ヤバいぐらい効きます(笑)
ステアリングがやや重くなり、遊びが減少。
フロントのバタつきが無くなって乗り心地向上。
アンダーステアも減りました。
サスが良く仕事する様になったんですね。

これほど体感できるとは思いませんでした。
タワーバーも付いてるんで相乗効果が出たのかな?
コレはおススメです!
こーなるとフロントセンターも付けたいけど、4WDは不対応だしね。。。

ちなみに、牽引用ヒッチメンバーはリアのフレームを左右繋いでいるので、副作用としてリアの剛性が上がります(笑)


その後、スタッドレスに交換。17インチ60タイヤだと乗り心地良いわ(笑)
パワーブレースの効果は分かりにくいなぁ。。。


本年もあと少しですね。来年もよろしくお願いします。
今回の年末年始は高額手当の正月勤務を断り、31~3日まで全て休むことにしました。
両実家でのんびりしますわ。


パーツレビューもアップしておきます。
Posted at 2010/12/28 17:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2010年12月24日 イイね!

下の棒

下の棒こんちわ。

2連休2日目。

クリスマスですね~。
奥さんにクリスマスの買い出しを頼まれ、男独りでスーパーやケーキ店にお遣いに行ってきました(笑)

そして今年もクリスマス寒波来ましたね。
ココ三重北部は連日時雨天気。先ほどから小雪がチラつき始めました。初雪です。


ヴェルのスタッドレスを履かせるついでに装着しようと補強系パーツの
クスコ パワーブレース フロントサイドを手に入れました。
が、連日天気が悪くて作業できず・・・。

クスコの下棒系で4WD対応はこのフロントサイドだけ。スルガからも各種出てるけど高い・・・。
このフロントサイドも発売以来4WD不可となっていたけど、最近確認が取れた様で4WDも可になってました。
装着したらまたインプレしますね。

ちなみに、フロントパワーブレース類は50系エスティマと共通。
ということは、アル/ヴェル、エスの基本フレーム(プラットフォーム)は同じということなんですね。
ブレーキ系は共通というのは知っていたけど、フレームまで共通とは知りませんでした。
トヨタは上手にクルマ作りますなぁ(笑)


大雪の地域もあるようですので、安全運転で行きましょう。
早くスタッドレス履かせなきゃ!
Posted at 2010/12/24 16:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2010年12月19日 イイね!

歩き始めた

歩き始めたこんちわ。

勤務中に書き込み(^-^)

間もなく11ヵ月の長男が2日前から3、4歩ヨチヨチと歩くようになるました!

アチコチ動き回るんで目が離せなくなってきました。。。


恥ずかしながら成長ってスゴイと実感してます(*^_^*)

親バカでした(^_^;)
Posted at 2010/12/19 10:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2010年12月14日 イイね!

先日の撮影は。

おはようございます。

先日、琵琶湖のマリーナでS町氏に遭遇したと書いたんですが、その番組が明らかになりました。
CSフジの『イージーフィッシャー』という番組だそうです。

↓コレ
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200066.html


12/18と19日に放送予定みたいだけど、ウチはケーブルTVだけどCS契約してないから映らん。。。
このためだけに契約するのもね・・・。

誰か映る人居ましたら録画&DVD焼きお願いします(笑)
Posted at 2010/12/14 10:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年12月02日 イイね!

ニューロッド新調

ニューロッド新調こんばんわ。

激減したけど冬ボが出たので懲りずにまたバス釣り竿を新調しちゃいました!

ジャッカル ポイズン ヘリテージ ライトプラッキング HC-65ML。
ミノー、トップなどのスモールプラグ用です。

今までトップ、ミノー用にがまかつのラグゼ カマー554M(6ft、ML、レギュラーテーパー 巻物用)を約15年使っていたけど、一昔前のロッドなので現代の軽いロッドに慣れてしまうと重くて使いにくい。そして短い。
カマーのブランクスは現代のロッドに負けないぐらい良いんだけどね。
引退してマイコレクションに殿堂入りです(笑)


今月中旬頃まではまだ釣れるんで、ニューロッドに入魂したいですね。


竿買ったのは良いけど、冬ボから臨時の小遣いくれるのだろうか。。。
Posted at 2010/12/02 17:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「魚探液晶修理再び http://cvw.jp/b/128267/48591502/
何シテル?   08/10 14:28
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 234
567891011
1213 1415161718
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation