• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

やっと入手!ボートネタ。。。

やっと入手!ボートネタ。。。こんちわ。

ボートネタで失礼します(笑)

やっと入手しました『トロールパーフェクト』
ボートのエレキのペダルの重さを調整するパーツです。

USモノで最近日本に初上陸。大人気商品の様でなかなか手に入りませんでした。
多くのプロも最近ブログで紹介しているみたいです。


エレキのアウターとインナーシャフトの繋ぎ目にコレを装着して、バンドの締め具合でペダルの重さを調整するといったパーツです。
バンドにはタブ(ハンドル?)が付いているんで、調整はワンタッチ。


荒れた時や風の強い時にエレキが半固定できるんで重宝しそうです。


エレキとは電動の船外機のことで、釣りの最中にゆっくり静かに移動するためのモーターです。
足元のペダルで左右に舵を切ります。




来週出動しようかと思ってたけど、公休日は雨予報やし。。。


みんカラも写真が簡単に沢山載せられるようになったんで良いですね!
Posted at 2011/09/30 16:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボート | 日記
2011年09月28日 イイね!

大船渡から。

大船渡から。こんばんわ。

岩手県大船渡市から獲れたてサンマが届きました!

震災後に大船渡の実家へ転勤で戻った会社の友人が送ってくれました。

1ケースも送ってくれたんで、ご近所と親戚にお裾分け。
それでも数日間は食べられます(笑)

大船渡のサンマと言えばブランド物!?

毎年頂きますが、今年も脂が乗っててやっぱり美味しかったです!

大船渡は津波で大きな被害を受けた町。今年は食べられないかと思ったけど、復興の力ですね!


そして、先日その友人に第一子が無事生まれたと明るいニュースも届きました。
震災後でいろいろ大変そうだけど、元気に育ってくれることを願います。


ちなみに今夜の夕食はスーパーのサンマの予定でしたが、夕食の準備中に大船渡産が届いたんで、スーパーのサンマは冷凍庫行きです(笑)
Posted at 2011/09/28 21:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月15日 イイね!

昨日の琵琶湖釣り

昨日の琵琶湖釣りこんばんわ。

昨日は約2ヶ月半ぶりに琵琶湖 湖北に浮いてきました。
久々のボートも無事一発でエンジン掛かりました(笑)

9月の中旬と言えど、風のほとんど無い湖上は暑かったです。
鏡の様な湖面も珍しかったです。

8インチのワーム(ルアー)をメインに、水深10m前後のディープピンを中心に次々撃っていくも、30センチ程度までのマメバスばかり。。。

20本ほど釣ったけど、残念ながら良型は出ませんでした(^_^;)
同時にアユパターンも探ってみたけど不発。もう少し先かな。


湖上を走行中に問題発生。。。
サングラスを飛ばしてしまいました(泣)
昨年の誕生日に奥さんにプレゼントしてもらったZEALの偏光レンズです。
水深約60mの湖底に消えてしまいました・・・。残念(T^T)

走行中に帽子、タオル、ゴミ袋(爆)などは何度も飛ばした事はあるど、サングラスは初めて。
元々フィッティングが少し甘かったのと、顔が汗ばんでいたのもあって、約60km/hの風圧であっさり飛んでいってしまいました。



もう少し涼しくなったら秋の入れ食いシーズン!
本格的に再始動しますね。
Posted at 2011/09/15 21:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年09月06日 イイね!

エンブレム

エンブレムこんちわ。

2連休2日目。

台風一過で快晴でしたね!?

久々にヴェルを洗車。
粘土クリーナー&ケイ素コートしたけど、風が強くて直ぐにホコリだらけ。。。

そしてヴェルをちょっとイジリ。

V6エンブレムのレッド化とVELエンブレムをスモーク化してみました。
アクセントになったかな?

ちなみにウチのはニセV6じゃないので悪しからず(爆)

写真に写りこんでいるのは気にしないでね(笑)
Posted at 2011/09/06 17:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2011年09月05日 イイね!

Newリールと夕方釣り。

Newリールと夕方釣り。こんばんわ。

2連休1日目。

台風でしたね。皆さん無事でしょうか?
幸い我が家での被害は無しでした。
台風接近~通過中は全くというほど雨が降らなかったけど、通過後に激しい雨でした。


さて、釣り竿に続いて、今度はリールを新調しました。
シマノ コンプレックス CI4 2500HGS。ハイギアモデル。
琵琶湖の10mディープのライトリグ用にと買ってみました。

近年はダイワ派のボクですが、久々にシマノを買ってみました。
で、早速ライン(糸)巻いて夕方から試運がてら近くのダムへバス釣りに。

今回は会社の先輩と後輩の3人で。

大雨の影響でやっぱりニゴリ。。。そして台風の吹き返しの風が強い・・・。

何とか30センチクラスを2本ゲット。
デカバスでNewリールに入魂!とはならなかったけど釣れて良かった(笑)

初心者の後輩クンのみボーズでした。


このリール結構良いです!安い、軽い、早い(巻きが速い)と3拍子揃い。
もう1台買おうかな(爆)

Posted at 2011/09/05 21:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「魚探液晶修理再び http://cvw.jp/b/128267/48591502/
何シテル?   08/10 14:28
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5 678910
11121314 151617
18192021222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation