• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

サンタ。

サンタ。こんばんわ。

雪はどうでしようか?
こちらは朝2センチほど積もりましたよ。

クリスマスということで初サンタをしました(笑)
長男(1歳11カ月)はまだサンタの事は分からないかな?と思いつつ、ベッドにトミカのドライブコースを置いておきました。

今朝、子供が起きる前に出勤したんで、プレゼント開封の様子を奥さんにビデオカメラで撮っておいてもらいました。

大ハシャギで喜んでいる姿が見れて良かったです。


で、今朝ボクも起きると、大きな包みと小さな包みの2つが置いてありました。
どーやらサンタがボクにもプレゼントしてくれた様です(笑)

中身はラジコンヘリと手袋。嬉しいですね~。

オモチャのラジコンヘリだけど、ちゃんとジャイロ搭載なんで、比較的簡単に飛ばせました。
部屋の中で飛ばすにはちょっと手狭な感じですね。
無名メーカー品だけど、ジャイロ機構はマニアックなラジコンメーカーのヒロボー製の様です。

小、中学生時代はラジコンカーバカだった自分なのでまた火が着きそうです(笑)
Posted at 2011/12/25 22:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月23日 イイね!

雪の前に。

雪の前に。こんばんわ。

ボートのカバーを新調しました。
サウザーボート純正でラビオス社製です。

今まで6年半使って破れと縫い目のホツレが目立ってきたので雪が積もる前に買い替えました。
雪の重みで裂ける話を良く聞きますからね。

耐用年数は明記してないけど5年程度だそうです。
古いカバーは手で簡単に破れるほど劣化してました。。。

新しく買ったカバーはマイナーチェンジが施されていて、寸法、形状が一新されてました。
サイズもやや大きくなり、セットバックを大きくしたボクの艇でも楽々に被せられる様になりました。
また、動物侵入対策も改善されていてネコもこれで入れないでしょう(笑)

次回はボートカバーを買い替えるよりボートを替えたいなぁ。

これから社宅の忘年会なんで行ってきます!
Posted at 2011/12/23 17:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボート | 日記
2011年12月22日 イイね!

お参り

お参りこんちわ。

昨日は『いぬの日』ということで、安産祈願に鈴鹿市の『子安観音』へ行ってきました。

実はウチの奥さんは妊娠中。予定日は5月中旬となっています。

性別は未だ分からないけど、子安観音の桜の葉占いでは男の子。。。
でもこの占いはハズレるで有名!?(爆)なので女の子かな。
ウチの長男の時も、職場の友人達も皆ハズレでした(笑)

長男の時はツワリが酷く大変だったけど、今回はツワリはほとんど無く、体も楽な様なので女の子かな?と皆は言ってる。
次は女の子が欲しいんだけどね・・・。

どちらにせよ元気な子が生まれる事を願います!



先日の初雪で少し積もったんで、ヴェルも冬支度。
スタッドレスを履きました。


なんだか下品。
エルから4シーズン目の17インチのミシュランだけど、20インチのブルーアースRVの方が乗り心地が良いのはナゼ?


先週の金曜日にJmsにタントのオイル交換に行ったら、タイヤ交換26台の6時間待ちだって!
オイル交換待ちは2台だったけど、2時間掛かるって言われて止めました。
皆さんもっと早くから準備しようよ!
6時間も待つなら、タイヤ交換ぐらい自分でしなきゃ(爆)
Posted at 2011/12/22 15:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月07日 イイね!

クレーン

クレーンおはようございます(^-^)

昨日から講習で今日は学科2日目。
夕方に学科試験(^_^;)

明後日に実技講習。

ダルいっすわ(=_=;)
Posted at 2011/12/07 08:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2011年12月05日 イイね!

アラバマリグ!

アラバマリグ!こんばんわ。

流行りで入手困難なアラバマリグ系のジークラック社のメリーG(ルアーの仕掛け)をゲットしました!

ジークラックはサウザーボートのルアー部門なので、サウザーボートオーナーの特権?でスタッフに直電して手に入れました(笑)
発売日当日に注文してあったボートカバーと一緒に送ってくれました。

既にオクでは3倍近い高値が付いてるけど、残念なことに1個しか売ってもらえず。。。

アラバマリグはアメリカ アラバマ州で最近発祥したバス釣り用の仕掛け。

反則なほど釣れているようで、琵琶湖のプロガイド連中は皆アラバマリグ一辺倒の様です(汗)

5本のワイヤー(針金)の先に5つのワーム(ルアー)を装着して泳がせます。
アピール力は抜群です。

下の写真にはまだルアーは装着されてませんが、飛び出てるワイヤーに好きなルアーをイロイロ装着できるので、その組み合わせは無限。楽しみです。



せっかく入手したけど、今年はもう行けそうにないし。
時期的にも今シーズンはシーズンオフな感じ。

来春に期待だけど、その頃には魚もスレてるかな。。。
来春はウチも忙しくなるから釣りどころじゃぁないしなぁ・・・。
Posted at 2011/12/05 21:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「完成しています(^^)v http://cvw.jp/b/128267/48565329/
何シテル?   07/26 23:35
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation