• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

プレゼント

こんばんわ(^_^)

今日は休みでした。

琵琶湖 湖北に釣りを予定していたけど、現地は雨と風ということで止めました。。。


先日のボクの誕生日のプレゼントはコレにしました。


ダイワ T3 SV 6.3R
バス釣り用のリールです。

プレゼントを何にしようか迷ってましたが、今日たまたま釣り具店に行ったらコレが入荷していたので早速入手しました。
買ってからコレをプレゼントにしてって奥さんに言いました(笑)

このT3-SVシリーズは人気のようで、なかなか売ってません。
今回もショップに5~6台入荷してラスト1台だったらしい(^_^)v

このT3シリーズはギミックが凝っていて賛否両論あるど、ボクは気に入ってます。
これでT3系は3台となりました。





新リールを手に入れたので、この古いリールを2軍落ちにします。

15年選手のTD-X 103P(1号機)です。
とっても気に入っていて長く使いました。
今年の初めにメーカーオーバーホール出して、修理費上限無しで依頼したけど、異常無しで交換部品も無しで帰ってきました。
まだまだ使えるけど、新しい物を使ってしまうとね。。。
もう1台同じ型の2号機にはもう少し現役を張ってもらいます。
この機種はハンドルノブが交換できないので、ノブがダメになり次第終了な感じです。



ちなみに、ボクは11/15生れで奥さんは11/10生れ。
奥さんにはフィリップスの電動歯ブラシをプレゼントしましたよ!


今シーズンもう1回行けるかなぁ~。
Posted at 2013/11/21 22:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年11月06日 イイね!

イルミネーション

おはようございます(^_^)

2連休2日目。

昨晩は恒例の『なばなの里』にイルミネーションを見に行ってきました。

世間的にイルミのシーズンはまだ早いけど、先月10/25から開催されたので、混み合うシーズン前に行ってきました。

奥さんの仕事が17:00に終わり。会社に迎えに行ってそのまま行きました。
17:20分頃に到着。ド平日にも関わらず、第1、第2駐車場は満車。一番大きい第3駐車場は6割程度埋まっていました。
ちなみに駐車場は第3までです。

毎度のことながら、地元ナンバーより他県ナンバーのクルマの方が圧倒的に多いです。
特に関西ナンバーが多いですね。

入園するなりそのまま食事。
先に園内を廻ってから食事をしようと思うと、どの店も激混みになるので注意です。
皆さん17~18時に入園して園内廻って19時に食事にしますからね。


で今年は富士山!

世界遺産に登録されたのを記念して富士山らしいのですが、何年か前にも富士山ありました。。。
この園は富士山が好きみたい。園内に『アイランド富士』っていう展望マシーンもありますしね。


富士山の四季ということで色が変化します。



長男は3回目。次男は2回目だったけど大ハシャギで喜んでいました。
ボクは地ビール2杯と控えめにしておきました(笑)

イルミシーズン前に行ったおかげで激混みも無かったし、寒くも無く良かったです。

特に12~1月、終了前の3月はかなり混み合うので行かれる方はご注意を!

ココの本業は花畑だけど、冬のイルミネーションの方が、有名で定着しましたね!
Posted at 2013/11/06 09:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月04日 イイね!

2013.10.31琵琶湖 湖北釣り

2013.10.31琵琶湖 湖北釣りこんちわ(^_^)

先日10/31(木)に琵琶湖 湖北に釣りに行ってました。

朝7:30に大浦を出船。
14:00まで釣ってきました。

朝から10m以上ディープのピンスポットを数か所巡るも反応薄。。。

10:00頃から南からのウネリが強くなり、沖合ではボート上で立っているのも困難なほどに。
竹生島の入れ食いスポットに入るも、ウネリでまともに釣りができず。

ウネリの少ないエリアでがんばって極小~38クラスまでを30本ほどで終了でした(^_^;

ローライトで風も少なかったので期待して出船したけど、イマイチでしたね。
まぁいつも通りですが(^◇^)
癒しの釣行にはなりました!

ついでにウネリでちょっと船酔いしました(笑)


先日手に入れたロッド『シマノのエクスプライド173XH』ビックベイト用


ビックベイト(2オンス以下)に今までは某エバーグリーンのロッドを使っていたけど、重いんで買換えです。

このロッドは廉価モデルでメチャ安い!売値は1マン代です。まぁ、チャイナ製ですけどね。
パワー、トルク感とも良好で、おまけに軽い。
今回の釣行でアラバマリグ(死語?)も余裕で投げられました(笑)
コストパフォーマンスがとても良いシリーズだと思います。
安いんで、キズも気にせずガンガン使えますしね。

今まではミドル~ハイエンドクラスロッド(4~6マン)しか眼中になかったけど、このエクスプライドやダイワのブラックレーベル、ポイズン アドレナは低価格で高性能なので侮れません。
下手な10年前のハイエンドモデルより高性能と思います。
最近のハイエンドモデルは価格帯がどんどん高くなっているし。。。
今までエバグリのロッドをメインしていたけど、もう高くて買えません!

釣りにあまり行けないんで、このクラスで十分かなぁ~って思ってます。
Posted at 2013/11/04 17:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「フリードホンダセンシングカメラ修理 http://cvw.jp/b/128267/48501941/
何シテル?   06/23 21:19
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation