• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

ご褒美(^_^)

こんばんわ(^_^)

暑いですねぇ~。
常日勤職場に異動したこともあって、今年は盆休みが4日ほどありました。


自分にご褒美ってことで、また買っちゃいました(^_^)v


シマノ ストラディックCI4+ 2500S。

釣りに行きもせんのに病気ですわ(笑)


ボクはリールはダイワ派!
シマノのスピニングは超久しぶり。


このリールは自重も巻きもかなり軽いと話題のモデル。そしてお手頃価格ということもあって買ってみました。


早速、ライン巻いて、ベアリングチューンも完了。

デザインはやっぱりダイワの方が好きだなぁ~。

巻きはシマノらしからぬ、ダイワに近いスコスコに軽い巻き心地でボク好み(^_^)


長男の夏休み中に一緒に琵琶湖で浮けたらなぁ~と思っているところです。
Posted at 2016/08/19 21:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年08月11日 イイね!

高速道路開通パレード参加

こんばんわ(^_^)

新名神 新四日市JCT、東海環状 東員ICの開通パレードに参加しました。

近隣関係企業枠?ということで、会社のマイクロバスに乗って開通前の新道路を一足先に走ってきました。




社内の応募で6家族22名が選ばれました。
ゲート前で記念撮影。


奥のゲート付近ではテープカットの式典中。
関係者の人だらけ。。。



パレード先導の白バイで記念撮影。





パレードスタート前。
隣のクルマはナント三重県知事でした(^_^)


気さくに対応して頂き光栄です。


いよいよパレードスタート!

三重県警察?ブラスバンド隊。



そしてゲート通過。



マスコミもエライ数。。。



先頭から5番目を走行。
パレードは何故か近隣関係企業からスタートでした。


先頭はトヨタ車体。クルマは水素自動車の『ミライ』でしたよ。
その他、デンソーや、トヨータイヤ、ベアリングのNTNなどなど。
一応、ウチの会社も大手に入るらしいので、先頭集団に入っていました(笑)


東員IC~四日市JCTまでの短距離でしたが貴重な体験をできました。


ネクスコ中日本からの参加記念品。


子供達は大喜びでした(笑)



その昔。岐阜の実家近くを走る中央自動車道の開通ウォーキングにボクも参加したことがあるそうです。
その時はまだ乳児だったので、ベビーカーで参加したらしい。。。
乳児なので全く覚えがないけど、写真が残っています。

同じように子供達の記憶に残ると良いなぁと思います。




Posted at 2016/08/11 21:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「完成しています(^^)v http://cvw.jp/b/128267/48565329/
何シテル?   07/26 23:35
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation