• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

3連休。ミニ四駆。

まいどです(^_^)



先日書いたヴェルのヘッドライトの暗さ。
どーやらこの前バッテリーを交換した影響でオートレベライザーがリセットされて光軸がズレた感じ。

再度、オートレベライザーのリセットをしてみたけど、何故か上手く設定できず。。。

仕方なくヴェル下に潜って光軸調整ロッドを調整してみました。

何とか明るさは戻ったけど、今回買ったGIGA 5000Kはイマイチなのは拭えない(+_+)





さてさて、成人の日3連休ですねぇ。


晴れ着姿が清々しく感じます。







ウチの3連休ですが、


1/12(土)
フリードで次男がクルマ酔いで嘔吐。。。
シート、ジュニアシート、マットと汚れてしまい掃除で半日を費やしました(-_-;)

掃除後2日経ったけど、まだチョッと臭います(+_+)







1/13(日)
正月セールで買った洗濯機が納品されました。




新しい家電はイイですね!

説明書を読むのが楽しい(笑)



奥さまも喜んでます(^_^)v



しかし、設置作業者のテキトーな作業が許せん。

配線とホースの取り回しを自分で再度やり直しました。








1/14(月)
近くのショッピングモールのイベントでワイルドミニ四駆作りに参加してきました。




朝10時に整理券配布(限定100)ということで、開店前に並びました(笑)


オープンと同時に皆さんダッシュ!

ウチは子供2人を会場へ走らせ

次男が微妙に29着 (^_^;)

長男はガードマンに阻まれリタイア(笑)


先着100名には何とか入れましたが、大人気で驚きました。




ミニ四駆を作るのは中学生以来、約30年ぶりですがやっぱり楽しいですね!
ウチの子供達は初めて。



会場では
『魔法のオイル(5-5-6)を塗ると静かに速くなる』と薦められたけど、断りました(笑)

家に帰ってから再度バラしてリール用のシマノ純正ギアグリスを塗って再組み立て。
ホントはタミヤのセラミックグリスを塗るのが正解かな?





ボクが中学の頃にレーサーミニ四駆が発売され、当時はタミヤのラジコンのミニチュア版で発売されていたと記憶しています。
ホットショットやホーネット、FOX等で大ブームになったと思います。

それ以前はウォームギア仕様のパジェロやハイラックスサーフの遅いモデルがありました。
懐かしい(笑)


ミニ四駆用の改造パーツもまだ発売される前。近所のおもちゃ屋で開催された公式レースに当時の悪友と参加してコロコロ コミックに最速記録が載ったことがあります。

当時はレギュレーションがほぼ無かったこともあり、タミヤのラジコンである『タムテック』のモーターと6Vバッテリーを無理やり積んで圧勝したことがありました(笑)
ノーマル3V電池に対して6V充電電池+大型モーターなので速いに決まってます。

タミヤ主催の決勝大会に招待されましたが、違法改造?なので子供心ながら辞退しています(笑)



クルマイジリもこの頃のミニ四駆、ラジコン、エアガンのカスタム・改造から尾を引いてますね(^◇^)





来週は長男の誕生日。
バギーのラジコンが欲しいと言っているので父親の血を引いていますね(笑)
Posted at 2019/01/14 23:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月12日 イイね!

小イジリ

こんちわ(^_^)


3連休ですね。





一昨日は恥ずかしながら結婚記念日(*^_^*)



10年はホント早い。
プレゼントは注文中で間に合わなかった(^_^;)






今日は少しヴェルイジリ。




ワイパーゴムは定番PIAA。超撥水。




そしてHIDバルブ交換。




実用性を重視して今回も5000Kクラスです。

カーメイトGIGA スーパークリア。

意外と黄色く、そしてそれほど明るくない。。。
失敗かも(-_-;)

D4バルブは何をやってもイマイチですね。




外したバルブに異変。



レーシング ギア製 D4 5500K

ガラス内に何か溶けた青い物があります。
それも左右両方とも同じ。
コレはどんな症状なのか?

点灯は普通にするけど、最近雨の日に暗く見難かったので交換してみました。


やっぱり純正バルブに戻すか。。。
Posted at 2019/01/12 21:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします(^_^)v






さてさて、この年末年始ですが、

31日は午前出勤。午後買い物。




元旦

早朝より午前中出勤。
会社で初日の出を拝みました(^◇^)

午後はショッピングモールの初売り。

夕方は奥さんの実家へ。飲み過ぎました(笑)




2日

午前は多度大社へ初詣。やっぱり混んでいました(*_*)

午後は岐阜の実家へ。
泊まり予定だったものの、両親ともに風邪で体調悪く日帰り。。。




3日はまた買い物(笑)



というわけで、買い物では家電量販店で洗濯機福袋をゲット(笑)



2~3ヶ月前から奥さまが欲しいと言っていた洗濯機が福袋になって格安販売!
即決で買っちゃいました (^_^)v


その他、服の福袋もいくつか買いました(笑)


釣具屋の初売りはイマイチで収穫無し(^_^;)








しかし、ジェームスの初売りでは次男が福引で大当たり!
大吉(1等)を見事当てました(^_^)v




湖池屋のお菓子の詰め合わせ。
ポテチ類が16袋です(笑)


何年か前も1等のグリコの詰め合わせを当てたので、ジェームスは相性がイイかも。












お正月ということで、子供達はお年玉でおもちゃを買いました。


長男はドローン。しかし、操作が難しくていきなり頓挫(-_-;)



そして次男はこのラジコン。



スバル WRX STi

ドリフトラジコンということで、デフ無し直結4駆でツルツルの硬いスリックタイヤなので面白いように滑ってくれます。





30分ほど遊んだら大きな異音が発生。。。

半泣きで直してとボクの元へ。



早速分解しました(笑)




フロントギア回りのクリアランス調整して無事修理完了。
中身はチャイナらしい作りでした(笑)

バラしついでに各所グリスアップしときましたよ。




正月休みも今日まで。短いこともあって早く終わっちゃいました。


明日1/4は仕事始め。

2019年。今年も安全第一で勤めたいと思います(笑)
Posted at 2019/01/04 00:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「完成しています(^^)v http://cvw.jp/b/128267/48565329/
何シテル?   07/26 23:35
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation