• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

デビュー(*^-^*)

まいどです(^^)/






長男のマシーンが完成しました。




ボディはボクが塗装しました。
と言ってもブラックのみの簡単塗装。



ステッカーは控えめでシンプルに仕上げました。







早速、屋外デビュー。

ボクのCC-02ハイラックスとツーリング。






楽しいですね~(^^♪













ドリフトはコチラもサーキットデビューしました(*^^)v



*ボディは写真ではブルーだけど実物はパープルです。





完成後体育館で数時間練習。

コレでは楽しくないなぁ~と思いつつ、近隣ショップ&サーキットが近日閉店ということもあり、取り急ぎデビューしました(笑)




始めの1時間は初心者練習コースでひたすら単独走行。




その後、メインコースで常連さんが5~6人で走らせている中、

『初めての初心者入りまーす!』

と大きく声を掛けてコースイン(#^^#)




スピンとコースアウトだらけで迷惑掛けつつも堂々と走り切りました(笑)




クルマのセッティングなんてまだ分からないからとりあず素組の説明書通り。



2時間ほど走らせて多少は上達したけど、やっぱり難しい。


でも面白い。コレはハマるわ(笑)



ジャイロがあるのについついステア介入し過ぎていてジャイロとケンカしているみたい。
もう少しジャイロに慣れるのが必要ですね。





近場のこのショップ&サーキットが閉店は困りました。。。
移転先を探し中と店員は言っていたのでチョット期待してます。


ちなみにオンロードグリップサーキットは近くに2箇所あるけど、ドリフトは無い。






ラジコンも楽しいけど、釣り&ボートの方が断然楽しいのは譲れませんよ(^_^)/

Posted at 2021/01/17 00:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2021年01月07日 イイね!

ドリフト始めます

今年もよろしくお願いします。



年末年始は会社の呼び出しや元旦出勤があったものの、比較的ゆっくり過ごしました。







休暇中に新しいクルマが完成(*^^)v









先月から手を掛けていたドリフト車。


別売で買ったボディはサバンナRX-7 FC3S!



メタリックパープルで塗り、ボンネットは塗り分け。


下品なヤンキー仕様です(笑)


塗装は
パールラメ→メタリックパープル→ブラック(ボンネットと裏打ち)

ラメ増しとなってます。


ヨコモ純正ボディは品薄。
売っている数少ない在庫の中でコレにしました。

落ち着いたら作るのが難しい社外品のボディに挑戦してみます。



パープルは写真を撮るのが難しいですね。
蛍光灯下ではブルーになっちゃいます。
チョット暗いLED電球の廊下で撮影しました。





車高はまだ下げられるけど只今様子見設定。








マフラーは砲弾左右2本出し(*^-^*)
斜めカチ上げ(笑)





今回ボディはマグネットマウントにて載せました。
マグネットマウントはボディへの穴開けが無く、ボディピンが無いのでリアルに見えます。
しかし、このボティはリアガラスが長いのでマグネットを設置するのに苦労しました。



ホイールはRAYS グラムライツ57を履かせました(笑)






シャーシはヨコモYD-2 タイプT。
ショップオリジナルのリアモーターレイアウト仕様。

ジャイロ搭載でRWD。





ステアリングはノーマルでココまで切れます。






モーターはブラシレスで龍神10.5T。
カッコイイでしょ(笑)





フロントキャンバーは初期値で8°と鬼キャン!
そしてトーアウト2°でガニ股 (^-^;


タイヤは滑りやすい硬いプラ製でツルツル。






少しづつ作業して3週間掛かりました。





完成後、体育館で試運転。

難しいですね~。
ジャイロでカウンターステアをアシストしてくれるものの、スロットル開けすぎると即スピン。
2時間ほど練習してドリフトしながら8の字走りが何とかできるまでになりました。
時間見つけて練習したいと思います。


この腕ではコースデビューはもう少し先ですね。



近隣の鈴鹿市のショップ&コースが来月閉店予定。
入居している建物(ショッピングセンター)の建替えで閉店の様子。
近場に無くなりチョット残念(T_T)
近くに移転してくれることを願ってます。










そして長男はお年玉でコレを。




タミヤ TT-02B プラズマエッジⅡ
4WDバギーです。


ボクと同じく5年生でホビーラジコンデビュー(^_^)/


プロポやアンプ等のメカ類はボクのお下がりを譲りました。


シャーシは2日ほどで完成。
約8割は自力で組み立てていました。


今週末天気が良ければボディ塗装して完成です。





これで親子で遊べます(*^^)v

Posted at 2021/01/07 22:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「完成しています(^^)v http://cvw.jp/b/128267/48565329/
何シテル?   07/26 23:35
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation