• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうざー艇団のブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

New マシーンシェイクダウン

まいどです(^^)/




先日完成したクルマのシェイクダウンをしてきました。



サーキットへ行く時間が無いので、取り急ぎで会社の体育館デス(^-^;






左のハコスカが今回の新車Reve D RDX。

右のシルビアS13は長男のクルマとして譲ったヨコモYD-2E改Z。



RDXは定評通り調整無しの素組みで簡単に安定して走っちゃいました!


純正アライメント、アッカーマンが秀逸の様です。

ラフに操作しても全くスピンしない。

他のユーザーが言う通り、今までYD-2で苦労したのはなんだったの?

そんなクルマだけど、初心者の次男はスピンしてました(笑)


但しリアがノンデフの直結のため、曲がり難く癖があるものの、スロットルワークで無理無理バキッっと曲げてドリフトさせるといった感じ。


始めから簡単に走っちゃうんで、今後カスタムしたら改悪になりそうな予感(笑)



タイヤについては、R31ハウスの『シバタイヤ』が相性が良かった感じ。


いつも履かせているお気に入りのReve Dタイヤはグリップが強くてややピーキーでした。


R31スカイラインのショップで有名?なR31ハウスはラジコンドリフトキットも出していて、タイヤも同じく『シバタイヤ』ですよ(笑)




近くサーキット行って走らせてみます(^^)v
Posted at 2023/10/28 21:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2023年10月23日 イイね!

2023.10.23 琵琶湖釣り

まいどです(^^)/




昨日の日曜日は静岡の掛川へ。

奥様のご要望で掛川花鳥園の小鳥のイベントに行ってきました。
花鳥園は3回目。


スゴイ人出で入口は長蛇の列。
入場に約20分掛かりました。

意外と小鳥好きは多いのね(^-^;


掛川まで片道170km。2時間弱。

奥様は年パス買って一人で通おうかなと言いだす始末(笑)






さてさて、

土曜日は長男(中2)の授業参観があり、今日の月曜日は振替休日。


長男の夏休み釣行が延び延びになっていたので、有給休暇で休んで長男と出動です。





琵琶湖 湖北大浦を7:30に出船。

朝の気温は11℃。水温は19℃。

マリーナには南湖のガイド達が数多く北上して来ていました。
コレも秋の湖北の景色。



某島の夏のポイントで表層を流すもノーチェイス。
季節は確実に進んでいますね。


10mディープにライトリグを落としても全く無。

魚探の映像も悪く何も映らない。。。




小移動して観光地として有名な鳥居下へ。



少ないながらもアタリ発生。




お腹の太いコンディションの良い魚が数本。




久しぶりの釣りの長男にも何とかヒット!





小さすぎて苦笑い。。。







少し離れた場所に鵜が群れる場所を発見。

小移動して魚探を見ると小魚の魚群のイイ映像。

マグロと同じく鳥山ですね(笑)



移動して1投目の長男にビッグなアタリ!






苦労して上げたのは45センチ!


自己新記録更新で大喜び(笑)


水深12mから4ポンドライン、ウルトラライトロッドで上げました。






その後も同ポイントで35センチ前後の太った魚が何本か釣れ楽しい一時。



11時頃から南風が吹き出して釣り辛くなる。



大浦周辺も南風で荒れ気味で苦戦。


風波の中、シャローウィード(浅い水草)エリアでシャッドを巻き倒して数本。



集中力の切れた13時にストップフィッシング。



長男11本。そして最大魚の自己新。

ボク20本。



良い思い出になったかと思うけど、家に帰ってから次男(小5)に話すと、

『ボクは去年47センチ釣ったでぇ。お兄ちゃんの方が小さい』と

意地の張り合いでした(笑)
Posted at 2023/10/23 22:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年10月17日 イイね!

Newマシーン完成

まいどです(^^)/




題名の通り完成しました。


左:旧シャーシ ヨコモYD-2E改Z

右:今回組立てたReve D RDX


製作時間として計10時間。
数日掛けて楽しい時間でした(笑)





パッと見、新旧の違いは分からないかもしれません。

このキットは今までのキットと違い、調整が不要で誰が作っても素組で簡単に走っちゃうというコンセプト。
組立については全くの初心者にはやや難しいと思われました。




モーター、スピコン、受信機のメカ類を
旧シャーシ→新シャーシへ載せ替えました。






配線類は加工せずにとりあえずで載せたのでチョッと汚いけど、近くハンダ使ってやり直します。










ステアリングはノーマルでココまで切れます。








ボディも以前から使っているハコスカを使用。










ボディはそのままなので新しさはありません(^-^;




初走行が楽しみです。


Posted at 2023/10/17 22:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2023年10月15日 イイね!

桑名の蛤

まいどです(^^)/



職場の方が60歳の定年退職となりました。



送別会として氏は
某老舗の蛤専門料亭に行きたい。
と言っていました。



そのお店はボクも知っていたけど、庶民ではなかなか行けない憧れの店。


一見さんお断り。
一般予約も困難な老舗。



職場の送別会として行くにはハードル高し。

職場とは別に段取りすることに。






あらゆるコネクションを使って何とか予約を取る事に成功(^^)v





ボクもご相伴にあずかり
昨晩、念願の店に行ってきました。



















ハマグリは全て桑名産。


諺にもなる『その手は桑名の焼き蛤』





どちらも桑名産だけど、左は一般サイズで、右は7年物の大サイズ。

こんなデカいのを見るのは初めて。
ブリブリの濃厚でメチャ旨でした(^-^)v






ボクには似合わない上品な蛤料理でしたが大満足。


雰囲気に飲まれて同行者も含めてアルコールの進みも遅かった様に感じます(笑)



蛤しゃぶしゃぶ鍋の出汁を使った湯豆腐、きしめん、雑炊と何でも旨かった(^o^)





今回は関係会社の社長にコネクションしてもらい実現しました。

段取りから同行、そして送り迎えまでイロイロありがとうございました。




送別された氏にも喜んで頂き、

『死ぬまでに行けて良かった』

と申しておりました(笑)




次は氏の再雇用が終わる65歳に第2回目送別会として再訪することに決まりました(^-^;




家族を連れて行きたいけど無理やなぁ。。。
Posted at 2023/10/15 21:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月08日 イイね!

新車!

まいどです(^^)/




先日から痛む右膝はヒアルロン注射を打ってもらい落ち着いています。



3連休ですね。


強風に雨と天気悪い連休になりました。。。


また釣りはお預けです(>_<)














というワケで新車導入!




















実車は売ってないのでラジコンです(笑)



RWDドリフトカーキットを買っちゃいました(^^)v


Reve D RDX。最新のキット。




新発売から半年。

発売当初は人気で予約や在庫切れだったけど、落ち着いてきて店頭に並ぶ様になりました。


先人達のセッティングも公開され、アフターパーツも増えてたきたので、機は熟してきたところ。






初心者~エキスパートまで対応の優しく鋭いシャーシらしいので、ゆっくり作りたいと思います。



今までのYD-2(ドリフトカー)は長男にバトンタッチしますね。











Posted at 2023/10/08 21:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「フリードホンダセンシングカメラ修理 http://cvw.jp/b/128267/48501941/
何シテル?   06/23 21:19
エルグランドNE51ハイウェイスター3.5L 4WDからヴェルファイア3.5Z4WD に乗換えました。 ボート牽引して琵琶湖へ行ってます。 バス釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:01:00
シーズンオフメンテ → ケガ (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 17:48:15
琵琶湖デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 06:04:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009.11.02. エルグランドNE51から乗り越え。 エル乗りのみなさん引き続 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
奥さまのクルマ。 タントカスタムRSターボ(L375前期H22年式)から乗り換え。 ...
その他 その他 その他 その他
ブラックバス釣り用のボート。 サウザー395 H17年式。国産(岐阜県産)全長3950 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のクルマ。 H22.07.25納車。H16 JB5ライフからの乗り換。 H29. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation