• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lidocaineのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

911空冷を見に行こう

【992が納車される前に空冷を見に行く】
ポルシェ911に関して言えば、新車を乗り出すと,もっと古い911はどんな感じなのだろう?と新車からさかのぼり、古い車に興味を持つ人も少なくないと聞いたことがある。

ぼくも,新車購入予定ですが、以前の911も乗ったことがなく、911は、PCで、992右PDKに試乗したくらいだ。

最新のポルシェが,最良のポルシェというものの、まだ、992が納車されていないにもかかわらず、ポルシェの書籍など読んでいたら、一度空冷に乗ってみたいと思ってしまった。

そうくると、とりあえず,見に行ってみよう、ということになる。気になるのは,930。

992オプションもすべて確定していないにもかかわらずだ。

【ポルシェ専門店情報】
ポルシェ専門店は,自宅10km圏内に2店舗。
1件は,空冷専門店で、930は2台あり、他1件は,在庫なし。
前者は、電話で来店予約、2件目は、直にお店に。

930であったのは、2台。
87年式、距離数4万km弱、中古平行だというので、距離数が当てにならないという。




いずれも、1000万ちょっとであった。

一応、中も見せていただいた。
あとで、見直したら、911が写っていた!(赤←)(笑)


930は、MTしかない。
アクセルは、かなり中央に位置し、ブレーキが、ほぼ自分の中央にある感じだった。そのため、クラッチもずいぶん右寄りに位置している。

911のブレーキの位置が、今のBMWのアクセルに当たる位置になり、かなり違和感があった。けど、慣れるのでしょうね。




【見学を終えて】
1000万か〜、992がオプション入れて、2500万。

このとき考えたことをまとめると、
①仮に、この空冷買ったら,992に払うお金足りなくなるので,一括にせず、新車は、1000万ローンにする。
②人生最後の車にしようと思っている992だったけど、ついでに、空冷も購入して,嫌だったら売却すればよいのでは?今,古い911は、高く売れるなんて,聞いているし。

まあ,要するに,好きなことしていいじゃないか!って、ことですね。もう,30年も働いてきたし、家族の周囲のことばかりにお金使い,なんで俺に使えない?なんて、ひとりで、納得させたり…笑。

すでに、992を予約しているけど、空冷も短期間でよいから、所有してみたい気持ちが大きくなっていたけど、ここは、少し冷静に考えてみようと。

そこで、930の相場って、どうなのかな?というわけで、ポルシェのことは知らないかもしれないけど、車のオークションに参加している知り合いの業者さんに、930の相場を聞いてみた。
そうしたら、1時間くらいで、相場表を送ってくれました。

まあ、値段は、ピンキリな感じで、落札価格に修理も含めると1000万もあながち、ぼった食っているわけでもないかなと?

で、これだけでは、わからないので、その知り合いに、LINEでちまちまするより、直接電話で聞いてみました。
*話の要約
①落札価格以外に、納車までに100万くらいかかる。
②ぼくからの質問で、2店舗行ったんだけど、すべてのお店で、930はなかなか入庫されない、と。
でも、オークションでこんなに取引されているじゃん!

素人からすると、需要があるのなら、お店がオークションで購入して、それに上乗せして売ればよいのでは?
☞お店が潤沢なキャッシュ、もしくは、銀行から融資を受けていればいいけど、
購入したとしても、売れるか売れないかわからないものを多く在庫には置けないと。だから、それほど在庫は置かないはずだと。

また、自前で修理などもすべてできればいいけど、そのお店が、修理できない店舗であれば、それをさらに他に依頼していることもあるので、さらにお金がかさむ。

(なるほど、そういうことなのね。)

でも、いったい誰が買っているの?
☞今は、外国のひとが買ているのではないかなと。
玉数が多い日本車だと、業者が良く扱っている車であれば、現物を見なくてもオークション情報を見て落札するけど、外国のひとは、このような希少な911とかは、現物見ないで落札することも多いのだという。

なるほど・・・

で、オークションまたは、店舗で買ってもよさそうか?
☞おそらく、今、車体価格がピークだから、少しづつ値段が下がっていくだろうし、今購入したら高値掴みするよと。止めた方がよいと言われました!

992を購入予定で、数年つなぎで乗ってみたいとは伝えなかったものの、購入欲がかなり高まっていたから、後押ししてくれれば、購入にかなり傾いたのだが・・・。

やっぱり、乗ってみたいけどな・・・(笑)


Posted at 2022/10/16 21:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black frog さん、キドニーグリルがあるからこそ、自由度がないんだろうね。もうデザインの限界ですよね。デザイナーも可哀想。「BMWらしさ=キドニーグリル」というブランド構造も崩壊。EVになったらグリルは、無用の長物に?」
何シテル?   07/20 01:18
東京に住んでいます。お近くの方お会いしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9 1011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 16:07:28
エンジン・リッド・パネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:39:00
Valeo わさびd‘air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:49:10

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年6月に申し込み金振り込み。 7月に再度,値上げによる再申し込み作成。 右PD ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
☆BMW M6(88年)に乗っています。 ビッグバンパー。 この前に635CSi、ATに ...
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2023.5月生産
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初のporsche 911(991.2) 素のカレラ、左MT オプション あり ベ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation