• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RyuDの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2021年10月12日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プラグを交換します。
今までの車は車検の時にお願いしていましたが、今回は自分で。

NGK premium RX
DCPR6ERX-11P
ストックNo.90558

走行距離が20,000kmを超えたのと、純正以外のプラグを試してみたいという好奇心で交換です。

画像はありませんが、まずは10mmのボルトを外しイグニッションコイルを外します。
エアーなどでゴミを吹きながら、ゴミが侵入しないように作業を進めます。
とりあえず配線を止めているクリップを外せば、カプラーを差したままイグニッションコイルを外すことはできますが、少し無理をするので配線の傷みを防ぐためにも外した方がいいと思います。
2
16mmのソケットレンチで純正プラグを抜いて焼け具合を確認。
DENSOの純正プラグ、まだまだ使えます。
奥飛火をした様子もなく、ギャップが広がっているというほどの状態でもありませんでした。

上:NGK
下:純正DENSO
3
あとは新品プラグを入れ、斜めにならないよう手締めで正確に。

箱には締め付け回転角が示されていました。
シエラのプラグはM12
回転角は1/2です。
4
NGKのホームページでは締め付けトルクも記載されています。
シエラの場合は15〜20N・mとなります。
5
ということで一応間を取って17.5N・mで。

あとはイグニッションコイルを戻して作業終了。

レビューはパーツレビューにて。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り

難易度:

Mガスケット & バンプラバー

難易度:

ラゲッジマット

難易度:

エアフィルターメンテナンス

難易度:

リアのバンプラバー交換

難易度:

ビビリ音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #クルーガーV ELFORD C4 オーバーフェンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/1284172/car/945498/8626555/parts.aspx
何シテル?   08/06 02:33
I AM RyuD トヨタ クルーガーVに乗ってます。 …乗ってました。 今はジムニー シエラに乗っています。 素人ですが、いろいろ調べながら車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:05:24
スバル(純正) リアビューカメラブロワー用スイッチキットC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 01:43:39
フロアジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 10:34:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
マグネタイトグレー・メタリック 4ヶ月強の納車待ちを経て10月に納車されました。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
約13ヶ月待ちました。 注文の決め手は 面白そうだなぁ… 早朝、深夜の通勤時に除雪が追 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
僕にとってはサブです。主に嫁が子どもを連れて歩いたり、出かけるのに使ってます。 子どもが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁の車です。 基本ノーマルで行くつもりですが、ちょいちょい手を入れていこうかなとも思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation