• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森人クリの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年2月15日

アクセルペコペコ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルの学習をリセットすると言われているアクセルペコペコやってみました。
若干燃費が上がったような…
アクセルレスポンスは明らかに良くなりました。
2
やり方を追加します。
まずはイグニッションスイッチをブレーキ踏まずに2回押して6秒ほど待ち、もう一回押してオフにします。
10秒ほど待ってから同じくブレーキ踏まずに2回押します。
この状態でアクセルペダルを1秒かけて踏み、1秒かけて戻すを21回繰り返します。
その後イグニッションスイッチを押してoffにしたら終了です。
あくまでもアクセルが覚えた学習機能をリセットするだけなので、またもっさりしたアクセルワークをしてそれを覚えてしまうと前と変わらなくなってしまうとの事です。
タダでできるチューニングなのでやってみる価値はあると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームを魅せる入門編😄

難易度:

エンジンハーネス交換【備忘録】

難易度: ★★

AZ燃料添加剤

難易度:

dope oil注入

難易度:

エンジンルームの気になってる箇所をDAISOグッズで綺麗にしました🚗👍

難易度:

エンジンルーム下部のサビ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

森人クリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S SUPER HARD施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 06:54:26
電動パワーシートの裏技! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 00:31:31
キーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 22:56:49

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバリストに復活です。 以前のBG5レガシーツーリングワゴン以来15年ぶり位のスバルです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation