• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャックの愛車 [ホンダ CRM80]

整備手帳

作業日:2019年10月19日

スロットルASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スロットルスリーブの端が割れていたため交換したかったのだが、純正部品は生産中止になっている。社外品もCRM50/80は出ていない。適当な他車種用を流用しようと入手したのがこちら。
巻き取り部の幅が広く、径が小さく使えない。
2
CR80/85用ならCRMと兄弟みたいなもんだから合うかと思ったら、巻き取り部の径が大きすぎてハウジングに入らない。
①ZETA ジータ テフロン スロットルチューブ クローズエンド ZE45-8006 HONDA CR80 R 90-07 : CR85 R 90-07 ¥968
3
だったらハウジング側をCR80/85に換えてしまえ!と純正部品を入手。こちらはまだ部品が出ます。
②スライダー,スロツトルケーブル 53169-GC4-730 ¥250
③ハウジングB,グリツプ53168-GC4-830 ¥1,514
④ハウジングA,グリツプ 53167-GC4-830¥1,514
4
ワイヤ取付部のネジサイズも同一、キルスイッチハウジングとの干渉もなし。純正部品なのにハイスロになりました。

メモ:21,967km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CRM80 オイルストレーナーキャップ交換

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

USB電源取付

難易度: ★★

CRM80 キャブレターOH

難易度:

サイレンサー補修:

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation