• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

榛名・吾妻・八ッ場・軽井沢ツーリング

榛名・吾妻・八ッ場・軽井沢ツーリング 今日(14日)は家族は皆予定があって外出、夕方まで自分ひとりだけになるのでツーリングに出かけました。

ルートは国道17号~高崎~伊香保~榛名~吾妻~長野原~軽井沢~上信越です。

今回初めて榛名~吾妻へ抜けるルートを走りましたが、交通量が少なく適度なワインディングコースになっているので気持ち良く走れますし、国道145号沿いの吾妻渓谷は丁度紅葉が見頃で特に良かったです。
ここはお気に入りのルートになりました(^^;;

途中、話題になっている八ッ場ダムの広報センター(やんば館)を見学しました。
詳細は省きますが、ここを見学すると本当にダムは建設中止で良いのか考えさせられます。
今回は社会勉強にもなったツーリングでした。

フォトです。
2011.11.14榛名・吾妻・軽井沢ツーリングⅠ~Ⅲ
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2010/11/15 01:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

いい感じ
blues juniorsさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 1:47
私もこのルート気に入ってます!
ダムはいまだに作るだのやってますね。
途中でやめるのは勿体無い気もしますが、
ツーリングコースなくなるのは惜しいと思ってます。
コメントへの返答
2010年11月15日 22:47
榛名からは県道28号線を下って国道145号に合流しました。
ここは道路もきれいで車も少なくて走りやすかったです。
国道145号は道は多少狭かったり、荒れているところもありますが、景色が最高でした(^^;;

今度は新緑シーズンに走りたい場所ですね!
2010年11月15日 5:18
いや~いい絵になりますねo(^-^)o

そっち方面はあまり行かないので機会があれば行ってみたい道ですね♪

とりあえず車検終わってからだな~(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月15日 22:54
う~ん、「絵」はデジイチのお蔭ですかね(^_^;)

群馬は戦後総理大臣が4人もいますから、道路整備が半端なく進んでいるので走りやすい道路がかなりあるんですよf^_^;┐

暖かくなったらこっち方面でオフ会でもしてみますか?
2010年11月15日 5:26
おはようございます!
紅葉、綺麗ですね~
紅葉を眺めながら編隊走行も良いですね!(笑)
磐梯吾妻スカイラインが悔やまれます(爆)
コメントへの返答
2010年11月15日 22:59
こんばんは!

場所によっては落葉が進んでいたので、昨日が今年の見納めだったかもしれません。

今回は単に走るのが目的だったのですが、福島で見られなかった紅葉も見れて「一粒で2度おいしい」感覚を味わいました(^^;;
2010年11月15日 7:34
こんにちは‼

なかなかの紅葉ですね(^O^)/
私もそちらの方の山にはなかなか行く機会がないので、是非行って見たいですね!
コメントへの返答
2010年11月15日 23:04
箱根もきれいですが、こちらも結構紅葉エリアがあるんですよ。

5月の新緑シーズンもきれいですよ~♪

来年暖かくなったら是非こちらの方まで足を伸ばしてみてください。

彼女さんには軽井沢のアウトレットの方が良いかも・・・(^^ゞ
2010年11月15日 8:23
このルートは今が一番いいときかも知れないですね!

もう少しすると雪と凍結で・・・
コメントへの返答
2010年11月15日 23:10
こんばんは!

おっしゃる通り今日、明日の冷え込みだと・・・凍結するかもしれませんね。

このエリアのツーリングは来年の春までお預けとなりそうです・・・(T_T)
2010年11月15日 12:01
今の時期は山がきれいですね!
紅葉を見ながら気分よくドライブできるっていいかも♪
コメントへの返答
2010年11月15日 23:14
この写真の吾妻渓谷で標高600mくらいですからもうラストチャンスでしたね。

私の地元の近くだと長瀞辺りが丁度見頃を迎えているようです。

ちなみに我が家の柿も「味頃」を迎えて昨日、収穫しました(爆)
2010年11月15日 13:29
こんにちは。

こちらのルートは、行った事がないので、
雪が降る前に通ってみたいですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 23:17
こんばんは!

げんじろうさんの近辺も良い紅葉スポットがありそうですからこちらに来る機会は少ないかもしれませんね。

景色もそうですが、道路も楽しいルートがあるので是非訪ねてみてください(^o^)/
2010年11月15日 22:23
フォト見ました。
ゆうたかさんのクーペ、
めちゃくちゃカッコイイですね!
僕と同じクルマと思えません(^_^;)

僕は高知へドライブに行ってきましたが、
このクルマは、ホント運転するのが楽しいですね。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:26
ありがとうございます!
やはりもとの車の素材が良いからだと思います。
後はカメラのお蔭でしょうか・・・(^_^;)

高知いいですね~!
私も龍馬伝の影響で是非行ってみたい場所なんです。

V36はロングツーリングが得意ですからね。
私も本当に楽しくていつも無駄に走ってしまいます(^^;;
2010年11月16日 0:39
こんばんはるんるん

関東もようやく紅葉真っ盛りとなってきましたね~わーい(嬉しい顔)
榛名~吾妻ルートというのも行った事がないので、寒くなる前に行きたい所ですね~

ただ、私の車・・・
クラッチ整備が終わるまでは、無理かな・・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月16日 17:18
こんにちは!

今週になって急に冷え込みが厳しくなり、このエリアも気軽に行けなくなってしまいました(・_・)

4月の桜、5月の新緑シーズンも良いですし、草津・志賀ルートの雪の大回廊も最高です(^_^)v

来年になったら草津辺りに泊まるオフ会でも企画しますか!?

プロフィール

「「歴史は繰り返す」
【意 味】過去に起こったことは同じような経緯をたどって再びやってくるものだということ。
     古代ローマの歴史家、クルティウス・ルフスの言葉 
【類義語】1度あることは2度ある
【 例 】 日産自動車 
 てなことになってるけど、 頑張れ日産![詳細]」
何シテル?   05/23 21:04
はじめまして。 2021.8.24 自分の車としては10台目となるBMW M2コンペティションが納車されました。  これまで日産・スバル・ホンダ車しか乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

速度超過。さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:05:46
[スバル BRZ] Alfanxiアルカンターラステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:43:57
BMW 純正 ホイール ハウス エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:05:33

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10代目ゆうたか号は初めてのドイツ車です。 2021年8月24日納車 _/_/グレード ...
スバル レイバック スバル レイバック
約10年乗ったセレナから乗り換えました。 2024年2月24日納車 外 装 色  ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家族の車としては4代目となるルークスです。 _/_/グレード      : ハイウェイ ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2021年8月24日 納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation