• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月05日

レイバック_エアロ仕様の再検討?

昨年12月に契約したレイバック。
この休みはレイバックの情報収集に勤しんでいました。
3月の納車までの間、どんなパーツをつけようか考えているのもまた楽しいものです。
そのようななか、色々な動画を見ていると最近STIのCMが良く入るようになりました。

マグネタイトグレーメタリックのボディー色で金属調シルバーのエアロパーツを装着している車です。

このような仕様↓ 
alt

alt
最初は「レイバックのSTI仕様だ」と何気なく見ていたのですが、何回も見ているうちに次第にSTIのエアロパーツもシンプルで格好いいなと思うようになりました。

実はレイバックのオプションカタログのSTIエアロパーツの装着車はアイスシルバーメタリックで私が注文した車と同色なのですが、暗くていまいちイメージが沸かないのです。

alt


alt
※こんな感じで陰影を強調し過ぎている為、良く分かりません。


そこでこのようなものを作成してみました↓
alt
見積シュミレーションで作成したイメージ図を集めて比較してみました。
(本当は実車があれば一番良いのですが・・・)


1.STIエアロパッケージ仕様
2.STIエアロパッケージ+ホイールアーチトリム仕様
3.プレミアムアーバンパッケージ仕様
現在注文しているのは「3」ですが、見ている内に「1」と「2」も良くなってきました。

ちなみにディーラーに確認したところ、今ならまだディーラーオプションのエアロパーツは変更が可能だそうです。
今非常に迷い出していますので、もう少し良く検討をして結論を出したいと思います。




ブログ一覧 | VN5レイバック | クルマ
Posted at 2024/01/08 20:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レイバック試乗してきました😊
大ふへん傾奇者さん

SUBARU感謝祭 2023 矢島 ...
mitaniさん

メリークリスマス🎄イヴ…
大ふへん傾奇者さん

2024.01.14 レイバック納 ...
大ふへん傾奇者さん

レイバックを試乗しました
komakoma@白スバルさん

【レヴォーグ レイバック】エアロパ ...
☆AQUAさん

この記事へのコメント

2024年1月8日 21:54
楽しそうですね!
私は2番が好みですw
コメントへの返答
2024年1月8日 23:08
今は納車まで数ヶ月かかるのが普通になっていますが、その分色々と妄想するのも楽しいものです。
ダイラーさんも経験済みですよね(^^)
2024年1月10日 13:18
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

来るのが!!、楽しみですね!!!^^;;v
コメントへの返答
2024年1月10日 19:41
ありがとうございます。
納車まで約2ヶ月。
半導体不足の時に比べれば早くなりました。
その間に最終仕様を決めたいと思います!

プロフィール

「ちょっと珍しいホイールナットを買ってみました。 GWに取り付けたいと思います。」
何シテル?   04/12 20:54
はじめまして。 2021.8.24 自分の車としては10台目となるBMW M2コンペティションが納車されました。  これまで日産・スバル・ホンダ車しか乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 純正 ホイール ハウス エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:05:33
天天【sti0125】さんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:01:10
プロテクションフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 20:07:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10代目ゆうたか号は初めてのドイツ車です。 2021年8月24日納車 _/_/グレード ...
スバル レイバック スバル レイバック
セレナの後継車となります。 2024年2月24日納車 外 装 色 :  アイスシ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家族の車としては4代目となるルークスです。 _/_/グレード      : ハイウェイ ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2021年8月24日 納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation