• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたかのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

また代車を借りていた理由

先週は3日間ほど代車を借りていました。 今回借りた車はホンダ N ONE です。 N ONEに初めて乗りましたが、びっくりしました。とても軽自動車とは思えない質感です。加速も満足できますし、CVTですがパドルシフトのレスポンスも悪くありません。ボディもしっかりしています。とても良い車です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 21:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2コンペティション | クルマ
2022年10月30日 イイね!

代車を借りていた理由

今月は約3週間ほどディーラーから代車を借りていました。 今回借りたのは 118iです。 コンパクトサイズですが、高速でも安定した走りで静粛性も高く快適でした。 装備や質感も良く、良い車でした。 (反対回りのタコメーターにはいまいち馴染めませんでしたが。 汗) ところで、どうして ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 23:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2コンペティション | クルマ
2022年10月26日 イイね!

たまにはセレナの話でも・・・。

我が家には趣味車のM2、奥さん用のルークスの他に私の日常車としてセレナがあります。主に普段の通勤や出張、家族での外出に使っていますが、このたび70000kmに到達したので、珍しく記念写真を撮ってみました。 納車から8年6ヶ月で達成ですから決して走っているという訳ではありません。エンジンは自体は調 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 22:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年08月19日 イイね!

ブレーキパッドの交換

多くのオーナーの皆さんも話題にしていますが、欧州車のブレーキはダスト量が多いのが悩みどころです。 それは強力な制動力と引き換えで仕方がないのですが、それでももう少しダスト量を減らしたいと思い、フロントのみ低ダストタイプのブレーキパッドに交換することにしました。 私自身はブレーキパッドの交換作業は ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 00:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2コンペティション | クルマ
2022年08月08日 イイね!

日産 アリア 試乗

先月ですが、日産アリアを試乗してきました。 今回の試乗は「ハンズオフドライブ体験コース」という最近日産が取り組んでいる体験型試乗で、市街地だけではなくちょっとした山道や高速道路を約2時間試乗させてくれます。 私の地元の近くではKit-R太田さんで行われていたので事前に申込をして訪問しました。 今 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 23:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年06月12日 イイね!

はじめてのコーディング

昨日、はじめてのコーディングをするためにスタディ東京さんを訪問しました。行ったのはウインカーの回数を増やすのとバック時に左のドアミラーの角度を浅くするコーディングです。 スタディさんで私の車を調べてみたところ、2020年式ではウインカーの回数は純正の3回まででそれ以上増やすことはできないとのこと ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 22:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2コンペティション | クルマ
2022年05月29日 イイね!

トップガン マーヴェリック 鑑賞

今日はトップガン マーヴェリックを鑑賞してきました。 前作から続いているストーリー緊迫が連続するミッションやっぱりカッコいい戦闘機そして終盤マーヴェリックが「あれっ、イーサン・ハント?」と思えるシーンが・・・(汗) とても満足できました。 可能であれば事前に前作を観ておくことをお勧めします。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 20:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月23日 イイね!

横田基地フレンドシップフェスティバル 2022

昨日ですが家内と一緒に横田基地フレンドシップフェスティバル2022に行ってきました。本来毎年開催されているイベントですが、コロナ禍の影響で3年振りの開催とのことです。私は初めてだったので勝手が分からなかったのですが、とりあえず車で行って基地から徒歩20分位の臨時駐車場に停めることが出来ました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 22:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2022年05月08日 イイね!

GW後半のDIY作業

とうとうGW最終日の今日ですが、GWの後半は車のDIYを行いました。 ひとつはルークスのフロントグリルのラッピングフィルム貼り もうひとつはレムスマフラーカッターのクリア塗装です。両日とも天気が良かったので、ラッピング貼りも塗装作業もとても作業がしやすかったです。 作業の様子はこちら↓ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年05月02日 イイね!

赤城へドライブ

一昨日からGW休暇に入りましたが、今日は家内が仕事だったのでひとり赤城山へドライブに行ってきました。 往路は天気も良く暖かったのですが、 山頂はまだ寒く、木々もまだ新芽が出ていませんでした。ちょっと時期尚早だったようです。 早々に下山して、麓で写真撮影 だんだんと雲って ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 00:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「「歴史は繰り返す」
【意 味】過去に起こったことは同じような経緯をたどって再びやってくるものだということ。
     古代ローマの歴史家、クルティウス・ルフスの言葉 
【類義語】1度あることは2度ある
【 例 】 日産自動車 
 てなことになってるけど、 頑張れ日産![詳細]」
何シテル?   05/23 21:04
はじめまして。 2021.8.24 自分の車としては10台目となるBMW M2コンペティションが納車されました。  これまで日産・スバル・ホンダ車しか乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

速度超過。さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:05:46
[スバル BRZ] Alfanxiアルカンターラステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:43:57
BMW 純正 ホイール ハウス エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:05:33

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10代目ゆうたか号は初めてのドイツ車です。 2021年8月24日納車 _/_/グレード ...
スバル レイバック スバル レイバック
約10年乗ったセレナから乗り換えました。 2024年2月24日納車 外 装 色  ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家族の車としては4代目となるルークスです。 _/_/グレード      : ハイウェイ ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2021年8月24日 納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation