• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたかのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

ありがとうエクシーガ! さようならエクシーガ!

私のブログの話題はいつも私の車(趣味車)が中心ですが、我が家にはセレナとエクシーガもあります。
alt


 エクシーガが我が家に来たのは発表されて間もなくの2008年9月でした。
普段は主に奥さんが乗っていて、通勤や買い物、子供達の習い事の送迎等で活躍していました。
これまで色々なことがありましたが、特に記憶に残っているのは2014年2月の大雪の時です。

alt



alt

あの時は一晩で約65cm降った大雪によって我が家のカーポートは完全に潰れ、2日間かけて雪の中から掘り出しました。
修理に約2ヶ月かかりましたが、車自体は調子良く、その後も活躍してくれました。

最近は免許を取った子供たちの車と練習車となっていました。


alt


初心者マーク時代には案の定、バックの時にポールにぶつけてしまい、最後は満身創痍の状態でしたが、これまで大きな事故もなくこれたのは幸いでした。

そのエクシーガも今年の9月に次の車検を迎えるのに伴い、いよいよ乗り換えることになりました。
私の車歴のなかで13年と最も長く、子供達が小学生~大学生、社会人と成長する間お世話になりました。

そして我が家の家族車は次の車へバトンタッチとなった訳ですが、その車については次回報告したいと思います。

次の車も私の車歴の中で「初めて」の車です(笑)







 


Posted at 2021/07/25 21:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年06月20日 イイね!

ありがとうタイプR! さようならタイプR!!


全くの突然ですが、実は先月末にFK8 typeRを降りました。

オーナーとなって1年と11ヶ月、あっという間でした。

自分で言うのも変ですが、まさかこのタイミングで降りることになると4月頃は思ってもいませんでした。
ですが色々な縁や状況が重なり,このタイミングで降りることを決断しました。

FK8は私の車歴のなかで、「FF」、「VTEC」、「ハッチバック」と多くの『初めて』を経験させてもらいました。

短い間でしたが、FK8を通じてお友達になっていただいたり、またブログやフォト、パーツレビュー等でたくさんの「イイネ」を頂いたことにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

alt



そして第10代目となる愛車候補は一応決めていますが、
現在調査中です。

予定では次の車でも『初めて』を経験させてもらいます。
さてどんなカーライフになるでしょうか?
これからを楽しみにしたいと思います。



Posted at 2021/06/20 22:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FK8 | クルマ
2021年06月12日 イイね!

日産、「スカイライン」開発中止 SUVへシフト




この日が来ないでほしいと思っていましたが、ついに来てしまいました。
いちスカイラインファンとしては大変残念です・・・。

Posted at 2021/06/12 11:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年05月09日 イイね!

HONDAゆかりの地へ inHRC

今年のGWも昨年に引き続きステイホームが中心でしたが、TypeRでひとりドライブに出掛けました。


alt

北関東自動車道から東北道を走って目的地へ






alt

途中のどかな田園風景を走りながら向かったのは






alt

ホンダ4輪モータースポーツの開発拠点のHRDsakuraです。






alt

もちろん敷地内には入れませんので敷地の外から記念撮影です。
ここでF1のエンジンやGT500のNSXが開発されていると思うと感慨深いです。
あまり長居は出来ないのでその後はドライブへ。






alt


新緑の林道を走り、





alt

途中、休憩がてらコンビニで買ったおにぎりを食べ、






alt

霧降高原を通って






alt

大笹牧場まで走りました。






alt


天気も良く充実したドライブとなりましたが、最近は本当にひとりドライブばかりです。
以前のようにツーリングオフをしたいですね。
早くコロナが終息するのを待つばかりです。






Posted at 2021/05/09 22:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年04月27日 イイね!

新型ヴェゼル試乗しました。


先週の土曜日、タイプRのナビのデータ更新の為にディーラーを訪問したら丁度新型ヴェゼルがありましたので、待ち時間に試乗させてもらいました。

alt

試乗車は2台あり、左の白色が1.5ℓガソリンエンジンの「G」、右の黒色が1.5ℓハイブリッドの「Z」です。
写真で見るよりは実車の方がスタイリッシュです。ボディサイズは初代とほぼ同じだそうですが、ひとまわり大きく見えます。 

最初に「G」を試乗、次に「Z」を試乗しましたが、ハイブリッドの「Z」の方が断然加速が良く、やはり走りは良いです。
操安性はSUVに乗ったことがないので良く分かりませんが、車高がある割には安定していると思いました。静粛性も高いですし、普通に乗るには不満はありません。



 
alt
こちらは「G」のメーター

alt
こちらが「Z」のメーター



alt

メーターをはじめとして室内の装飾もハイブリッドの「Z」の方が明らかに良いですが、インパネ等は樹脂なのでソフトパッドにしてもらえるともっと質感がUPして良いと思います。



alt

もし私がヴェゼルを購入するなら少々高いですが、やはり「Z]を選ぶと思います。


Posted at 2021/04/29 20:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「「歴史は繰り返す」
【意 味】過去に起こったことは同じような経緯をたどって再びやってくるものだということ。
     古代ローマの歴史家、クルティウス・ルフスの言葉 
【類義語】1度あることは2度ある
【 例 】 日産自動車 
 てなことになってるけど、 頑張れ日産![詳細]」
何シテル?   05/23 21:04
はじめまして。 2021.8.24 自分の車としては10台目となるBMW M2コンペティションが納車されました。  これまで日産・スバル・ホンダ車しか乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

速度超過。さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:05:46
[スバル BRZ] Alfanxiアルカンターラステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:43:57
BMW 純正 ホイール ハウス エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:05:33

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10代目ゆうたか号は初めてのドイツ車です。 2021年8月24日納車 _/_/グレード ...
スバル レイバック スバル レイバック
約10年乗ったセレナから乗り換えました。 2024年2月24日納車 外 装 色  ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家族の車としては4代目となるルークスです。 _/_/グレード      : ハイウェイ ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2021年8月24日 納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation