• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたかのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

今年のカーライフ(設備投資計画)

今年のカーライフ(設備投資計画)皆さん、遅ればせながらの挨拶ですが今年も宜しくお願いします
m(_ _)m

さてこの休みは年初ということもあり、仕事の事を一切忘れて(?)自分の車の計画をまとめてみました。

【メンテナンス】
5月に初めての車検を迎えるのとボディコーティングが前回メンテから2年経つので夏前に実施したいです。


【エンジン】
とりあえずこれ以上のパワーは必要ないかなという感じなので特に予定していません。 RAISER ROMのバージョンUPがあればそれだけは実施したいですね。
後、体力測定を一度してみたいです。

【足回り】
ここはまだまだ手をつけたい部分です。 パワーに対して足もブレーキもバランスが取れていないです。(でも、一番投資金額がかかるので次年度繰越かも・・・)

【外装・内装】
外装はひとつだけやってみたいなあと思う事があるのですが、車のイメージがまた変わってしまうので迷っています。 実際にするとかなりスパルタンな感じになってしまいますね・・・(^_^;

内装は結構ノーマルの雰囲気が好きなので弄らないと思いますが、もしするとすればV36の特徴である和紙調アルミフィニッシャー(結構好きです)を活かしたモディファイをしたいですね。 アイデアはあるような、ないような・・・。

その代わりエンジンルームをもう少しお化粧したいです。これはアイデアがあるので実現可能か検討していきたいと思います。


こうして整理するとまだまだしなければならないこと、やりたいことがありますね(^^;;
資金の問題もあるので出来る事はなるべく自分でして順番にコツコツと理想の車に仕上げていけたらなと思っています。

それと今年もオフ会は楽しみたいですね。今までのお友達はもちろん、新しい方とも是非お会したいので出来る限り参加したいと思います。

では改めて今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

※写真と本文はあまり関係がありません(?)


Posted at 2011/01/07 00:01:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | CKV36 | 日記
2010年10月24日 イイね!

禁断の光物に手を染めて・・・

禁断の光物に手を染めて・・・車が出てくる映画は色々ありますが、私が好きなのはワイルドスピード( Fast Furious)シリーズです。

私の路線とは異なりますが、日本車が多く出演?していて、車をドレスUP&チューニングするという点では楽しい映画です。

これまではバイナルグラフィックやネオン管等、あの派手なドレスUPは真似できないなと思っていましたが、最近車ネタがないので今回ちょっと思いきってLEDを取り付けてみました。

映画ほど派手にする度胸も根性もないので、ゆうたか流にアレンジしています。
まっ、完全に自己満足ですが・・・(^_^;)

☆フォトにアップしました
 LED化!
Posted at 2010/10/24 23:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | CKV36 | 日記
2010年10月11日 イイね!

NEW バーナーに交換

NEW バーナーに交換先日切れたHIDバーナーを交換しました。

2万円位で6000Kという条件でお店でサンプルを入念にチェックした結果、選択したのは

『CATZ アズーリホワイト 6600K』 です。

若干青みがかかっていますが、点灯して安定してくると結構白くなります。

若干色むらが気になりますがまあまあです。

今回は長生きすることを期待したいと思います (^^ゞ
Posted at 2010/10/11 23:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | CKV36 | クルマ
2010年10月01日 イイね!

HIDが消えてしまいました

HIDが消えてしまいました昨晩会社から帰宅しようと車に乗り込み、エンジンを欠けたら左のライトがピンク色になっているのに気付きました。

暫くしていたらウインクみたいにパチパチ光りだして消えてしまいました。

HIDのバーナーが消えるのを初めてみましたが、なんだか切なさを感じる最後でした・・・・。

突然消えるハロゲンとは違うんですね。

写真は切れた状態(イカリングが結構明るいです)ですが、片目だとやはり夜間走ると怖いです。

という訳でHIDバーナーを急遽購入することになってしまいました。

予定もしていなかったのでどのメーカーにするか迷います。
明日あたりオートバックスにでも行ってサンプルを確認してこようと思っています。


それにしても今のバーナーに交換して2年経ちますが、切れるのがちょっと早いような気がします。
予想外の出費が痛いです。他に欲しい物があったのに・・・(T_T)


Posted at 2010/10/01 22:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | CKV36 | 日記
2010年09月14日 イイね!

あなどるなかれ、点火プラグ

あなどるなかれ、点火プラグちょっと遅くなりましたが、先々週CKV36では定番メニューとなりつつあるNGKレーシングプラグ(10番)に交換しました。

事前情報としてフクチャンから「変わりますよ~」と聞いていたのですが、本当に変わりました(^^ゞ


もう少し具体的にいうと2000回転からのレスポンスが鋭く、トルクも太くなりました。
2000~3000回転だとちょうど高速を巡航している時の回転数ですが、ここからアクセルを踏むと
気持ち良く加速します。

もちろんRAISER ROMがあってのことなんですが、正直点火プラグでここまで変わるとは思いませんでした。

この間の日曜日に軽井沢に行く途中の碓氷峠を走ったのですが、低速からの加速が素晴らしく、気持ち良く走れました。

上をみればきりがないですが、トルク・パワーはもう充分かなという領域に来た感じがします。
一度パワー計測をして実力を確認してみたいですね(^^ゞ

それより走っていて物足りないのはブレーキ系です。
制動力をもう少し高めないとパワーとのバランスがとれていません。
パッド、ローター、ブレーキライン・・・、どれからするかは財布と要相談ですが、当面の課題ですね(^_^;)



Posted at 2010/09/14 23:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | CKV36 | クルマ

プロフィール

「「歴史は繰り返す」
【意 味】過去に起こったことは同じような経緯をたどって再びやってくるものだということ。
     古代ローマの歴史家、クルティウス・ルフスの言葉 
【類義語】1度あることは2度ある
【 例 】 日産自動車 
 てなことになってるけど、 頑張れ日産![詳細]」
何シテル?   05/23 21:04
はじめまして。 2021.8.24 自分の車としては10台目となるBMW M2コンペティションが納車されました。  これまで日産・スバル・ホンダ車しか乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

速度超過。さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:05:46
[スバル BRZ] Alfanxiアルカンターラステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:43:57
BMW 純正 ホイール ハウス エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:05:33

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10代目ゆうたか号は初めてのドイツ車です。 2021年8月24日納車 _/_/グレード ...
スバル レイバック スバル レイバック
約10年乗ったセレナから乗り換えました。 2024年2月24日納車 外 装 色  ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家族の車としては4代目となるルークスです。 _/_/グレード      : ハイウェイ ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2021年8月24日 納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation