• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたかのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

CKV36第6代ゆうたか号退任のご挨拶

CLUB CKV V.S.O.P メンバーの皆様へ
74人のお友達の皆様へ
27人のファンの皆様へ

拝啓 晩秋の候、皆様にはますますご清祥の事とお慶び申し上げます。
                                                さて私こと
ゆうたか氏との契約満了にともない、本日を持ちまして第6代ゆうたか号を退任することに
なりました。
2008年6月7日に拝命して以来、4年5か月大過なく任務を終えることが出来ました。
これもひとえに皆様の温かいご支援とご厚情の賜物と厚くお礼申し上げます。
思えばゆうたか氏と共に初めてオフ会に参加した2009年2月15日の芦ノ湖オフ以降、
多くの仲間たちと共に、北は仙台、西は淡路・神戸までV.S.O.Pのオフ会で全国各地を
訪問しました。
今後は整備に留意し、皆様から頂いた多くのご厚情と6代目ゆうたか号として色々経験した事を
新しい任務に役立てていく所存です。
末筆ではございますが、皆様のご健勝とご活躍を祈念し、略儀ながら書中をもちまして退任の
ご挨拶とさせて頂きます。
ありがとうございました。
                                                 敬具

2012年11月16日
                                  
                                          CKV36第6代ゆうたか号

 


 


ということで本日CKV36を降りることになりました。
いみじくも衆議院解散と同じ日になり、あちらは波乱万丈でしょうが、私は第6代ゆうたか号のお蔭で30代後半~40代前半の人生の中間地点(多分?)をとても楽しい、充実したカーライフで過ごすことが出来ました。

またこの車で初めてブログを始め、そしてV.S.O.Pのグループに参加したことによって多くの同じ車の仲間とお友達になることが出来ました。
CKV36は降りますが、今後ともお付き合いしていただければ幸いです。

さて、次の車ですが・・・・実はまだ決まっておりません。
候補はあるのですが、本当にその車で良いのかきちんと気持ちを整理していきたいと思います。

暫くは代車生活を過ごすつもりです。



Posted at 2012/11/16 20:40:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | CKV36 | 日記
2012年11月06日 イイね!

秋の早朝ドライブへ(in軽井沢) 

一昨日の日曜日、天気が良いので久し振りに早朝ドライブへ出かけてきました。
行先は最寄のインターから約1時間で行ける毎度の軽井沢です。
早朝とはいえ、6時半に出発したので紅葉シーズンの渋滞を心配しましたが、予想に反して順調でした。

松井田ICで降りてまずは碓氷峠旧道を走ります。




 
この辺りは紅葉にはまだちょっと早かったようで、1週間後が見ごろになりそうです。
そのまま碓氷峠をのぼり、新軽井沢へ




8時頃でしたが、この時で気温1℃!、”ICY”が点灯しています。





この辺りは紅葉も丁度見ごろになっています。


その後は三笠通りを通って



白糸ハイランドウエイへ



ここまで上がってくると完全に落葉しています。
やはりシーズンなんですね、関西や東北方面のツアー観光バスが狭い道を走っています。


白糸の滝の前を通過して鬼押しハイウエイへ
 
この日は浅間山もはっきりと見え、空も快晴でとてもきれいでした。
 

 
調子にのって自己満撮影会に耽っていると
 


 
CKV36に乗った親子が横に止めてくれました。
聞けば同じ埼玉在住で6MTオーナーでした。
足元のBBSRE-Vが渋く決まっています。

その後は


 

鬼押し出し園から火山博物館に寄り




また白糸ハイランドウエイを走って








新軽井沢に戻ってきて落ち葉のじゅうたんの上でひとり記念撮影会を楽しんできました。


帰りは碓氷軽井沢ICから上信越に乗り、途中前橋南IC近くに寄り道して(?)お昼過ぎに自宅に帰ってきました。

少し寒いですが、空気がおいしく、短時間でしたがとてもリフレッシュ出来ました。
またお昼には自宅に戻れたので家族にイヤミを言われることもなく(笑)、1石2鳥のショートツーリングとなり、今後もはまりそうな予感がしました。







Posted at 2012/11/06 23:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年11月01日 イイね!

「今頃かよ!」のV・S・O・P&HRS全国オフ

なんだかんだとバタバタしていたらいつのまにか、11月。
全国オフから2週間が経過し、オフ会当日は薄手の長袖で充分だったのが今ではコートが欲しい位に寒くなってきました。

さて、ダブルヘッダーとなったV・S・O・P渥美お泊りオフと第6回HRS全国オフ。
今さらの感は否めませんが、写真をどうぞ。


※途中の第2東名でレンジローバーイヴォークと暫くランデブー走行。
 スタイリッシュでカッコ良しです。



※蔵王山で他のメンバーと合流。久し振りにクーペが勢ぞろい。



※飛び入り参加のもっちさんのNEWカー。 スタイリッシュでこれもカッコ良しです。



※宿泊先の伊良湖ビューホテルにて。この斜めリアからのアングル、やっぱりカッコ良しです。



※そして初めてのHRS全国オフに参加






 






※個性的なクルマのオンパレードです。


VSOP全国オフではお初&久しぶりの面々とお会いしましたし、HRS全国オフでは全員は無理でしたが、何人かのV36オーナーの方とお話しすることが出来ました。
そのなかには私の車もお褒めいただき、とてもうれしかったです。
 
CKV36に乗って4年5か月、また思い出に残るオフ会となりました。
この思い出を胸に秘めて(笑)、次のステージへ向かいたいと思います。




Posted at 2012/11/01 23:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「「歴史は繰り返す」
【意 味】過去に起こったことは同じような経緯をたどって再びやってくるものだということ。
     古代ローマの歴史家、クルティウス・ルフスの言葉 
【類義語】1度あることは2度ある
【 例 】 日産自動車 
 てなことになってるけど、 頑張れ日産![詳細]」
何シテル?   05/23 21:04
はじめまして。 2021.8.24 自分の車としては10台目となるBMW M2コンペティションが納車されました。  これまで日産・スバル・ホンダ車しか乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

速度超過。さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:05:46
[スバル BRZ] Alfanxiアルカンターラステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:43:57
BMW 純正 ホイール ハウス エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:05:33

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
約10年乗ったセレナから乗り換えました。 2024年2月24日納車 外 装 色  ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家族の車としては4代目となるルークスです。 _/_/グレード      : ハイウェイ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10代目ゆうたか号は初めてのドイツ車です。 2021年8月24日納車 _/_/グレード ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'18年秋から試乗数回、悩みに悩んで’19年の1月に契約しました。 契約時の納車予定は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation