• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたかのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

ブレーキパッドの交換

多くのオーナーの皆さんも話題にしていますが、欧州車のブレーキはダスト量が多いのが悩みどころです。
それは強力な制動力と引き換えで仕方がないのですが、それでももう少しダスト量を減らしたいと思い、フロントのみ低ダストタイプのブレーキパッドに交換することにしました。

私自身はブレーキパッドの交換作業はしたことがありませんので、精通しているお友達の協力のもと今回も交換しました。
(というか殆どして頂きました。)


alt

今回も友人宅で交換作業です。
いざ作業を開始してみると国産車と異なる仕様や構造の為、作業に戸惑うこともありましたが、皆で確認したり調べたりしながら無事交換することが出来ました。
暑いなかでの作業は大変でしたが、皆でワイワイしゃべりながら作業をするので、とて
も楽しくできました。

※整備作業は自己責任で行っています。








Posted at 2022/08/19 00:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2コンペティション | クルマ
2022年08月08日 イイね!

日産 アリア 試乗

先月ですが、日産アリアを試乗してきました。
今回の試乗は「ハンズオフドライブ体験コース」という最近日産が取り組んでいる体験型試乗で、市街地だけではなくちょっとした山道や高速道路を約2時間試乗させてくれます。
私の地元の近くではKit-R太田さんで行われていたので事前に申込をして訪問しました。

alt
今回試乗したのはB6、FFです。
以前日産本社ギャラリーで実車を見たことがありますが、屋外で見るのは初めてです。

alt
個人的にはこのデザインはSUVのなかではかなり好みです。
最近の日産テイストのデザインでスタイリッシュです。



alt
室内もこれまでの日産車らしからぬ新しいデザインですし、質感も好みです。



alt
ただステアリングは個人的には2本より3本スポーク、 エアコンの温度設定はやはりダイヤル式が良いなと思いました。




試乗は一般路から市内の山(丘)を抜けたあと、最寄りのインターチェンジから高速道路を走るルートです。
高速道路ではプロパイロット2.0を体験です。

走った感想は加速はエコモードだとちょっと物足りないですが、スポーツモードだとストレスなく走れます。
ハンドリングは車高が高いのでロールは感じますが、それでも普通のSUVに比べると低重心で下半身が安定している感じでストレスなく曲がれます。
ただ凸凹の多いところでは独特のピッチング現象があってちょっとなじめない感じがありました。(すぐに慣れるのかもしれませんが)



alt
高速走行ではプロパイロット2.0を体験。 本当にハンズオフ運転が出来るのですね。車線のトレースや追い越しも違和感や不安を感じませんでした。
静粛性も高いですし、これは高速走行が相当楽になるなと思いました。


私はもう少し内燃機関の車を乗り続けたいと思いますが、もし複数車を所有出来るなら1台はこういう車があると良いなと思いました。(無理な話ですが・・・、汗)



alt
試乗後ふと見たらこんなところに桜のマークが....。 あの車のプロローグだったのでしょうか?



Posted at 2022/08/08 23:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「「歴史は繰り返す」
【意 味】過去に起こったことは同じような経緯をたどって再びやってくるものだということ。
     古代ローマの歴史家、クルティウス・ルフスの言葉 
【類義語】1度あることは2度ある
【 例 】 日産自動車 
 てなことになってるけど、 頑張れ日産![詳細]」
何シテル?   05/23 21:04
はじめまして。 2021.8.24 自分の車としては10台目となるBMW M2コンペティションが納車されました。  これまで日産・スバル・ホンダ車しか乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

速度超過。さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:05:46
[スバル BRZ] Alfanxiアルカンターラステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:43:57
BMW 純正 ホイール ハウス エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:05:33

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10代目ゆうたか号は初めてのドイツ車です。 2021年8月24日納車 _/_/グレード ...
スバル レイバック スバル レイバック
約10年乗ったセレナから乗り換えました。 2024年2月24日納車 外 装 色  ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家族の車としては4代目となるルークスです。 _/_/グレード      : ハイウェイ ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2021年8月24日 納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation