• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうたかのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

代車を借りていた理由

今月は約3週間ほどディーラーから代車を借りていました。
今回借りたのは 118iです。

alt



alt



alt
コンパクトサイズですが、高速でも安定した走りで静粛性も高く快適でした。 装備や質感も良く、良い車でした。 
(反対回りのタコメーターにはいまいち馴染めませんでしたが。 汗)


ところで、どうして代車を3週間も借りていたのか・・・?
話は2ヶ月前にさかのぼります。





alt
不覚にも走行中ブロックのような落下物にフロントリップスポイラーをぶつけてしまいました。
地元の田舎道を走っていた時に前のトラックはまたいで走行しましたが、私の車はブレーキをかけましたが、間に合わず、ぶつかった次第です。
ぶつかった時はフロントリップが破損しただけだと思ったのですがディーラーで確認してもらったところ、フロントバンパーとオイルクーラーも変形していることが分かり、大掛かりな修理になりました(泣)


alt
※赤い部分がオイルクーラーで、変形して持ち上がっています。

ディーラーでパーツを確認したところ、Mperformanceのフロントリップスポイラーに使用する接着剤が日本に在庫がなく、ドイツからの取り寄せになるとのことでした。
入庫時期を調べてもらいましたが、いつ入庫するのか未定とのことだったので、サービスマンと相談した結果、3Ddesignのフロントリップスポイラーに変更することにしました。
それでも交換する部品が揃うのに約1ヶ月、修理に3週間かかりました。


alt

 

alt
Mperformanceとはだいぶ印象が異なりますが、3Ddesign製もなかなかカッコ良く気に入っています。

無事修理が完了しましたが、今回の修理費用は約80万円と予想をはるかに超える金額となりました!!
その他にフロントバンパーのコーティングとプロテクションフィルムも行うので、今回は車両保険を適用することになりました。
約3年間等級が下がり保険料が上がりますが、自腹で修理するよりは費用負担が少なくてすみます。
それにしても輸入車は修理費が高く、車両保険が必須であることを改めて感じました。
今度はぶつけないように十分注意しなければ・・・・。 







Posted at 2022/10/30 23:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2コンペティション | クルマ
2022年10月26日 イイね!

たまにはセレナの話でも・・・。

alt

我が家には趣味車のM2、奥さん用のルークスの他に私の日常車としてセレナがあります。
主に普段の通勤や出張、家族での外出に使っていますが、このたび70000kmに到達したので、珍しく記念写真を撮ってみました。

納車から8年6ヶ月で達成ですから決して走っているという訳ではありません。
エンジンは自体は調子良いのですが、CVTが少し滑り気味で低速時気持ち悪い加速をする時があるのと、寒い季節になるとインパネのあちこちからきしみ音が出てきます。
経年劣化なのでしょうか・・・。

家族旅行に大いに活躍してくれましたが、子供達も皆社会人になり、家族で外出する機会もこれからは少なくなりそうです。
来春には4回目の車検も来ますし、そろそろ乗り換えを検討してもいいのかもしれません。

乗り換えを検討するにしても車種を何にするのか悩みます。
動力はエンジン、HEV、EV どれにするか・・・。
ボディは今と同じミニバンにするのか、それともセダンまたはSUVにするのか・・・。

もちろん予算にも制約がありますし、仕事上の「しがらみ」もあるので、何でも良いという訳ではありませんが、基本日常乗る車ですから移動が楽で乗り心地の良い快適車がいいですね。

今般は半導体不足の影響で納期3ケ月なら早い方で、半年先~1年という車も結構あるようです。
乗り換えをするなら真面目に検討した方が良さそうです(汗)
気になる車のカタログをもらいにディーラーに行ったついでに試乗でもしてみたいと思います。



alt
※実家のエルグランドと記念撮影。





Posted at 2022/10/26 22:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「「歴史は繰り返す」
【意 味】過去に起こったことは同じような経緯をたどって再びやってくるものだということ。
     古代ローマの歴史家、クルティウス・ルフスの言葉 
【類義語】1度あることは2度ある
【 例 】 日産自動車 
 てなことになってるけど、 頑張れ日産![詳細]」
何シテル?   05/23 21:04
はじめまして。 2021.8.24 自分の車としては10台目となるBMW M2コンペティションが納車されました。  これまで日産・スバル・ホンダ車しか乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

速度超過。さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:05:46
[スバル BRZ] Alfanxiアルカンターラステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:43:57
BMW 純正 ホイール ハウス エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:05:33

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
10代目ゆうたか号は初めてのドイツ車です。 2021年8月24日納車 _/_/グレード ...
スバル レイバック スバル レイバック
約10年乗ったセレナから乗り換えました。 2024年2月24日納車 外 装 色  ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家族の車としては4代目となるルークスです。 _/_/グレード      : ハイウェイ ...
その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2021年8月24日 納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation