• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

点火について妄想

点火について妄想U13のJOGはボアアップしてからエンジンのかかりが悪かったのでオイル交換したら直りました。
オイル真っ黒でした。

それでもエンジンが温まるまでは回転の落ちがぎこちないです。
信号で停止しようとして減速するとエンジンがブオンと上がったり下がったりして停車します。

プラグを見たら黒いのできっとデトネーションしてるんだと思います。

とりあえずイリジウムプラグにしました。
イリジウムは火花が細いのでボアアップして圧縮が高いエンジンの始動は悪くなります。
けどアイドリングは静かで吹け上がりはスムーズになりました。

エンジンは燃焼室から作られると聞いたので、燃焼について妄想すると風船を針で破るのに似てる気がする



普通のプラグは風船に釘を刺す感じ

結構勢いよくぶっ刺さないと割れないかも

イリジウムプラグは針で刺す感じ

刺す場所によっては割れないかも

レーシングプラグなどの多極プラグは釘バットで殴る感じ

とりあえず割らないと危険

つか多分タペット調整、ダメならハイオク、ダメならフューエルワンでやってみよっかな〜Σ(・□・;)←適当
バイクってボアアップインジェクターアップだけでこんなバランス悪くなるんですね

どうでもイイけどU13が最近ダウンロードしたミックスジュース BIS3 - Salu



FreeDownLoadです
Posted at 2017/11/27 21:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

みんカラの謎

みんカラの謎







U13的なみんカラあるある

1.一眼レフもってる

2.クラッチミートって言う

3.指ぬきグローブとグラサン

4.車愛が強過ぎて傷つきやすい

5.レンタカーのインプレ

6.マフラー3本くらい持ってる

7.木を見て森を見ず

8.木だけ本業の人より詳しい

9.しゃべってばっかで車に乗らない

10. 拡散希望・ドラレコ動画

11.車や部品の事を「この子」って呼ぶ

おで絶対みん友減るな〜Σ(・□・;)

どうでもいいけどU13が2017年振り返って残った曲 Utai IV – Reawakening (謡 Steve Aoki Remix)



まさに青木さんって感じの曲
Posted at 2017/11/16 23:11:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

ATとMT

ATとMTU13はMTに乗ってます。

理由は信頼性とコストです。

でもMTって乗ればそれなりに楽しいけど面倒くさがりなU13はATの方がいいと思ってます。



 たまにエンジンブレーキをかけたい時はオーバードライブ(死語)やマニュアルモード又はスポーツモードにすればかかるし、坂道発進も楽だし、ギヤチェンジに気をとられる事なくハンドルに集中できるし、燃費を比較する事は下らないと思うので書きたくないけどATの方が燃費がいい。

運転技術を楽しむという面ではMTがいいかもしれません。



 ギヤ数とエンジン音で車速を予測できるし、車間距離をとるのにギヤを選んでクラッチを繋ぐのは頭を使うから眠くなりにくいし、誤発進も防げる。

けどやっぱめんどくさいΣ(・□・;)EV早よ

MTが好きな人はどういう所が好きなんかな?誰か教えてください(汗

どうでもいいけど最近マイブームな曲 RIRI - RUSH



日本人とは思えない声と重低音が好き
Posted at 2017/10/28 01:39:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月21日 イイね!

バンプ時のトー変化で妄想 2

バンプ時のトー変化で妄想 2バンプトーアウトってことは



ブレーキやタックインで



内減りするじゃねーかΣ(・□・;)じゃあなんで外減りするんだ?

タイヤの減り方で妄想開始Σ(・□・;)

タイロッドの取り付け高さで変化するらしいから実際に見てみた
外減り代表ヴィッツのタイロッドは下からタイロッド刺さってる↓

マーク2(110系)も下からだけどタイヤはきれいに減るぞ↓

あんまり外減りしないフィットは上からタイロッド刺さってる↓

親父ムーヴも上からタイロッド↓

上からタイロッドは外減りしにくいみたいだ。下から刺さってる車でもウィッシュボーンは外減りしないっぽい。
NA NB ロードスターのタイヤはきれいに減るけどNDは外減りするらしい。

NA NBロードスターは下からタイロッドぶっ刺さってる


NDも下からぶっ刺さってる


よくわからんくなってきたΣ(・□・;)

ぶっ刺さってる方向と外減りの関係はFストラットでシャフトが後ろ側の車だけではなさそうだ。

バンプアウトとタイヤの肩減りの関係もなさそうだ。

タイヤの肩減りはステア操作時のポジキャンと関係がありそうだけどもう考えるのはめんどくさいのでゆういっつあんが最近お気に入りの声 ユーミン 



井上陽水と同じく喉が強い人特有の声
Posted at 2017/08/21 22:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

エンジニアマネージメント

エンジニアマネージメント魅せる割烹が増えているらしい

いわゆる回らない回転すし屋や鉄板焼き

寿司は握って肉は焼く、割烹はそんな単純じゃないよという事。

整備もそんな単純じゃないです。たかがオイル交換や洗車でも。

マツダは車作りをマーケティングしている。自動車評論家もメーカーの話を聞いて案内する。

そもそも無理がある。営業とサービスは別の仕事です。

美味い割烹が食いたい時は座敷か1対1のカウンターにしましょう。
Posted at 2017/08/05 21:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「裏アカウントに切り替えました(ご報告) http://cvw.jp/b/1284562/48583086/
何シテル?   08/05 09:17
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策と盆栽です 最近F1を見出しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ MR2]トヨタ(純正) オルタネーターの取り替え部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:59:23
[スズキ GSX400インパルス] ダイレクトイグニッションに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:12:03
アルカンターラ シフトノブ表皮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:53:48

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年(H8)インパルス(GSX40 ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation