• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういっつぁんの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2016年6月7日

バスレフ化加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここに穴を開けてバスレフのようにダクトをつけてみようと思います
2
ちょっと切り込みを入れて
3
塩ビ配管をネジ込みます。
直径18㎜くらい(計算した理想の数値は直径400㎜)。
穴2つでちょうどいいってことでおK\(◎o◎)/!←
4
内張りもカット

スピーカー端から7㎝(計算した理想の数値は2~3㎝)
5
塩ビの音がちょっとする・・・(^_^;)制振しなければ

抜けはいいです
6
バッフルも作り直し中・・・裏側はラッパ状にするといいらしいのでちょっと削りました。

そこら辺にあるシャーシブラック塗りました。乾いたらつけよっと!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JBLプレミアムサウンドシステムにツィーター追加

難易度:

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

バルクヘッドのデッドニングを施工しました。

難易度: ★★

カムリ AXVH70 ツイーター 交換

難易度:

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「刈谷にもフェルスタッペン応援団?かと思ってしまった」
何シテル?   06/17 19:25
キモイ暗いおっさんです 仕事は車の整備 自営です 趣味は山散策です 好きなものはsimple is the best、aerodynamics
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LN ENGINEERING IMSベアリング交換キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 02:03:31
【C27】ETC2.0(ETC-YD201)取付③電源編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:41:21
180°ヘアピンコーナの走行ライン最適化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:23:54

愛車一覧

ヤマハ JOG125 ナロー (ヤマハ JOG125)
人生初の新車を買ってみたかっただけ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2人乗り・屋根つき・小さい・丸目・MT・後輪駆動etc…の条件で中古車(48000㎞)を ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友達がゼファーχ買った流れで僕も(;^ω^) 1996年インパルスです パーツリスト ...
スズキ SV400/S ツバメ (スズキ SV400/S)
エイプ100から乗り換えました。 理想は空冷90度V型2気筒ですが中型免許しかなくてコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation