• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

東京散策2017/12/07 (^_-)-☆

東京散策2017/12/07 (^_-)-☆12月5日〈火〉から東京に来てますが・・・

ガチの仕事なので、やっと夜の散策しました♪


整備工事が終わった東京駅、丸の内駅前広場

たぶん、今日から!?

せっかくなので

いろいろ

撮ってみました♪

スマホだけど

それなりに(^_-)-☆


そして、東京タワー

六本木ヒルズも見える芝公園から

わずかに残った紅葉とのコラボ

今年は紅葉も遅かったのかな?!

近づくとフレーム一杯

なんか懐かしく、暫く眺めてました♪


時間の都合で、他の場所には行けませんでしたorz

明日、帰県します。。。
Posted at 2017/12/07 23:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | クルマ
2017年12月03日 イイね!

114回おは秋からの異車種オフお疲れ様でした( ^o^)b_♪♪

114回おは秋からの異車種オフお疲れ様でした( ^o^)b_♪♪今年も師走12月となりましたが・・・

今日は、第114回おは秋に参加♪

まずは、5台の集合写真

130マークX

35GTR

GS450hF

C43AMG

約1年半ぶり長州遠征での再会www

しかも、今回は王様じゃなく王子!?

メルセデスC43AMGで見参 w(゚o゚)w

我々には、初お披露目ありがとうございました♪

さらに、たぶん1年ぶり!?

下ネタ毒キノコさんと言えば分かるかな?!

BMWカブリオレから

アウディS5

アウディは奥様の要望だったとか?!

なんかジェントルになった?!

全体ノーマルで、さり気なくカーボン

しかし、マフラー即交換で、また爆音オヤジになってたwww

そろそろ落ち着きなさいよ(笑)

そう言えば、本物ノート・ニスモ乗りさんは、誰かの知り合いだったのでしょうかw

また、この方も久々でクルマがデカくなってたw

あと

数枚しか

写真を撮ってなかった(^^ゞ

大将!さん、ぜんざい御馳走ありがとうございましたm(__)m


さて、王子(C43AMG)様が山口名物の昼食を所望されたので場所移動

美東のゴボウ天うどんじゃなくてゴメンなさいねm(__)m

どこでも食べれそうなオムライス(笑)

まあ、インスタ映えするかと思った訳で・・・

御満足いただけた事と確信しております(笑)

そう言えば、何か盗撮されてましたがwww

話が弾み気付けは、16時

異車種オフ会お開きとなりました!

今回お初のベンツ乗りさん、またオフしましょうね(^_-)-☆

みなさん、お疲れ様でしたm(__)m

ランチ&スイーツで胃モタレしたので、妻とコメダで軽い夕食となった(笑)

Posted at 2017/12/03 23:20:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ★オフ会の状況★ | クルマ
2017年12月02日 イイね!

フォグランプ交換からリーフ試乗など(^_-)-☆

フォグランプ交換からリーフ試乗など(^_-)-☆GS450hの5年目車検を終えて、そろそろイジリ復活!?

今回は、フォグランプを交換

純正オプション、フォグランプ&デイタイムランニングランプからの

どノーマル純正フォグランプ(^^ゞ

でもバルブを交換すると・・・

イエロー

ハロゲン色

ホワイト

ブルーwww

そう、イストに装着してる4色切替LEDですよ(*^▽^)/★*☆♪

もしかすると、レクサスGS初装着かもね(^_-)-☆

さて、作業はショップお任せで、マークX乗りさんと昼食

丸亀うどん、牛すき肉玉うどん

これ、味が濃いけど美味しいですよね(´∀`艸)

食後は、新型2代目リーフ試乗www




初代よりも、ノートよりも e-Power良くなってますね( ^o^)b

35GTRチラ見(☆▽☆)

欲しいけど

維持費がハンパないからね( ̄▽ ̄;)

縁があったら退職金で・・・(笑)

その後、プリウスPHV見学

なんか違うw(゚o゚)w

あの GR SPORT

エンブレムだけでも欲しいかも(笑)

トヨタエンブレムの色がブラック

リヤにセンターバックフォグ!?

ホイールはメッキ!?

ブレーキキャリパーがホワイト

今後は、GRロゴ入りが多くなりそうですねo(^-^)o

赤スプリングのチラリズムも良いかもね(^_-)-☆

内装もブラック基調で、スポーティな仕上がり

タイヤ、225/40R18

アンダー補強もしてるので、試乗したかったけど試乗車がなかったorz

さて、作業が終わったGS450hF




4色切替LEDに大満足\(^o^)/

デイライト配線が無駄にならないように、LEDテープを追加(^_-)-☆

ACCEL(kross Link)さん、お世話になりましたm(__)m


さて、明日3日(日)は今年最後の『おは秋』です♪

今回は、九州からメルセデスAMGの王様か王子様が遠征予定ですよo(^-^)o

ので、ご都合よろしければ皆様の御参加お待ちしてます(^_-)-☆

Posted at 2017/12/02 22:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | GS450h "F SPORT" | クルマ
2017年11月26日 イイね!

SL重連C57・D51とシビック試乗(^_-)-☆

SL重連C57・D51とシビック試乗(^_-)-☆JR山口線のSLは、たぶん全国ニュースになってると聞いてますが・・・

C57と
44年ぶりに山口線を走る
D51

先頭がC57、続いてD51の重連運転を撮影(^_-)-☆

短時間の出来事でしたが、感激の余韻に浸ることができました(*^▽^)/★*☆♪




この後、BMWディーラーで i8の試乗交渉をしたけど、残念ながら眺めただけorz

今回は、マークX乗りさんとオイラ夫婦の3人だったので、モッチモでランチ

オイラは、ガーリック・バケットに

定番、カルボナーラwww

いつもながら美味しくいただきました(´∀`艸)

さて、ここでMINIクーパーSと妻は帰宅!?


残った2人で、リーフまたはスイスポの試乗を考えましたが・・・

ホンダが一番近いDラーだったので立ち寄ったけど、試乗車は別店舗に行ってるって(^^ゞ

別店舗に連絡しておきますと言われたので、日産&スズキDラーを通り越し

シビック・ハッチバック



後ろ姿が、CH-Rに似てますよねw

車体が、約280諭吉

タイヤは、235/40R18
軽い走りに安定感が増してましたねo(^-^)o

カタログ燃費:18km/L に対して、モニター燃費:12.8km/L だから燃費は良さそうです♪

インテリアはシックで無難な感じで個人的にはグッド♪



コーナーも突っ込めるし、踏み込んでも軽い走りなので、シビック1500ccターボは一目置く存在と思いますよ(^O^)v

タイプRが、とんでもなく凄いことは想像できますo(^-^)o

試乗途中から雨が降り始めたので、珈琲タイムw

ここでの密談は、いずれ公表するかも(謎)

そして再び、C57・D51重連を待ちましたo(^-^)o

残念なから逆行でシャッタースピード遅くブレブレ(^^ゞ

今日も一日お付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m

マークX乗りさんwww

次の土曜日もヨロシクお願いしますね(^_-)-☆
Posted at 2017/11/26 19:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

お別れオフin阿東編、お疲れ様でした( ^o^)b_♪♪

お別れオフin阿東編、お疲れ様でした( ^o^)b_♪♪皆様、ご無沙汰しております(^^ゞ

11月19日(日)寒気が流れ込んで寒い一日でしたが、どうにか晴れ模様

まずは、樹里庵で腹ごしらえo(^o^)o

阿東牛ステーキ、美味しくいただきました(´∀`艸)

妻はビーフシチュー

こちらも美味しかったです(^_-)-☆

食後のマロンケーキ🍰


さて、皆さんと合流して船方牧場へ


今回お別れオフの監事、お疲れ様でしたm(__)m


夏に引き続き今回も宮崎からお疲れ様でした♪


GS350お披露目\(^O^)/

オレンジ・キャリパーに食い付いたオイラwww


キャリパー妄想からの撃沈話は内緒です(笑)

そして今回の主賓 t-tomoさん

TRDほぼコンプリートのRCFにも会えなくなるのは寂しいです(T_T)

でも、再会を誓って今後もヨロシクお願いします(^_-)-☆

オイラのGS450hF


実質サブ幹事!?
いろいろ手配などありがとうございましたm(__)m


夜勤前だったけど、お疲れ様でした♪
オイラもマフラー楽しみにしてますo(^o^)o


樹里庵にお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m




船方牧場





お決まりのソフトクリームwww




皆さんお楽しみ中にマイGSの撮影会( ^o^)b_♪♪

この時、ヒラヒラと雪が一瞬たけ舞ってましたw(゚o゚)w





↑なんかカッコいい気がする親バカです(笑)




これも自己満足、ほんの一部でした(笑)

続いて、長門峡へ




↑この写真、ちょっとお気に入り(^_-)-☆


↑斜光気味に撮ったけどスマホの限界かもね(^^ゞ








こちらも、ほんの一部www

なお、写真は実際より綺麗に撮れますので、現地でショックを受けないように、ご注意くださいね(笑)

そして、今回のメーンイベント






SLキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スマホ連写し忘れて、外してしまったorz







見知らぬ方々をお見送りしてSL撮影終了♪





たぶん5℃前後の寒い1日でしたが、みなさんお疲れ様でしたm(__)m

では、またオフしましょう(^_-)-☆
Posted at 2017/11/19 23:07:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation