• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

無事退院しました。

無事退院しました。去年の12月13日に冬眠前にバッテリー上り防止とたまにはエンジン掛けとくか。
ってことでしばらくエンジン掛けてたら・・・




あらら?なんか赤い汁が垂れちゃってます。

本職に診てもらったら、直接目視できないけどどうもエンジンブロックの型の砂抜き穴のプラグキャップの劣化じゃね?
冬眠中に部品用意しといて、春になったら直そう。ということになりまして



今月3日に入院しました。



リフトアップしてみたら、ヒーターホースの二股になったところのパイプの腐食と、ホースの劣化が原因と判明。
過去にもピンホールかなんかで修理した痕跡があります。

そこへたどり着くためにあれこれと部品を外して、なんとか患部を摘出。




パイプなんてもう無いので、金属ボンドを塗りたくってカチカチにしてから整形して耐圧試験をしてもらった。



バッチリです!!

っと思ったら他からポタポタと・・・・



どうもここが一番ダメになっていた箇所らしいです。
エンジンブロック本体の継ぎ目?ガスケット?
で、ここもバイクのエンジンのクラックとかミッションの穴もふさがるボンドを塗りたくって3日間放置してカチカチに。




今朝からも耐圧試験をしたけど、大丈夫っ!!っということで先ほど退院してきました。



もちろん、あれこれと外すとそこはやはり劣化がみられたのでホースの所は金属ボンドで固めてから整形してホースも出来るだけ交換したみたいです。

耐用年数は?って訊いたけど、うーん、古い車にやった事は今までないけど、バイクには何台かやったけど、今まで漏れたってことは一度も無いですね。って言ってました。

まぁ大丈夫でしょうと。

そして、乗らずに車庫に入れておいて、たまに乗るたびにどこか壊れて修理ばかりしてるより極力乗ってください。それで壊れたんなら諦めもつくじゃないですか?
じゃんじゃん乗った方が良いですよ。と忠告?アドバイスされました。

なので、今日からできるだけ乗ります。
Posted at 2024/04/17 11:39:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月12日 イイね!

なんすかこれ?

なんすかこれ?実はおとといから敦賀まで延伸した北陸新幹線で敦賀まで行き、敦賀からはチャーターした観光バスで京都へ行ってきました。

まぁ仕事の付き合いの協力会研修視察(旅行・・飲みっぱなしの慰安会)で。

で、昨日の朝ホテルを出てしばらく京都市内を走っていたら







助手席にデッカイ猫を乗せて堂々と、さっそうと走るオープンカー!!??

なんすかこれ?

この後サントリーウイスキーの山崎へ研修?に行きました。





普段ウイスキーは飲みませんが、試飲したのは美味しかったです(笑)



でも、なんすか?これww
Posted at 2024/04/13 08:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラジオ体操 http://cvw.jp/b/1284874/48574281/
何シテル?   08/01 07:29
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation