• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-yos-の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーキングブレーキを解除しても警告灯が消灯しなくなったためブレーキパッドを交換しようとしましたが、車検も通りそうな残量だったのでブレーキフルードのみ交換することにしました。

交換で使用するのはDOT5.1なのに破格のコレです。
2
交換前の古いブレーキフルードです。
こう見るとMINゲージまで行ってなかったんですね。
3
エブリイは右リアは左リアからブレーキホースが供給されているため左リアだけブリーダーバルブが着いています。

左リアは8mm、フロント左右は10mmのメガネレンチで30°〜45°くらい緩めブレーキをゆっくり踏んで離してを繰り返して古いブレーキフルードを抜いていきます。

ブレーキフルードを空っぽにさせない程度に排出できたら新しいブレーキフルードを入れ、シリコンホースを通るブレーキフルードの色が新しいブレーキフルードの無色になったら終了です。
4
これを左リア→左フロント→右フロントのブレーキフルードタンクがあるところから遠い箇所から作業を3度行い完了です😊
5
3箇所でこんな感じの宇治抹茶色のブレーキフルード液が溜まりました😂
6
作業前の色
7
作業後の色、無色透明になりました。作業時間は約1時間でした。
8
交換した走行距離です。
次回は2年、もしくは2万kmで交換するのがいいですが、次回はブレーキパッドを交換するタイミングで合わせて交換しようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュー交換

難易度:

64お下がりのキャリパー塗装しました

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換ついでにキャリパーお掃除

難易度:

ブレーキリフレッシュしました🤩👍

難易度:

64お下がりキャリパー&ローター交換しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/1285190/47740511/
何シテル?   05/24 22:41
お手柔らかにお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検整備【自己責任です】(40,067Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:29:17
ユーザー車検【16年目】(40,090Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:28:53
ウエザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 09:57:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
セカンドカーとして70,000kmの中古車を購入しました。 黒色でターボ、ハイルーフは ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
車内に置きたくない伐採した草木ゴミやDIYで使う木材、セメント、砕石などをエブリイワゴン ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
新車から乗っています。 カスタム予定はありません笑
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ハイラックスサーフとオデッセイを交換してもらって手に入れた車です。 当時の写真がないの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation