• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆hamachinの愛車 [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:2012年1月23日

車速でドアロック♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
スムーズにいけば取り付け時間は3時間くらいでしょうか(>_<)
モビちゃんの配線図のリレーの割り込みが理解できず(>.<)心折れながらスタートしましたです!!(T_T)
2
出勤時間の合間をぬって。
目標は車を使う週末の日曜日まで☆

商品は、パーソナルカーパーツの「車速感応ドアロック」です♪
3
想像はしてたのですが配線を車体側に何やらいっぱいつけないといけない…
それから、モビくんはリレーが必要でそのリレーの取り付けを間違いちゃうと車両の方にダメージがいくとかなんとか…。
4
初めてのトライで"ドキドキ"。

買ったのに取り付けできずなんて…嫁、ちびにプライド的言い訳できない。頑張りますょ!(((>_<)))

事前に必要な配線箇所の
①配線箇所の取り外し方のお勉強。

②取説に書かれてる専門用語の直訳はわかるが意味がわからない言葉の調査

③提供された配線箇所参考資料とネットの情報を熟読。

④ハサミ、絶縁テープ、エレクトルタップ、テスターに延長線(0、5タイプ)と取説の準備。

なんだか(^^)できる気になりました。
5
まず ハンドルカバーを外して。
それから、メーターカバー、メーターを外しました(^^)

モビリオの前述リレー配線"アンロック、ロック"、サイドブレーキ信号以外は、メーカー提供の参考資料でメーター裏となってます。

本体)取り付け配線は下記7番迄。

①車速パルス
(車速15㎞~20㎞でロックするための信号)

②ACC電源
(車速ロック本体の電源)

③アース

④Pポジション信号
(パーキングへのシフト操作でアンロックするための信号)

⑤ドアオープン信号(運転席)
(再ロック2のための信号)

⑥L信号
(エンジンがエンストした時などの充電回路遮断でアンロックする信号検出)

⑦サイドブレーキ線
(サイドブレーキ信号でアンロック)

以上いっぱい繋げます(^^;)(;^^)

参考資料から
①、②、④、⑤、
をメーター裏へ。

③のアース
は念のためボディネジ部へ金具を使って接触不良を避けました。

⑥のL端子
は特に必要ないとのことで未接続にしました。

⑦のマイナス線はサイドブレーキへ接続してアンロックするようにしました。

また、接触不良などで取り外しは嫌なので…

タップの噛み込みの甘さなど接触不良にならないよう接続したあと各配線をテスターで導通の確認をしやす(◎-◎;)ヨシヨシ


そして、今回の難所であろう「リレー」へいきます(>_<)!!

目標の配線先はドアの付け根、車内へのドアの配線が引き込まれているボンネットを開けるためのスイッチがあるところのカバーをあけた 奥の見えづらい配線がいっぱいある中の20ピンコネクターの2本の線(>.<)。舌噛みそう、息ツマリソウ

ドアとの接続する境にコネクターがありました!結線するためには外さなきゃなりませぬ(*_*)ワッセ

奥にあるし手に力は入りずらいし簡単に外れないし、諦めたくなるけどコツをつかんで上手に外したらできるだけ処理の行いやすい手前まで引き出します。

こちらは メーター裏の結線方法とは異なり、
「コネクター」側

「モーター」側
へリレーを挟む形になるためおもいきって"チョッキン"と該当の配線を切断します!

してリレーからの配線

①ロック線2本
コネクター側、モーター側へ各結線
一瞬12V出力のロック用。

②アンロック線2本
コネクター側、モーター側へ各結線。
一瞬12V出力でアンロック用。

とのことです(^^)
それぞれへ正しく接続して…。


完成♪
(^^) (^^) (^^)やりました♪
6
出来た、ニコニコ(^^)
わくわくみたいな♪

ではでは、バラした周辺カバーなど元通りにつけて早速 エンジンスタート。
20㎞付近♪

しーん(-_-)


ロック…?


ロックした?
(・・?) ('_'?) (?_?)


しーん (-_-)

しませーん(>.<)

全く、なぜだ(゜U。)?だ
7
接続箇所は間違ってないし。
となると…。


わからん┐('~`;)┌

ここは
トラブルシューティングで!!
☆取説
→ロックしない場合(..)
「指定速度になってもロックしない場合リレーのロック、アンロック結線が逆になっている…、確認方法は…」
そっか、ヾ(^^ )
なら、ロックした状態で走行。
「カシャッ」!Σ( ̄□ ̄;)
開きました!

どうも…接続…反対?(*_*)。

( ̄▽ ̄;) リレー外さないと…

しかし、可笑しな現象も気になります。ロック作動速度はOKですが、アンロック作動がなんだかおかしい。Pにいれてもアンロックしないし、サイドブレーキも、、
それから 任意で「ロック」しておくと停車寸前で自動アンロック!


メーカーへ℡。

担当者さんと現象をチェックしていきます。
不具合は以下です
①ロックがうまくされない。
②メータ内シフトのPランプが走行するとうっすら点く。

③アンロック操作が停車寸前でないとできない。

④任意でロックしたあと車速0㎞付近で自動的にアンロックされる

まずは、①について。
これはリレーをメーカー提供の参考資料とは逆に取り付け、動作をチェック。

②、事例がなく考えられる原因としては車速パルスの「ノイズ」(配線が隣接しているため)から何らかの影響でP信号へ障害が起きてる。

③、製品の初期不良による不具合。

④不明

一先ず取り付けミスによるものを見ていかないといけないと思ったのでリレーの結線を反対につけ替えました。

現象は変わらない!!( ̄0 ̄)/



……。

本体の異常?

メーカーさんへ再℡(>.<)代替え品を送ってくれました。

直る(^^)?


→取り付け。
結果)かわりなし!Σ( ̄□ ̄;)ナンダョ

となると…
本体には問題がない、リレーのロック、アンロック線も始めの状態があってました(^^;)

こうなりゃ ワケわからん(~o~)

配線をもう一度すべてを見直します。

→異常、間違いもないみたい(>.<)。

でも何かおかしいはず。


一つ一つ…
②のPポジョン、アンロック信号。12Vが実はマイナス線とか想定exclamation&question
怪しいので外します。

走行。ロックOKです♪でもアンロックだけは停車寸前に勝手に行われたり現象は相変わらず。
一時的!?

いやいや、③の現象と指定速度で常に再ロックがかかっている状態になっているので、次は再ロック信号④の「ドアオープン」信号を見直します

外して。


走行。
…。
8
指定速度「ロックOK」。
アンロック「サイドブレーキOK」。

やった♪

メーカーさんの車種別 参考資料はうちのモビちゃんとかなり違うみたいでした。

問題の指定されてるPシフトポジョンへのプラス出力でアンロック配線は、12Vスイッチを作り手元で開閉操作できるようにしました。

結果
指定速度15㎞で自動ロック♪
アンロックはサイドブレーキをした際とハンドル付近に設置した12Vスイッチで可能に(^^)♪

このスイッチはエーモンの「LED付き汎用type」で一回押すとスイッチが入るので自動で戻るよう中をちょっと弄っています(>_<)。

なんか、高級車っぽくなったし♪これで走行中に謝ってドアノブに触れても大丈夫(^^)かなりお勧め"安心""安全"装置がつきました♪



☆後日談
色々ネットで調べていくと、どうも(*_*)ホンダさんは信号入力で12v→0vへ電圧変化する配線になる…

という情報を得たので試しにPシフトとそれ以外のシフトに操作した場合のシフトの電圧を計ると

確かに
"Pシフト位置"で→0V
"Pシフト以外の位置"にすると12Vになりました。


もしや(゜д゜)

なのでYHをたまたまぶらついて見つけた整流ダイオード…??。

上記④のPシフトはマイナスアンロックなので、つまり⑦サイドブレーキ信号と一諸のドアロック本体の「マイナス信号でアンロック」線に12Vが回り込まなければPランプがうっすら点かない様になるexclamation&question

本体━Pシフト(0V)
┗サイドブレーキ(0V)
(━)、(┗)の位置にそれぞ逆流防止として整流ダイオードを付けてみました。

☆今回の対策や相違
パーソナルカーパーツの車速感応ロックは、「プラス」「マイナス」出力のアンロック信号の線は各1本ずつしかないため2本マイナス信号が必要な場合や、このような電圧が変化する線の場合、単に分岐するとサイドブレーキのランプやPシフトのランプが点灯しっぱなしちゃいます(/o\)

このプラス出力でアンロックできないのと12Vの回り込みの防止がいいのかは解らないですが、作動も問題ないっぽいのでもしお困りの「GB1系」オーナさんはご参考にm(_ _)m?

アンロックタイミングは サイドブレーキとPシフトチェンジが一番馴染みやすい!?、自然でした(^^)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

鍍金ドアミラーカバー取外シ

難易度:

リアハブ交換

難易度:

ヘッドライトのLEDバルブD2R用交換

難易度:

ヘッドライトコーティング😐

難易度:

エアコンパネル照明改良

難易度:

レベリングスイッチ移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちび3人の父ちゃんです お仕事は、ちょっと専門的なことしてます。「美も健康も食と意識で(^^)体調不良は早めの管理が大事かな」体調には気をつけましょぅ♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
エルグランドが突然の故障。たまたまネットでみつけた近所の中古やさんのホンダ モビリオ。出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation