• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

supeRCreepsの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

右ドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
実は2年以上前からこの状態でした。
もうすぐ車検なので修理することにしました。
2
2年も放置したのはハブナットが緩まなかったからでした。この状態で2年...
でも、某車屋さんで見て貰ったら2m近いパイプで簡単に外れました。
固着って程では無かったようです。
再度軽く締め直して貰い帰宅。
3
恐れていたスプラインの固着も全く無く、すんなりとドライブシャフトは抜けました。

今回の作業の参考動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=aBaSK3mIND0
4
ハメ合わせ部をドライバーとハンマで叩いてベアリングのカバーを外し、グリスまみれのシャフト先端のスナップリングを外します。
5
ベアリング内の玉や玉受けもバラして綺麗に清掃します。
6
組み立て中です。
デフ側のブーツは入れにくいので、マイナスドライバー先端にマスキングテープをグルグル巻きにしてブーツを傷めない様に内側から押し込みました。

実はブーツキットに付属していたブーツバンドが短く締まらなく、慌てて入手に走ったりと途中はバタバタでした。
社外品はこんな事があるから怖いです。
7
デフ側カバー部は薄く液体パッキンを塗ってグリス漏れし難い様にしています。
カバーはボルトを通し穴位置がずれない様にして当て木にて叩き込みました。
これが大変でした。
8
無事、組み付け終了。
と思ったらまたハブナットです。
トルクが掛からない。
とりあえず、275Nまで掛けて後日延長パイプ入手予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

250606_ミッションマウント交換

難易度:

クラッチ交換

難易度:

MTオイル交換

難易度:

DSCパルスセンサー交換(スピードセンサー)

難易度:

リアサイドモールの補修

難易度:

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ フロント スタビブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1285346/car/1280531/8330093/note.aspx
何シテル?   08/12 22:04
クルマ馬鹿です。 日々、アレが良い、コレが欲しいって言ってます。 クルマ屋さんじゃないかぎり、そんなに多くのクルマに乗れないからねぇ。 出来る限り色々なク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 07:02:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320i 2台目となりました。 しかも同色のモンテゴブルーです。 この色お気に入 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
206RCの後継機。 久々のBMW M POWER!!! 36なら通勤使用にも耐えるか ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ゴルフの後継機。 家族用のクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
406の後継機です。 人生初の新車! 家族用のクルマだけどイジりたい気もする... ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation