• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月17日

どちらを選ぶべきか・・・?

毎日、寒い日が続いてますが(本日は雪なり・・・)最近、やたら出費が多くて懐も寒くなりますよ(>_<)さて、こんな時期にZ33の触媒をスポキャタ(勝手に省略・・・)にするかストパイ(勝手に省略・・・)にするか迷ってます・・・本来、ストパイは爆音になり近所迷惑になるので否定なのですがVQ35DEの場合(マインズ製ストパイ使用の場合)そこまで爆音にならないので今回は付けようかと思ってます。皆さんはどちらを選択しますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/17 23:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 12:18
なんだか大寒波到来のようですネ。関東も寒いです( ̄~ ̄)ξ

本題ですがストリートでの使用が前提の場合、音量云々ではなく、今の御時世…ストレートパイプは個人的には否定派です。現状スポーツキャタでも十分なパワー・レスポンスが得られるのではないでしょうか。

とは言え、自分も昔はストレートパイプ使用していたこともあるので、偉そうなことは言えません…ネ(^^;
コメントへの返答
2005年12月18日 12:35
やはり、ストパイは否定ですか・・・実は俺の周りでも同意見者が多く、ましてやZ33にストパイは似合わん!とか安っぽくなるとか色々、言われました・・・(T_T)やはり、高価でもスポキャタを買うべきなんですね!確かにストリートではかなりの効果が得られるみたいです。購入を検討してみます!(いや、欲しくなりました!)知人曰く、ニスモ製はあまり良くないとの事(?)なので・・・マインズ製を考えてます。

プロフィール

「2年目に突入です・・・。 http://cvw.jp/b/128618/46863987/
何シテル?   04/04 22:43
車大好き人間です。 愛車には良い物をオーナーには贅沢させないがモットーです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然発生したブースト圧無限上昇を修理する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 20:14:30
[スズキ アルトワークス]CUSCO オーバルシャフト BCS付ストラットバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 11:50:52
[スズキ アルトワークス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 15:52:05

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白黒のパンダワークスとなります。 目立ちますので悪い事は出来ません。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アメジストカラーで派手な32Rですが加速もドッカンターボで派手(?)です・・・ 当方はチ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
気付けばハイカムのメカチューンに・・・(汗)
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンドカーのミニカ ダンガン4です!良く走ります!Z33に負けじと進化(主にボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation