• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAOLUのブログ一覧

2006年04月25日 イイね!

ダイエットしてみました(^0^)v

ダイエットしてみました(^0^)v
Z33の弱点と言うべき車体の重さを改善する為、ボンネットをカーボン製に換えてみました・・・純正でもアルミ製のため、それほど体感できないかと思っておりましたが・・・予想以上の軽量化を体感できました!特に下りは◎でした!換えて正解でした!今回はウエットカーボンでしたがドライカーボンに換えたら ...
続きを読む
Posted at 2006/04/25 00:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月16日 イイね!

Z33オーナーとして光栄でした(^0^)v

Z33オーナーとして光栄でした(^0^)v
昨日、雨にもかかわらず追加メーターの取り付けへ行きました。そこで起きた出来事なんですが・・・取り付けが終わり作動確認のために走行する際にちょうど来店していた知人(32Rオーナー)に運転して頂きました。『するとトルクすごいね!』とか『発進時の出足がいいね』やら『車体が軽く感じるよ』など気持ち悪いほど ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月09日 イイね!

整形しちゃいました(^0^)v

整形しちゃいました(^0^)v
愛車の御顔を整形しちゃいました!パッチリお眼眼で可愛くなりました!昨年の後期LEDテール交換に続き・・・今年はヘッドライトも後期型になりましたので外観は後期仕様になりました!今回のヘッドライト交換でまこちさんには取り付けのアドバイスを頂いた事によりスムーズに作業が終える事ができた事にこ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/09 18:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月20日 イイね!

あ~あ~やっちゃった・・・(ToT)

あ~あ~やっちゃった・・・(ToT)
FUJITSUBOのチタンマフラーに換えたのは良かったのですが・・・恐れていた事態になっちゃいました・・・どういう事かと言いますと買い物に出掛けた時に駐車場に入ろうとちょっとしたスロープで『ガリッ!』と嫌な音が・・・センターサイレンサーを擦っちゃいました(ToT)今まではステンでしたので気になら ...
続きを読む
Posted at 2006/02/20 01:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月03日 イイね!

ゼロから再スタート・・・

ゼロから再スタート・・・
2月1日よりメーター交換のためオドメーターが0となりました・・・キャタライザーとグランドエフェクター装着のためショップ入りしてましたのでついでに取り付けて頂きました!フォトがぼやけてますがオーストラリア輸出用の260kmですがホントのところはドイツ用の280kmの方が欲しかったのですがオ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 03:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月30日 イイね!

流行に乗り・・・

流行に乗り・・・
今年最後のチューニングは今、流行のLEDテールへの交換です(チューニングと言うよりドレスアップですね・・・)ハーネス加工は思ったより簡単でした!(カッターで削るので図工の時間でした)取り付け後の感想はリアビューの高級感がアップした感じです!我が地区にはZ33後期がいないのでより目立ちそ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/30 18:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

北の国から'05 師走

北の国から'05 師走
ってなタイトルですが・・・この画像を見て頂いたら北国に思えますよね!?でも、これは広島です。福島ではありません!(島つながりで・・・)かなり積もりましたよ!Z33はノーマルタイヤのため(雪の時はダンガン4が代走となります)走行不能のためエンジン掛けてアイドリングさせてました・・・道路の雪 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/18 21:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月17日 イイね!

どちらを選ぶべきか・・・?

毎日、寒い日が続いてますが(本日は雪なり・・・)最近、やたら出費が多くて懐も寒くなりますよ(>_<)さて、こんな時期にZ33の触媒をスポキャタ(勝手に省略・・・)にするかストパイ(勝手に省略・・・)にするか迷ってます・・・本来、ストパイは爆音になり近所迷惑になるので否定なのですがVQ35DE ...
続きを読む
Posted at 2005/12/17 23:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月13日 イイね!

騒音・・・?

ローターがレコード化して来たのでAP DIXCELのヒーテッドローターに換えて制動力がアップしたのは良いのですが・・・ブレンボキャリパー独特のパットとローターの『キーキー』音がさらにひどくなってしまいました・・・ ブレンボキャリパーの宿命ですからしょうがないですけど対策が無いのが悲 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/13 19:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月10日 イイね!

Z33マイチェンで・・・さらにZ34とニューシルビア登場?

いよいよZ33がマイチェンされる今回の大きな進化はMT車にアニバーサリーのエンジンが標準装備されるらしいですが元祖アニバーサリーのように手作業のエンジンではないようです。でも、後期&アニバーサリーECUには大きな欠点があるのです!(でも、ECUを換えれば簡単に解決します)さらにZ34になると ...
続きを読む
Posted at 2005/07/10 19:25:13 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「2年目に突入です・・・。 http://cvw.jp/b/128618/46863987/
何シテル?   04/04 22:43
車大好き人間です。 愛車には良い物をオーナーには贅沢させないがモットーです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然発生したブースト圧無限上昇を修理する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 20:14:30
[スズキ アルトワークス]CUSCO オーバルシャフト BCS付ストラットバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 11:50:52
[スズキ アルトワークス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 15:52:05

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白黒のパンダワークスとなります。 目立ちますので悪い事は出来ません。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アメジストカラーで派手な32Rですが加速もドッカンターボで派手(?)です・・・ 当方はチ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
気付けばハイカムのメカチューンに・・・(汗)
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンドカーのミニカ ダンガン4です!良く走ります!Z33に負けじと進化(主にボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation