• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAOLUのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

流行に乗り・・・

流行に乗り・・・今年最後のチューニングは今、流行のLEDテールへの交換です(チューニングと言うよりドレスアップですね・・・)ハーネス加工は思ったより簡単でした!(カッターで削るので図工の時間でした)取り付け後の感想はリアビューの高級感がアップした感じです!我が地区にはZ33後期がいないのでより目立ちそうです!次回のチューニング予定は年明けのキャタライザー装着です・・・これで金欠がさらに悪化します・・・
Posted at 2005/12/30 18:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

北の国から'05 師走

北の国から'05 師走ってなタイトルですが・・・この画像を見て頂いたら北国に思えますよね!?でも、これは広島です。福島ではありません!(島つながりで・・・)かなり積もりましたよ!Z33はノーマルタイヤのため(雪の時はダンガン4が代走となります)走行不能のためエンジン掛けてアイドリングさせてました・・・道路の雪が完全に融ければ、また走れます。
Posted at 2005/12/18 21:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月17日 イイね!

どちらを選ぶべきか・・・?

毎日、寒い日が続いてますが(本日は雪なり・・・)最近、やたら出費が多くて懐も寒くなりますよ(>_<)さて、こんな時期にZ33の触媒をスポキャタ(勝手に省略・・・)にするかストパイ(勝手に省略・・・)にするか迷ってます・・・本来、ストパイは爆音になり近所迷惑になるので否定なのですがVQ35DEの場合(マインズ製ストパイ使用の場合)そこまで爆音にならないので今回は付けようかと思ってます。皆さんはどちらを選択しますか?
Posted at 2005/12/17 23:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月13日 イイね!

騒音・・・?

ローターがレコード化して来たのでAP DIXCELのヒーテッドローターに換えて制動力がアップしたのは良いのですが・・・ブレンボキャリパー独特のパットとローターの『キーキー』音がさらにひどくなってしまいました・・・
ブレンボキャリパーの宿命ですからしょうがないですけど対策が無いのが悲しいです・・・同じ悩みの方が居られましたらお返事下さい。
Posted at 2005/11/13 19:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月10日 イイね!

Z33マイチェンで・・・さらにZ34とニューシルビア登場?

いよいよZ33がマイチェンされる今回の大きな進化はMT車にアニバーサリーのエンジンが標準装備されるらしいですが元祖アニバーサリーのように手作業のエンジンではないようです。でも、後期&アニバーサリーECUには大きな欠点があるのです!(でも、ECUを換えれば簡単に解決します)さらにZ34になると3.7LにアップおまけにZ33の限定車として4.5Lもリリースされるとか・・・まあ、何が出てこようが俺は愛車Z33で頑張りますよ!さらにシルビア復活と思いきや以前から言われていたFFベースの4WDではないですかぁ!これじゃセリカGT-FOURやん(T0T)やっぱり、シルビアはS15のもんですよ!そう言えば、最近S15乗ってないなぁ~完全に彼女さんの車になってるよ・・・(T0T)
Posted at 2005/07/10 19:25:13 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「2年目に突入です・・・。 http://cvw.jp/b/128618/46863987/
何シテル?   04/04 22:43
車大好き人間です。 愛車には良い物をオーナーには贅沢させないがモットーです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

突然発生したブースト圧無限上昇を修理する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 20:14:30
[スズキ アルトワークス]CUSCO オーバルシャフト BCS付ストラットバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 11:50:52
[スズキ アルトワークス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 15:52:05

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白黒のパンダワークスとなります。 目立ちますので悪い事は出来ません。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
アメジストカラーで派手な32Rですが加速もドッカンターボで派手(?)です・・・ 当方はチ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
気付けばハイカムのメカチューンに・・・(汗)
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
セカンドカーのミニカ ダンガン4です!良く走ります!Z33に負けじと進化(主にボ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation