2005年06月10日
って事は無いですけど・・・S15は俺の元から離れていきました・・・。どこへ?と言うと彼女さんの元ですって結局は手元にあるのと変わらないじゃん!どういう事かと言いますと彼女さんの独断で俺はZ33専属にされました・・・。でも、S15は走行会で2人で交互に乗る事にしてます(^0^)じゃあ、Z33はどうなる?と言いますとS15とは違った路線に進みます!それは彼女さんが独断で決めたフェラーリ&ポルシェ路線!チューニングを暴走や下品な走りに使わず大人の走りを追求するラグジュアリースポーツカー路線らしいです・・・街乗り仕様企画はどこへやら・・・これだからO型は困るよ(T0T)まあ、俺がS15に乗ってるよりも彼女さんが乗る方が我が地域の平和のためにもいいかもなぁ!俺が乗ると周りの迷惑考えずに暴走しまくるから大迷惑らしい(友人談)しかし、Z33に乗ると大人しくなってしまうんですよ・・・元々暴走する車ではありませんし止まってても目立ちますから暴走なんぞしたら大変ですよ!俺としてはフェラーリやポルシェに乗ったらする走りをこのZ33でしようと思ってます!時々エンジンのフィーリングを楽しむ感じですかね・・・結局、S15没収みたいな結末ですね。
Posted at 2005/06/10 03:28:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年05月31日
Z33の車高調も無事に取り付けが終わり後は慣らしをすればOK!とまで来ましたが・・・足回りが極まると次はホイールが欲しくなって来ますよね!やっぱり、ホイールと言えばRAYS!でRAYSと言えばTE37となりますが・・・S15がTE37を履いてるのでダブルのは嫌なのでCE37にしようかなとも思いましたが・・・元々5・6本スポーク好きな俺はP-1レーシングⅡに目を付けました!でも、TE37の方が軽いらしいです・・・。最近、あまりS15の相手をしてないので彼女さんが乗りまくってます・・・。
Posted at 2005/05/31 23:53:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年05月29日

本日、知り合いのガレージにて車高調の取り付けをして、その後にETCの取り付けしたのですが・・・その時に事実は明らかになりました。CPUをペンライトで見てましたら怪しいステッカーが・・・話せば永くなりますが・・・このZ33は建設会社の社長さんがセカンドカーとして所有してた車で(ちなみにファーストカーはセルシオ!かなりのお金持ちでお手伝いさんがいるお屋敷に住んでいる・・・)車庫保管の超エリートマシンなんです・・・。購入当時の走行距離は6000kmでリミッターカットしてあるとのことでした・・・。初めは純正CPUの書き換えと思ってましたが・・・Mine'sと競技車両部品のステッカーが貼ってありました!若い車好きに売りたいと言っていたわけが良くわかりますよ!とんでもない車を買っちゃいましたよ・・・。でも、通勤快速仕様として使いますよ!走行会やストリートバトルはS15で十分ですから!
Posted at 2005/05/29 21:42:43 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年05月28日
明日と言うより今日ですけど・・・Z33購入記念(?)のツーリング(?)があります!車種はエボⅧ、アリスト、エスティマの計4台ですけど・・・どう見ても共通の無い車の集まりで変な絵になりそうです・・・。みんな彼女さん同伴なんで食事は大人数で恥ずかしい・・・。おまけに目的はZ33らしい・・・そんなに珍しいかぁ?って思うのは俺だけかなぁ?バージョンSでブレンボ付きだかららしいですけどエボⅧもついとるやんけ!って思いましたよ!確かに巷のZ33はベースグレードが多いらしいと聞いたような・・・。やばっ!早く寝んとおきられへんなる!
Posted at 2005/05/28 01:29:56 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年05月24日
悩みの種でした足回りが決定しました(^0^)S15と同じCUSCOのZERO-2とスタビです!ただ、唯一違うのは乗り心地を考えてピロアッパーは無しにしました・・・。以外に安かったのでラッキーです!取り付けは週明けくらいになるので今のうちにノーマルの足回りを堪能しときます・・・。次はスピーカーを換えたいですね!やっぱり、カロッツェかなぁ・・・。
Posted at 2005/05/25 00:07:42 | |
トラックバック(0) | クルマ