• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らむのブログ一覧

2006年03月24日 イイね!

12ヶ月点検!

新車登録後初めての12ヶ月点検を行いました。(当たり前かも知れませんが)特に問題はなくワイパーのゴムとマイクロフィルターを有償交換してもらいました。ところが、肝心のオイルとフィルター交換を頼むのを忘れてしまいました・・・。あ~ぁ、また出かけなくちゃなりません。でも整備後、ディーラは車外・車内をきれ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/25 19:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年03月17日 イイね!

さよなら、JR 103系通勤型電車

さよなら、JR 103系通勤型電車
普段毎日乗り降りしていると全く気付かないことが多いですが、最近首都圏のJR電車は全面的に新型車になってきています。そのなかで、およそ40年近くも首都圏通勤電車の主役であった、103系と呼ばれる形式の電車がひっそりと姿を消して行きました。この電車が登場したのは1967年頃(山手線)ですから、高度経済 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/21 02:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2006年02月12日 イイね!

出張でロサンゼルスに来ました。

日本時間の土曜日に成田を発って、午前中に着き今はホテルに入ったところです。最近多忙のためできるだけ海外出張は避けていたのですが、今回は逃げ切れませんでした(苦笑) LAXに降りたってみると、数年前と別に変わったことはありませんでしたが、少し街に溢れるクルマを眺めてみますと、あちこちにE46が元気に ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 09:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年01月08日 イイね!

反対側のサイドウィンカーも???

11月初めに右側のサイドウィンカー・ランプがはずれてアセンブリ交換しましたが、左側も危ないことがわかりました(泣)。てゆーか、何とかついてはいるもののスカスカです。右側の時は、そうなってから2ヶ月しないうちにポロリと逝ってしまいましたから今度も確実(TT)ディーラに部品を頼みました。まあ、こうした ...
続きを読む
Posted at 2006/01/08 20:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2006年01月07日 イイね!

BMW福袋

BMWジャパンから、今日~明後日にかけてディーラの新春イベントをやるというDMが来ました。そこに福袋を売る(\5,000)ということが載っていたので、ついつい行って買ってしまいました(^^;)。シャンパン入りの袋は重いというので、できるだけ軽いのを選んだつもりでしたが、開けてみたらしっかり小瓶が入 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/08 21:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

今年も愛車のE46を駆って色々なところへ行ってきたいと思います。どこかの街でお会いしましょう(^^)
続きを読む
Posted at 2006/01/02 20:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月23日 イイね!

ブリザックREVO1のレポート

前日関東北部の栃木県塩原温泉に宿泊して、今日は山越えして福島県に抜け、会津若松を廻って東京へと帰路につくコースを取りました。折からの豪雪で、前夜はまるで台風並の暴風雪でしたが一夜明けると数十cmの積雪です。早速会津に向けて出発しました。国道121号線を北上する形で進みましたが、路上の積雪も圧雪路で ...
続きを読む
Posted at 2006/01/02 22:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2005年12月17日 イイね!

スタッドレスを装着しましたw

毎年必ず雪国へ旅行やらスキーやらで出かけるので、このE46に買い換えてからもスタッドレスは必需品です。なにしろE46-330iMSPは雪国に行くなと言わんばかりの仕様です。ホイル径は17"以上でなきゃだめ(ブレーキキャリパが引っかかる)、MSPのホイルは雪道に最悪の幅広(特に後輪)、サスが15mm ...
続きを読む
Posted at 2006/01/02 20:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新しい装備 | クルマ
2005年12月09日 イイね!

カロナビにFOMAを接続(^^)

私のE46-330iMSPは、純正オーディオを取り外して、パイオニアのHDDサイバーナビ(AVIC-H9,V9)を取り付けています。このナビは音声認識機能が優れていて、携帯電話を接続し、その電話帳をナビへ転送すると、音声で電話帳を検索してかけてくれるなど、ハンズフリーのなかでも優れた機能を持ってい ...
続きを読む
Posted at 2005/12/09 16:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新しい装備 | クルマ
2005年12月09日 イイね!

キセノンが故障(泣)

最近不運が続いています。公共駐車場で当て逃げされた直後に10円パンチを喰らうし、今度はキセノンが壊れました(泣)数日前会社からの帰宅の途中赤信号停車で止まった際に異常に気づきました。停車している前のクルマに映った右側のライトの光がなぜかユラユラと揺れているのです。最初はそのクルマの排気ガスか何かで ...
続きを読む
Posted at 2005/12/09 14:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ エンジンオイルとエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128652/car/2053069/6413587/note.aspx
何シテル?   06/12 00:00
家族の愛車として大活躍を続けてきたフォルクスワーゲン・ポロ ブルーGTくんも、気がついたらもう10万㌔走っていました。クルマとしてはまだまだ現役バリバリってとこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まだまだあるよ - Golf 6で国内未開拓の装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 13:07:10
Audi純正  TT-RSシフトノブ Rロゴ、青枠加工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 16:24:06
Audi純正(アウディ) S-Tronicシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 16:21:02

愛車一覧

プジョー 208 208GTくん (プジョー 208)
VW GOLF 4>VW 6R Cross POLO 6R>VW 6C POLO Blu ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフRくん(II) (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ゴルフ6 Rから乗り換えました。時代の流れに沿ったアクティブセーフティ性能を持ち、さらに ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
HONDA DAX Limited > 1982年に販売を終了したダックスホンダ(DA ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VW Polo BlueGT 2015 Model> 2015.1 スペインの工場ラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation