今乗っているE46(330i)はたいへん気に入っているのですが、モデル最終年式車だというのに以前乗っていたE36(328i)よりも故障が多いような気がします。それも夏場に限って大きめの故障をするんですな~これが。
購入してまだ2年半。2007年の暑い夏でしたが、突然オルタネータ(交流発電機)が逝ってしまいました。この年はなぜかBMW車は軒並みオルタネータが故障したそうで。SFW保障で直していただきました。
その一年後の2008年夏の猛暑日。今度はDSCのプレッシャーセンサーが逝ってしまいました。今度はSFW保障期間が切れていたので有料。5万5千円もかかりました。それ以来暫くは安定した日々が続いていたのですが・・・
先週の土曜日は暑さがぶり返した日でしたが、小旅行で埼玉県の西にある名栗川渓谷へ行ってきました。そこはなかなかよい場所で、しかも気温も29℃と猛暑まではいかず快適なドライブではあったのですが。
まず往路で、サンルーフのシェードを操作したところ、何か引っかかるな~と思いつつ開けたら急にガタガタになり、しかもサンルーフ(天井部分)から小さなプラスチック部品が落ちてきました(苦笑)
やば、完全に壊れましたね~これは。今までサンルーフ車は何台も乗り継いできたのに、故障は初めての経験です。修理にお金かかりそう・・・でもサンルーフ本体は問題なく快適に動いているのは救いです。
とまあここまでは壊れちゃったから直さなきゃね~なんて同乗者と苦笑していたのですが、まさかその後青ざめる自体になるとは思いもよりませんでした。
名栗川渓谷は思ったよりも渓流がキレイで冷たく、遊べる場所も多そうだったので、クルマを移動させながら遊んだり写真を撮ったりしてました。ところがいきなりクルマの警告灯が点いたのです。それもエンジンの形をしている警告灯です。いや~な予感がしました。だってエンジンの形ってことは一番大切なエンジンのどこかがおかしいって事でしょう?とりあえず車検証と一緒にあるマニュアルで確認してみると、排気ガスのなにかがおかしいらしい。エンジンはとりあえず調子よく動いてるし、クルマを動かしてもいつもと変わりないんです。なにかわからない部分でヒタヒタと不具合が忍び寄っている怖さがありました。
何しろ出先のことなのです。しかも山の中だし、帰れなくなったらどうしよう?と不安になりました。土曜日でもあったのでディーラーさんが営業中だったのは不幸中の幸いでした。とりあえず普段お世話になっているディーラーさんに電話をしてみると、場合によっては帰れないかもーなんてますます不安を煽るようなお言葉(泣)
そこでとにかく最寄りのBMWディーラーさんの営業所に連絡してみることになりました。
埼玉県のBMWディーラーさんというと、セントラル自動車技研さんです。所沢に営業所がありました。本当はレッカー移動が好ましいけど少し遠いので大変だし、エンジンはまだ?異常なさそうなので、走ってこれますか?とまたまた不安を煽られます。クルマが心配なのでとにかく行ってみますというわけで、せっかくの素敵な渓流を後に予定を切り上げて山を下りました。2時間程度の距離がありましたが、無事にたどり着くことができて一安心。
調べていただいたら、確かに異常が記録されており、それは空燃比の調整が狂って、希薄状態(空気量に対してガスが薄い状態)になったため警告灯が点灯したとのことでした。ところが点検段階で確認してみると空燃比は正常に戻っており異常が再現しないため、エアマス(エアフロー)センサーなど、不具合箇所を特定できないとのことでした。
とりあえず異常が出なくなっていたため、警告灯をリセットしていただき我が家に帰ることにしました。帰宅時には夜に差し掛かっていたこともあり、途中で不具合がまた出たらどうしようかと心配でしたが、エンジンはすこぶる元気が良く何事もなかったかのように走って帰ることが出来ました。
翌日も所用があり都心まで出かけたりしましたが、エンジンも普段と変わりなくもちろん警告灯も点灯しないので今度の週末あたりにサンルーフの件も含めて修理・点検の相談に行ってこようと思っています。
ほんとに、E36の時は夏だろうが冬だろうが全く問題なかったのに、このE46は夏に弱いです。自分も猛暑は嫌いですからオーナーの弱みが移ったのかな(苦笑)
手間はかかるけど、E46が好きなので、キライにはなりません。
エンジンチェックランプ点検時の走行距離: 57,651km
まだまだあるよ - Golf 6で国内未開拓の装備 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/06 13:07:10 |
![]() |
Audi純正 TT-RSシフトノブ Rロゴ、青枠加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/05/05 16:24:06 |
![]() |
Audi純正(アウディ) S-Tronicシフトノブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/05/05 16:21:02 |
![]() |
![]() |
208GTくん (プジョー 208) VW GOLF 4>VW 6R Cross POLO 6R>VW 6C POLO Blu ... |
![]() |
ゴルフRくん(II) (フォルクスワーゲン ゴルフ R) ゴルフ6 Rから乗り換えました。時代の流れに沿ったアクティブセーフティ性能を持ち、さらに ... |
![]() |
ホンダ DAX HONDA DAX Limited > 1982年に販売を終了したダックスホンダ(DA ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ VW Polo BlueGT 2015 Model> 2015.1 スペインの工場ラ ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |