• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

うーむ(´ε`;)…

うーむ(´ε`;)… 注)画像はウチのブレーキではありませんが…(^^;


最近インプレッサ動かしてなくて、ブレーキローターが錆びてしまったんです…

いつもは何回か強めにブレーキをかけてやればローター面もキレイになるのですが…




今回はならない…(^^;

フロントキャリパーが片効きし始めてるのでしょうか…(^^;

ウチのクルマも製造されてから9年目…
そろそろフロントキャリパーのOH時期のようです…

材料はもうあるので、今度天気が良い休日にやろうかな…(^^;
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2008/09/02 00:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

0813
どどまいやさん

怪しいバス乗車
KP47さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2008年9月2日 0:38
うちも・・

最近はインプレッサは週イチぐらいしか乗らないのでローターがサビサビです。

キャリパーOHは4月の車検時に済ませました。
たまにブレーキが固くなる現象がありましが、以後解消された模様・・
コメントへの返答
2008年9月2日 0:45
後ろのキャリパーはOHしたんですけど…(^^;

フロントは材料だけ取り寄せてあったのにまだやってませんでした(^^;

やっぱり…
乗る距離減りましたね(^^;
2008年9月2日 3:58
おいらのキャリパーもOHして♪(笑
取り外されてるから装着するときはOHしないと使いものにならないだろうな、、トホホ
コメントへの返答
2008年9月3日 21:23
ちび6ですか~(^^;

ピストン多くてめんどくさそうですね…(笑)

ブレンボは…
そんなに大変ではないのかもです

ただ、シールキットが高い…(^^;
2008年9月2日 5:13
自分で出来るしげ@chibaさんって、素敵♪

コメントへの返答
2008年9月3日 21:24
いやいや…

自分も4PODはおすぎ氏のブレンボがはじめてでした(^^;

1PODや2PODはやったことがあったんですけど(^^;
2008年9月2日 7:04
これ、誰の車w!?
コメントへの返答
2008年9月3日 21:25
(・∀・)ニヤニヤ

まさか、もう所有してないなんてことは…?(笑)
2008年9月2日 8:48
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

自分もすっかり「サンデードライバー」になっちゃいました。

キャリパーのO/Hかぁ。
自分のも、やらないとアカンような気がしてきましたヨ…。
コメントへの返答
2008年9月3日 21:29
ども(^^;

全く乗らないって事は無かったんですが…
どうもインプレッサに乗るのが面倒になってきてしまって…
ヴィヴィオやノートで移動してました(笑)

>キャリパーOH…
じゅぴた~さんのはフロントはエンドレスになってるし、まだまだ大丈夫では?リアもこの前2PODにしたばっかりですよね?
まだ大丈夫ですよ~

うちのはZELOSサーキットでガシガシ走ったせいか、ブレーキシールがおつかれのようです…(^^;
2008年9月2日 12:59
2potなら何とかなりそうだけど4potだとかなり難しそうですね!私だったらあっさり交換です!(^^;
コメントへの返答
2008年9月3日 21:32
コツさえつかめばなんとかなるかなぁと…(^^;
この前、ブレンボOHやってだいぶワザが付きました(笑)

>あっさり交換…
゚(∀) ゚ エッ?キャリパー交換なんて、いくらかかるかわからないじゃないですか~(^^;
うちは貧乏なので、OHして使います(笑)
2008年9月2日 22:00
見た事のある車のような・・・・

自分もOHしたいな~でも強化もしたいな(-。-υ)
コメントへの返答
2008年9月3日 21:34
(・∀・)ニヤニヤ

ちょっと前の画像ですね…

誰の車かは…(謎

GDBはブレンボ付いてるじゃないですか~(笑)
強化しなくても、パッドで何とかなりませんか?あとブレーキダクト?とか…(^^;
2008年9月3日 0:07
命がかかるブレーキですから。しっかり整備しておかないとね!!
非常に簡単な構造ですが、非常に重要な部品ですね
コメントへの返答
2008年9月3日 21:36
ま~、ペダルフィールがコロコロ変わるヴィヴィオよりはインプレッサのブレーキは安心なんですけどね…(^^;

>しっかり整備…
そうですね!DIYは自己責任になってしまうので、自分の車以外をいじるのは難しいですよね…(^^;

お手伝いはすることがあっても、最後はオーナーさんにやってもらってます(笑)

プロフィール

「@小林です/コマチ 穴を長穴にする必要があるかも…なのと、裏から当てるプレートはちゃんと合わない可能性もあります。多少強引に…(笑)」
何シテル?   08/16 07:58
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation