• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月07日

新しい飲み物を求めて…

新しい飲み物を求めて… 地元のセブンイレブンに売ってました~

「ネスティー・杏仁ミルクティー」です!!

結構おいしいかも♪


今日は、マッドフラップの加工をしようかと思いましたが、寒くて死にそうなので、やめにしました(^^;

午後から晴れて、暖かくなったらやろうかな。うしろは一穴上にすればいいし、フロントもそのくらいにして穴を開け直せばイイし…

っておもってるとなかなかできなんですよね~
やるぞーと意気込んでやらないとなぁ~(^^;




※以前悩んでいたデジカメですが、結局購入することにしました~
パナのFZ-5です。

メモカは迷いましたが、転送速度が普通?(2MB/秒)の512MBを購入。
書き込み速度に不満が出てきたら、そのうちもっと速いのを買い直せばいいや(^^;

※そうそう、自分のHPのパーソナル無線コーナーをちょいと更新しました。
良かったら見てねヽ(●´ε`●)ノ
ブログ一覧 | 食べ物/飲み物 | 日記
Posted at 2006/02/07 11:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋祭り2025をのんびりと⛩️ 〜 ...
pikamatsuさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

コラボレーション(0032)
LSFさん

小網神社⛩️みみずくの香立て🦉頂 ...
P・BLUEさん

箱替え‼️
SUN SUNさん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年2月7日 12:09
ほんと昨日から寒くて嫌んなっちゃいますよね~。

ムムム(゚ム゚)杏仁とな…これ新製品ですかね?見たことないきがします。要チェックしときます(~q~)

※デジカメ購入ケテーイ!!おめでとざいます。
コメントへの返答
2006年2月7日 18:26
ホント寒かったですね~
午後からフル装備で作業しちゃいました(^^;

杏仁ミルクティー… オススメしますよ(^^;
杏仁のにおいが好きな人なら逝けるとおもいます(^^;

デジカメ…
ありがとうございます~手ブレ防止機能にワクワクキタイアゲです(^^;
2006年2月7日 12:33
穴あけはドリルなら左右重ねて両側からあけるとずれずに早いよ。ツルツル面外にして紙テープでずれなくします。一枚づつなら皮革用の穴あけポンチがきれいにあきます。
コメントへの返答
2006年2月7日 18:29
結局、1枚づつ穴あけしました~
ステーと合わせながらポンチを打って…ぐりぐり穴あけで(^^;

でもこれで、段差とかちょっと安心ですね!!
リアがにぎりこぶし1個プラス人差し指一本、フロントが握りこぶし1個っていうくらいの高さになってます(^^;

ステッカーが届き次第、もう一度貼らないと…(^^;
2006年2月7日 12:35
こんにちは

私もマッドフラップを取り付けようと
考えているのですが、入れたばかりの
スプリングで車高が落ちきっていないため
しばらく様子見です・・・

1ヶ月点検のときに取り付けてもらう
つもりだったのになぁ
インプレッサほどマッドフラップが似合う
クルマって無いよね(^^
コメントへの返答
2006年2月7日 18:31
どもども~

マッドフラップ… 付けちゃいましょう!!
STI純正品でも、穴あけし直せば高さ調整はできますよ。
って事で、車高が下がったらEVAシートに穴あけで対応できるので、入れちゃいましょう!!(・∀・)ニヤニヤ

やっぱSTIのバネって落ちるのかな?(^^;
そんなに下がらないって聞いたような気が…
2006年2月7日 12:56
今日も寒いですね。天気予報じゃ暖かくなるハズだったのに。。。

デジカメ購入おめでと~( ^ ^)ノ゚・:。゚
最初のうちは512MBで十分と思うのですが、使っていくうちに足りなくなってきますよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2006年2月7日 18:34
ホントに寒いですねぇ~
午前中はDIYする気にもなりませんでした(´・ェ・`)

でも午後からは… ジャンパーを着込みチャレンジ!!
無事終了しました~(^^;

デジカメ…みんカラで使う画像なら512MBもあれば足りると思うんですが、ちゃんとした画像として残すなら…やっぱり大きめの画像サイズで撮りたいですよね~ そのうちメモカを追加購入かも(^^;
2006年2月7日 13:27
この時期のDIYって辛いですよね・・・

おいらは来週月曜日、茂原で走行会なので、
やらなくちゃいけなくて、
ガクガクブルブルやってました・・・

風もあるから凍え死にしそうでしたよ(-_-;)
コメントへの返答
2006年2月7日 18:36
ホント、つらいですね~
うちは何とか風の影になっているところなので、耐えられましたが、吹き抜ける様なところだと、やっぱ辛いですよね~

茂原の走行会… 走行会前の準備って、やっぱり大事ですよね~
多少寒くても… きっとクルマのためにはしっかりやってあげないと…(^^;

今日は、軽い作業だったのでそんなに辛くなかったですね(^^;
2006年2月7日 21:11
こんばんわ

新型みるくてーすねw
みんなミルクテーすきwww

自らの軽量化をはかろうとしている
漏れには飲めない/( ´∧⊂
コメントへの返答
2006年2月7日 21:57
ついつい店頭で見つけて、思わず買ってしまいました(^^;

意外と飲めましたよ~
おいらの好きな味かも(^^;

軽量化… 気をつけなきゃと思いつつ…(^^;
街には誘惑が多いです(>_<)
2006年2月7日 21:47
しげさんも、新しい飲み物探してるね!ビール

俺も今日変った飲み物を見つけました(^^ゞ

後でブログアップするので、見てね♪

無事にステッカー注文できた模様!?

因みに反射にしても数百円しか変らないのよん冷や汗
コメントへの返答
2006年2月7日 22:00
キャラメルミルクティーが無くなってから、私の心に穴が開いてしまいました。
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン

ってことで、新しい飲み物はおいらも発掘中です~

おすぎさんも…(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
あとで見に行きます(^^;

一応、ステッカーはメールしたんですが、まだ返信がありません(>_<)
一応、後ろ2枚が反射の白、前2枚が普通の白っておねがいしました。
ここって、後日見積もり金額がメールで来るんですよね?(^^;

プロフィール

「@ノイエ汁 屋根付き2柱リフト付きの秘密基地が欲しいですね〜😄」
何シテル?   10/26 13:53
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation