• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

いろいろやって、疲れちゃいましたね(笑)

いろいろやって、疲れちゃいましたね(笑) (=゚ω゚)ノぃょぅ

今日は、せっかく晴れ&風がない
イイ休日だったので、DIYをしました~w







めにゅ~は…
●以前購入したスタビ交換。
●エンジンオイル・エレメント交換
●フロント・ブレーキパッド交換
●タイヤ履き替え

↑こんな感じです。
無事に日が暮れるまでに終了するでしょうか…

スタビ…
リアマフラーを外さないといけないかなぁと思ってましたが、
取り外さずに無事終了。

青くて太くてなかなか(≧∇≦)b

オイル交換もサクッと交換をすませました(^^;
あっ、色々ありましたが、まあヨシとしましょう(笑)
今回入れたオイルはコレ

フロントブレーキパッド交換中に事件が…

まただ~(>_<)

フロントもパッドが剥離してますorz
何なんだ?おいらの乗り方が悪いのでしょうか…(^^;
それともメーカーからの不良???(^^;
次はこのメーカー使わないかも…w

タイヤをネオバに履き替えて、ちょいと近所の裏山でパッドのナラシと
スタビの効果をテストしに…

や~なかなか楽しい車になりそうです♪
こりゃ、運転手が操れるかどうかが問題ですね(笑)


◇パーツレビュー◇
●製造会社不明? 中空21.7パイスタビライザー前後セット

◇整備手帳◇
●リアワイパーモーター撤去 
●スタビ交換!
●エンジンオイル・エレメント交換
●フロント・ブレーキパッド交換

サクッとジャッキアップする2柱リフトとか欲しいですねw

※画像提供:eno@kk4さん。(゚∀゚ )センキュゥー♪
ブログ一覧 | DIY! | 日記
Posted at 2006/10/28 20:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 20:16
ワシも今日デフオイル替えました。
( ゚∀゚)Yワイ

ついでに磨きなどを。
コメントへの返答
2006年10月28日 21:14
おっ、イイですねぇ~
オイル交換したてよりも少し効きが落ちてきたかなぁという感じなので、デフオイルの劣化でしょうか…(^^;

交換しちゃおうかなぁ~(^^;

明日はディーラーに行ったりしようかと…

※例のホイール…
走行会には持って行けないかもしれません(^^;
また後日受け渡ししましょう…w
2006年10月28日 20:18
結構やりましたね~o(〃^▽^〃)o
これだけやると、OHした気分になりません?w
コメントへの返答
2006年10月28日 21:16
お昼から始めて、片付けまで終わらせて夕方でした(^^;

ダベリながらちょいちょい休憩を入れてやりましたが楽しかったですね(笑)

下に潜るのが楽しくなってしまって…

OH…
ホントにばらして組み立てなきゃ逝けないところは結構あるんですが、先延ばしにしてたりします(笑)
2006年10月28日 20:30
今日はそちらに行けなくて申し訳ないッス!

結構なハードなメニューでお疲れのようですね~

でも今日は、お客様感謝デーでムフフなパーツを営業さんのご好意でゴニョゴニョな値段で購入できそうだし、いやぁ満足ですwってコトで、パーツが入ってきたら早速ブログアップしやすよ~
コメントへの返答
2006年10月28日 21:18
いえいえ、こっち遠いですからねw

着地したのも暗くなってからだし…(^^;

でも、いい感じになりました(^^;

某担当さんのとこに行って、外装パーツの注文をしたいのですが、冬棒が出てからになりそうです(^^;

ブログアップ楽しみにしてますよ~♪
2006年10月28日 20:37
おっと!
このスタビブッシュはゴツイですな。
ノーマル形状の強化品!?を使って
ますがズレル・ヨジレル・はみ出る
で参ってます・・・orz
コメントへの返答
2006年10月28日 21:19
(=゜ω゜)ノぃょぅ

このブッシュ…
スタビに付いてきました!
ごついブラケット?とブッシュが大きく、結構しっかりしてそうです(^^;

純正のフロントはもう吹っ飛びそうになってました(笑)

こっちも雨降ってきたので、今日中にいぢってよかったなぁ~(^^;
2006年10月28日 22:18
(=゚ω゚)ノぃょぅ
作業お疲れ様です♪
ブレーキパット!リアに続いてフロントもですか!?
((;゜Д゜)ガクガクブルブル

でも1日中DIYって楽しいですよね。
コメントへの返答
2006年10月29日 6:42
(=゚ω゚)ノぃょぅ
結構楽しい一日でしたね(笑)

工具がもっと揃えば、時間短縮&もっと違うことにもチャレンジできるんですけど…(笑)

パッドは何でしょうね(^^;
リアは純正品なので、たぶんワタシの取り付け不良が原因だと思うのですが、フロントはちゃんと付けたし…(^^;

ア●レは安くて好きだったんですが…
次からは有名処になりそうです…w
2006年10月28日 23:22
(=゚ω゚)ノィョゥ

ご自分で作業ができるとは結構うらやましいです。
フロントのブレーキパッドも剥離!?
ハードな走りにネをあげてしまったのか、
それとも製品の品質に問題があったのか…。

次回のブレーキパッド交換時には
ぜひぜひご教授をおねがいいたしたく。
コメントへの返答
2006年10月29日 6:46
(=゜ω゜)ノぃょぅ

いやいや、ここ1~2年の間に、地元のお友達や某ガレージでトレーニングを受けてますので…まだまだひよっこです(爆)

パッドは何が原因でしょうかね(^^;
そんなハードなハシリはしてませんけど…パッドも炭にはなってなかったし…w
まあ、次からあのメーカーは使わないことでしょう(笑)
命預けてるのに、危ないですものね(^^;

>次回のブレーキパッド交換時…
じゅぴた~さんのキャリパーも多分同じような形状だと思いますので、その時はDIYオフしますか?(笑)
パッドはちゃんと適合を確認してくださいね(笑)
2006年10月29日 2:37
(=゚ω゚)ノぃょぅ

裏山って!?

しげーそん金持ちだったのね!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
コメントへの返答
2006年10月29日 6:48
(=゜ω゜)ノぃょぅ

そんな山って程でもないんです…
ただの道デスヨだだの道。

おかねあったら、もっと便利な所へ引っ越してるかも…w

2006年10月30日 1:31
おはこんばんちは!

2柱リフト私も欲しい!!
今日、改めて実感しましたw

とはいえ、まだ賃貸に住む身・・・
贅沢はできませんorz

せめてレンタルリフトでもあれば(^^;
コメントへの返答
2006年10月30日 8:01
どもども。こんにちは!!

ワタシも欲しいですね~(^^;
近くにレンタルガレージでもあったら通っちゃうんですが…w

田舎なモノで、そういうモノは近くにありません(>_<)

でも、ちょっとしっかりしたジャッキとウマ4つあれば、自宅駐車場でもなんとかいろいろできちゃいますよね~(笑)

プロフィール

「付属品もいろいろ揃ってきた。そろそろつよつよの椅子をヤリスに突っ込めそうだ^^;」
何シテル?   08/06 13:07
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07
エーモン スイッチ改造 クラッチキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:35:53

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation