• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

逝ってきたけど…orz

おはようございます。

昨日の参加者のみなさん、おつかれさまでした♪

※仕事前なので簡単に…(爆)

昨日、TC1000での六連星の走行会に逝ってきました♪
半年以上逝ってなかったので久しぶり。

●ろ●ろ楽しむ予定だったのですが…







orz


※えーと、ヒミツ兵器を持って行って、それを使う前にタイム短縮したかったんですが…
全然できませんでした(>_<)


原因は…
ワタシのビビリ???(^^;全然踏めませんでした。

しかも走ってて何か胃酸出てきて辛いし…(爆)今日は「楽しむ」って事ができませんでした(>_<)

要修行ですね。

とりあえず、帰還報告まで…と。
帰ってきて元気があったら…中身書いてみますかねw

今日、電車で出勤しようと思ったら…雨。
荷物満載の車で出勤することになりそうですヽ(;´Д`)ノ



ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2006/11/11 07:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年11月11日 8:26
おはようございます!こちらは出かけるための荷物積んだまま出勤しました!
なんだかがっくりしているようですがいろいろ変わったので限界で掴みきれていないのでしょうね。
でも、タイム越されないでよかった(苦笑)!
コースの場合はそこを多く走っている人にはかなわないから、多く走ることも重要でしょうね。
初めてのコースを速く走るにはやっぱりジムカーナが有効!ジムカーナ行きましょうね。
コメントへの返答
2006年11月11日 20:34
どもども、おはようございました(爆)

今日は非常に辛い勤務でした(爆)
何度か仕事中に意識が…w

走り方なんかは、すこし考えないと行けないかもしれません。修行修行…w

事務課も来年は…(^^;

進入がアンダー気味、出口でアクセル踏むとオーバー気味…
乗り方がまずいかなぁとちょっと思ってしまいました(^^;
2006年11月11日 8:39
昨日はお疲れ様でした。ご参加いただきましてありがとうございました。走行の方は不完全燃焼だった見たいですね、練習あるのみですよ!がんばりましょう♪ だいさんの件は素晴らしいサポート力を発揮していただいてありがとうございました。
コメントへの返答
2006年11月11日 20:36
どもども、お疲れさまでした。
天気もいいし、とってもイイ一日でした♪

これからの課題をいっぱいもらってしまった走行会でした(^^;

まだまだすごい人達から見ればワタシはヒヨッコなので…(^^;
でも、だいさんも自走で帰れて良かったです♪
ハチロクも…(爆)
2006年11月11日 8:54
(=゚ロ゚)ノ
昨日はエ■エ■とお疲れ様でした。
やっと初顔合わせできましたね。茂さんのキャラナイスでした!

お互い修行がんばりましょう。
特に茂さん、横転要注意で(謎
コメントへの返答
2006年11月11日 20:38
(=゜ω゜)ノぃょぅ

O塚さん…
はじめましてだったのに(・∀・)チゴイキャラ…(笑)

とっても●ロ●ロなトーク…
楽しかったですよw

もっと精進せねば…w
横転しないように妄想…(爆)
2006年11月11日 10:59
(=゚ω゚)ノィョゥ

お疲れ様でした。

秘密兵器投入を行ったのに
タイムが伸びなかったんでしょうか?
でも、あの秘密兵器は裏山鹿…。

茂蔵さんが「要修行」ということは
ツーリングの走りこみとかが必要かもしれませんね。
自分も同じように「まだまだ…」と痛感した一日でした。
コメントへの返答
2006年11月11日 20:39
(=゜ω゜)ノぃょぅ

おつかれでした~♪

ヒミツ兵器の前にタイム縮めたかったですw

でも最後は何か思い出してきた感じ…

次回にはリベンジしたいな…(^^;
2006年11月11日 12:10
しげさん こんにちは~!
昨日はとても楽しかったですね。

お会いするのを楽しみにしていたので
嬉しかったです。
しかも、午後は同じクラスで
走れて感激。お友達といっしょに
走るのは最高ですね(^^

また遊びましょう!
コメントへの返答
2006年11月11日 20:41
ねっとさん、こんばんは♪

いやぁ~1ヒート目のハシリを見てて…
こりゃ、ヤバイな…と思っていたら…

やっぱり抜かれちゃった(^^;

つぎはネットさんが目標かな…
こっそりストーキング…(笑)

是非是非!
またご一緒しましょうね♪
2006年11月11日 12:39
胃酸が!?

あれって苦いんですよね

ヽ(`Д´)ノウワァァァン
コメントへの返答
2006年11月11日 20:42
プレッシャーに弱いみたいで…

ドンドン気持ち悪くなってきました(^^;

胃酸の逆流は…ヒサーン(寒)

(*´д`*)逝っちゃイヤァ-ン!!
2006年11月11日 14:12
昨日はお疲れ様でした!
午後から同じグループになって一緒に走れると思ったのに、すぐにピットへ戻ってしまっていたので「?」でした。

その後、だいさんの車の修理に大活躍でしたね。
いやもうプロ並み・・・(^ ^;)
コメントへの返答
2006年11月11日 20:44
どもども~

朝から桃あたりならもっとまったり走れたかもしれませんね(^^;

体調は言い訳になっちゃいますが
次回はいろいろな意味でベストな状態で参加したいですね(^^;
最終ヒートに何かを掴みかけるなんて…
ちょっと遅かったかな…(^^;

だいさんの車…
前日にコソコソやってたことが
お役に立てて良かったです♪
2006年11月11日 15:50
お疲れさま♪いろんな意味で…(^^ゞ


ラジエーターのトラブルからの復帰したんでヨシとしましょう~♪

でっ、今度は本気モードかな?(笑)


私?地道に精進しますよ…多分w
コメントへの返答
2006年11月11日 20:46
(=゚ω゚)ノぃょぅ

うーん、前回みたいにうまくいかなくて…
ちょっと残念でした。
最終ヒートにやっと前回の走行会の感じが戻ってきたような…(^^;

次回…いつになる事やら…(・∀・)ニヤニヤ
どMさんに追いつけるようにガンバリマスw
2006年11月11日 16:16
お疲れ様でした!

いやもう、しげさんには頭が上がりません!
しげさんのお陰で帰れました。
こういう時に僕にDIYできる腕があればいいのにと痛感します。。。

しげさんのクルマの全開エキゾースト、まさにRAのクロスの音でした。なぜかニヤっとしちゃいましたよ。w

ケツが出ても踏みましょう。w
センターデフをロックすれば、そうそうスピンしません。
僕は、サーキット限定ですがケツが出ても踏めるようになりましたよ。
コメントへの返答
2006年11月11日 20:49
どもども~お疲れさまでした~♪

だいさんの車の下に潜れて幸せでした(爆)
いろいろと参考になりました(^^;

でも、自走で帰れて良かった。
帰りに段ボールで塞げば良かったねと
みんなで話してましたが
やはり冷えすぎましたか…(^^;

少しづつ…始めていけば
そのうちあんな事やこんな事も…
(・∀・)ニヤニヤ

今回、シフトのタイミングも前回と違い、忙しい車になっちゃったなぁと(^^;

練習が必要みたいですね。
今度、ご一緒のクラスでご一緒できるようにワタシもガンバリマス(^^;
2006年11月11日 17:25
お疲れ様ですー
いろいろとお辛かったようですが、走ることができたようでその点では良かったですね。

↑D氏にはDIYの修行が必要?(爆
コメントへの返答
2006年11月11日 20:51
どもども~

今回は、1ヒート目から混乱しちゃって
どうしていいかわからなくなっちゃったり…

そうですね。どうせなら…と欲をかきましたが、走れただけでも良かったと♪

↑Dさんには、修行してもらいますか…
(・∀・)ニヤニヤ
2006年11月11日 18:54
オチカレ∩(=´Д`=)∩

サポート隊長も、あわせてお疲れでした。

胃酸?意外とナイーブなのね。。。
|・∀・)あひゃ♪
コメントへの返答
2006年11月11日 20:52
どもども~
おつかれちゃんでした♪

おやびんさんのジャッキにウマ…
大活躍でしたね(^^;

>意外とナイーブ…
朝から明るく振る舞ってるつもりでしたが…
実はへろへろでした(^^;

次回は親瓶さんと勝負できるといいなー(^^;
2006年11月11日 20:31
ども!
昨日はお疲れ様でした。
体調悪ったんですね…
それでもあんな作業を軽くこなすとは…
ネ申..._〆(゚▽゚*)
コメントへの返答
2006年11月11日 20:54
どもども~お疲れさまでした~♪

うーん、万全で臨めるように早く守谷に行って仮眠を取る作戦に出たのですが…

事前からかかっていたプレッシャーが
重くのしかかってましたかね(笑)

作業…
みなさんが手伝ってくださったから
あんな作業もできたんですよ(^^;
2006年11月12日 11:44
こんにちわ。
走行会お疲れ様でした!
ラジエーターを交換して、無事に走れたし、事故なく帰ってこれたのでOKだと思いますっ!!それにしても、みんカラのお友達が沢山参加されている走行会、楽しそうです。
次回は楽しみつつ踏んじゃってください(^_^)v
コメントへの返答
2006年11月12日 19:28
どもども、こんにちは。

走行会…
ワイワイ楽しいオフ会?って雰囲気ですので、とっても楽しいですよ~
kouさんも是非(爆)

何とか走れたんで、まあよしとしますか…(^^;
2006年11月13日 20:00
お疲れ様でした~!

胃酸って・・胃酸って・・汗
大丈夫なのでしょうか?^^;

練習しましょう!
思い出してるうちに終わったらもったいないですよ!
コメントへの返答
2006年11月15日 21:00
どもども、コメ遅くなりました(^^;

あさから、何か胸やけというか、胃酸の出過ぎというか…

体調を整えて行けなかったというのも、次回の課題になりました(^^;

5ヒート目で気持ちよくなってきたっていうのはもったいないですよね(^^;
これから練習、練習をコソコソしていきます(笑)

プロフィール

「@☆Piro☆彡 シートベルトは前に付けてたヤツなのですが…シートはいろいろ巡り巡ってわたしのところに…^^; ちなみにpiroさんはレールのエビナット破壊以外に車体加工してます?」
何シテル?   08/19 19:06
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation