• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

第2弾!!プラグ交換の巻~(^^;

第2弾!!プラグ交換の巻~(^^; |^A^)ノィョゥ

今日は
イリウェイの7番に交換しますた(^^;

以前、プラグ交換してから1年近く経ってて
2万㌔以上走ってしまったため交換したんですけど…

4番の電極が減ってたョ…(^^;タブン大丈夫だと思うけど…(^^;

今回もナノカーボン塗って取り付けました!
感触は低回転での若干のトルクUPと高回転?の吹け上がりのスムーズさを
感じました!
※ナノカーボンのパーツレビューじゃナカッタ(笑)

これ以上低回転のトルクばっかりあっても…と思うことも…(笑)
上を気持ちよくブン回す感覚ってどんな感じなんでしょ(^^;
最近細いマフラーしか付けてないからなぁ~(・∀・)ニヤニヤ

で、前日に振り込みをすませて、発送したと連絡がありました
愛知県のガレージKM1というショップからだったんですけど…

佐川急便というか最近の運送会社すごいねw
次の日の午前中に着いたよ…w


今日は取付断念。疲れたしねw
この前の大風で塩水まみれになったので洗車しましたw
とってもキレイに…♪もち例のコーティングもしました(笑)

その後は、仕事がちょっとあったので職場へ…
今日の夜の仕事が上手くいくといいなー(^^;
明日の朝、無事に終わってますように!!

ブログ一覧 | DIY! | 日記
Posted at 2007/01/15 20:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

糸。
.ξさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

田沼意次
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年1月15日 21:00
ナノカーボンはネジのところに塗るのかな?
コメントへの返答
2007年1月15日 21:04
ネジのところと…
プラグコードが刺さる頭?

に塗りました(^^;

すこし効果UPの様な気が…w
プラシーボプラシーボ…(爆)
2007年1月15日 21:12
いや、プラシーボでなく、実際効果あると思うよ。
コメントへの返答
2007年1月15日 21:30
ナノカーボンとホットワイヤーで
トルクアップな感じがしました(^^;

ナノカーボン…
良いんですけど…値段が('A`)ウェア。。。

もっとやすくなればいいなぁ~(^^;
2007年1月15日 21:58
おうさまにお賽銭あげると
タイムアップするらしいぞ!?

プラシーボでなく、実際効果あると思う
よ。

(・∀.)イヒッ♪
コメントへの返答
2007年1月15日 22:01
をををっ!!

おうさまに貢ぎ物を献上すると…

タイムアップの秘訣を?!(・∀・)ニヤニヤ

プラシーボでなく、実際効果あると思う
よ。

そうかしらっ♪
|・∀・)あひゃ♪
2007年1月15日 22:41
(=゚ω゚)ノィョゥ

プラグの交換目安ってやっぱり、2万kmくらい?
前回交換してから、ぜ~んぜんノーメンテなんです…。
みなさん、NGK派なんですね。

耐久性の高い(?)プラグにしているから
まだ使い込んで大丈夫かしらん?
ちなみに現在はDENSOの「IRIGIUM TOUGH」です。
コメントへの返答
2007年1月15日 22:45
|^A^)ノィョゥ

いりぢうむが…何㌔でしたっけ?(^^;
私は1年くらい(爆)
なんか変だな…と思ったら交換したりしてます(笑)

自分もこの前はDENSOでしたよ~
イリジウムタフはちょっと長めに使っちゃいましたw
前回のイリジウムパワーIW22は4番が少し減ってたので…(^^;
使いすぎたかなぁと(^^;
色はきつね色?で良い感じでしたけど…

今回はNGK使ってみたくて
イリウェイ投入してみました。
2007年1月16日 11:18
こんにちわ。
プラグ交換作業お疲れ様でした!
私も暖かくなったら頑張ってみようと思います。
やはり、取り付け取り外しには、デぃープソケットが必要になります??
コメントへの返答
2007年1月19日 17:13
え~と、返信遅くなりましたm(__)m

プラグ交換は…
磁石でプラグを押さえてくれる小さい方のプラグレンチと長さがちょうどいいエクステンションと頭の薄く小さいラチェットレンチがあれば大丈夫だと思います~

プラグレンチ(ソケット型)は2種類ありますので、注意してくださいね!(^^;

プロフィール

「@こうざ 富津岬の方にもかつ菜あるんですよーこっちの方が神奈川からだと近いかも😁 https://maps.app.goo.gl/9eQkvwDPAgGHkayf6?g_st=ipc
何シテル?   08/31 20:29
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケーターハム純正バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:22:01
バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation