• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月30日

第15回 SMP全国オフラインミーティングに行ってきました(前々泊編)

第15回 SMP全国オフラインミーティングに行ってきました(前々泊編) 一生懸命書いたブログがもうちょっとというところで吹っ飛んで…
書く気力が減ってしまったしげちばです。

でも頑張って書いていきます。全国オフネタをもうちょっと書いていくので
お付き合いくださいませ。


それは…8月のある日。
四国の赤い人:「しげちゃん、今年の全国は前々泊で遊ぶんやろ?」
ぼく:「はいー 遊びに行きますよ♪」
※この時は…北軽さんのところのハンモックでみんなでバーベキューとか…かなと。 
 北軽井沢なら会場も近いし、そんなに移動距離も無いし、余裕っしょ!と思っていたのです(笑)

気が付いたら…
小松の自動車博物館に行って、金沢で前々泊することになってました(爆)

行程を見たら…
うちから集合場所まで600キロくらい、金沢まで行くと700キロくらいになりそう。


集合場所が滋賀の「賤ケ岳SA」←しずがたけって読むらしいw
時間が9:30なので、うちから6時間かかることを考えると夜中には出発です。

雨降ってるんですけど!😅

とりあえずアクア手前で給油して海ほたるPAで夜食を仕入れます。

まさかココから金沢に行くとは誰も思うまい😅

新東名を淡々と西へ向かいます。
こういう時160の燃費はいいね。ゆっくり一定の速度で走ってるとリッター20kmくらい走れるので、次の給油は一気に岡崎SAまでワープ。

朝陽がまぶしい

岡崎で給油のタイミングでハイドラチェック。


redさんはもうすぐ淡路島。hiroさんは大阪南港に着いたくらい?

僕も頑張りますw

途中東名集中工事で混んでいたのでナビに逆らい名古屋環状?を通り一宮で名神に合流。

合流相手が見えてくるとモチベーション上がるよねw

途中、トイレ休憩で時間を調節しながら…


2台の後ろで合流を決めるw




その後はこうせつさんと合流するためひたすら北上~




で、自動車博物館に着いた!

※停まってるセブンが愛媛ナンバー、山口ナンバー、袖ヶ浦ナンバーというのが
 面白いw

博物館内はこんな感じ。僕がビビッと来た車を貼っておきますw






そのあとは千里浜へ
千里浜なぎさドライブウェイとは…「砂浜の延長約8キロメートル (km) の観光道路」だそうです。wikiより(笑)




で、砂浜走ってみたー


みんなで停めて写真撮影。※平日なので空いてましたw




で、金沢のホテルへ。


駅の近くで軽くメシタイム♪



こうして…ヘトヘトな1日目が終わるのでした。
睡眠不足のせいでお酒が入ったらばたんきゅーwww

※今日のハイドラ…
初日は748km、13時間でした。疲れた~(笑)



翌日(前泊日につづく)
ブログ一覧 | セヴン | クルマ
Posted at 2022/10/04 21:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

Z33
鏑木モータースさん

プチドライブ
R_35さん

ステロイドの影響
giantc2さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年10月4日 22:26
凄い距離ですね!
僕も頑張って✨
シートを改良して、長距離変態を目指します❗️
2022年10月4日 23:16
なんと。。。
ちらっと見てはいたけどここまでとは😆
逆立ちしても私には出来ませぬ。
(と言って逆立ちも朝立ちも出来ん男だがっっっ))))))😜

この先がどうなるか?続編期待ですが、
続編も飛ばさぬようにね💦
(俺もたまに力作を飛ばすからさっっ 笑)
2022年10月5日 3:00
来年は白川郷やね!
もうメンバーに入ってるよ(≧▽≦)

付き合ってくれてありがとね(#^.^#)
2022年10月5日 3:11
いいなぁ🥹千里浜行ってみたい。
もう立派な長距離変態メンバーですね🤣
2022年10月5日 3:29
立派な長距離変態になりましたね~~~~(笑)
2022年10月5日 6:56
金沢を経由して長野入りを目指す超距離編隊(変態)の話題と構成員の過去の色々な武勇伝は耳に入ってました☺
700キロ越え…
自分が自走なら二泊三日の旅ですね
しかもセブンでなく足車でꉂ🤣𐤔
金沢まで呼ばれたら飛行機にするか
新幹線の二択で
セブンで行こうとは考えられない💦
2022年10月5日 8:54
タフだね〜‼️最近は箱根で疲れます😅
しかし千里浜いいなぁ〜
天気良くてラッキーだったね👍日頃の行い⁉️🤔
いつかは行きたい場所。
ブログの続きを楽しみにしてます。
2022年10月5日 9:51
よく走りましたね(笑
でも燃費がいいから助かりますね

青いレオーネ懐かしい昔乗ってました!
2022年10月5日 11:25
凄い~凄すぎる\(◎o◎)/!
セブンも快調で言うこと無しですね

今や片道210kmでバテバテでした
来年は足車になりそうです(^^;)

2022年10月5日 12:35
すご~。
低燃費セブン&耐力満々・若さのなせる業であって決して変〇だからじゃないですよね(笑)!
なぎさ、、行ってみたいなぁ。
2022年10月6日 12:20
ななひゃっきろ。
私の一年分か!!(笑)
ほんと体力がありますね。
RED先生もですが。

しかし、、高速で20km/l近く走るんですか。
意外と良く走りますね

プロフィール

「@☆Piro☆彡 シートベルトは前に付けてたヤツなのですが…シートはいろいろ巡り巡ってわたしのところに…^^; ちなみにpiroさんはレールのエビナット破壊以外に車体加工してます?」
何シテル?   08/19 19:06
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation