• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

SMP南関 富士山アタック

みなさんこんにちはこんばんは
しげちばです。

最近、セブンで出掛けると朝がめちゃくちゃ早く、もう夜はヘトヘトです^^;

今日はSMP南関のT46さんの声掛けに有志で集まった恒例の…
「富士山アタック」です(笑)

梅雨に入ったら…きっと乗る機会が減ると思うので(笑)









その後は山中湖経由でみんなは肉を食いに行ったみたいですが、僕は一足先にどうしを通りながら帰宅。朝早かったから疲れたー🥱

ナンバー灯もちゃんと光るようになったしコレでしばらくは大丈夫かな。

梅雨時期でもセブン乗らなきゃいけない状況になりそうなので(笑)今期のRSこれでおしまい。
NSに戻してワイパーつけて、幌もかけられるようにしたいと思います。
TG craftさんが作ってくれたRS用のビキニトップフレームは前からの風は気持ちよく、直射日光は避けられる素晴らしいアイデア品でした♪

帰ってきて地元のクネクネを通って帰ってきたらヘトヘトに😓

ちょいと早く帰ってきたのですぐ昼寝をするつもりだったけど…
ご近所さんが家の裏の土地の伐採をしてくれていたのでお手伝い。ホントにヘトヘトになりました^^;

漆の木、扱いが厄介だな…
大木に育ってしまっていてどう戦うか悩ましいところですな。

ではでは、また。
ブログ一覧 | セヴン
Posted at 2024/06/09 22:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

復活だ〜😄
しげちばさん

バッテリー交換(セブンの話じゃあり ...
ルバスさん

先週末は・・・。
RINSANさん

とにかく目立ちに行ってきた
東洋企画さん

この記事へのコメント

2024年6月9日 23:09
漆掻きしに行きましょうかwww
コメントへの返答
2024年6月9日 23:15
不用意に手を出すとかせる(かぶれる)[あれ、コレ方言?]ので、チェンソー等で切子を浴びるような切り方はダメなんです。しばらく皮膚科のお世話にならないといけなくなるはずです^^;

高枝鋸で少しずつ切るか、ハサミ状の器具で切断するか…しかありません。

crossworthさんは漆にかせない人ですか?(笑)
2024年6月9日 23:16
前職では漆を舐めてましたので私も平気です
お手伝いしましょうか?(笑)
コメントへの返答
2024年6月9日 23:24
すごい!特殊能力の持ち主!羨ましいです。
そうそう、漆を仕事で扱う人たちは小さい頃から訓練してるって聞きました。
職場にも平気な人(退職済)の力を借りてましたが… 仕事じゃなく漆の木を伐採しなきゃいけないのが憂鬱です^^; 仕事でも憂鬱ですけど😆

ご近所さんと相談しながら、やばそうだったらプロの力を借りながら伐採しようと思います^^;

こんな千葉南の片田舎まで来ていただくのがもったいないです(笑)
2024年6月10日 0:12
お疲れ様でした。

抜根するなら園芸土木屋さん紹介しますよ😁
コメントへの返答
2024年6月12日 1:34
ありがとうございます😊

自分の土地なら…考えるのですが、人の土地なので、どこまでやるの?って感じです。
最後に困ったらホントに紹介していただくことになるかもしれません^^;
2024年6月10日 6:31
ご一緒ありがとうございました😊👍
昼飯のお肉は400gでも充分だったのですが、1ポンドで400gからオーバ分は、しげさんの分だと思って皆んなで食べておきました😆😆😆
なかなか良いお店だったので今回食べれなかった分も次回是非お召し上がりください😆
コメントへの返答
2024年6月12日 1:36
ちょっと肉を食べてから帰ってもよかったかな…とも思ったのですが、ご近所さんの伐採を明るいうちに手伝えたので、結果オーライということにしておきます。

お店はなんとなく把握したので今度ドライブがてらいってみようかと思います。
2024年6月10日 20:52
お疲れ様でした〜
南関は北関に比べて無線搭載車が多いんですね。
コリャ便利だわ〜と実感です。
御殿場で給油終わってから喋ってみたらしげちばさんがレスくれてちょっとビックリしました😲
ハンディで市街地でも結構飛ぶんですね!
コメントへの返答
2024年6月12日 1:39
無線搭載が増えれば増えるほど、長距離になっても便利になると思います。
道の分岐とかも先の人が無線で飛ばしてくれると後ろは安心できますし、峠道でも対向車情報が聞けると心構えができますしね。

よく飛ぶアンテナとハンズフリーヘッドセットを組み合わせておくと走りながらバリバリ話せるのでめちゃくちゃ便利&安全にツーリングできます(笑)

プロフィール

「@☆Piro☆彡 シートベルトは前に付けてたヤツなのですが…シートはいろいろ巡り巡ってわたしのところに…^^; ちなみにpiroさんはレールのエビナット破壊以外に車体加工してます?」
何シテル?   08/19 19:06
現在はSEVEN160に乗ってます。 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での楽しさにハマリ… コペンに乗り換えてオープンカーの楽しさにはまりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの開口面積拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 04:38:23
MOTORAGE SC型高出力オルタネーター95A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:34:46
進化型にフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:31:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTに乗れることになりました。 RCなんで何もついてないけど ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
足車に迎えたアトレー君 オーバーヒート癖があるというのを承知で引き取りました。 その後マ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation